午後6時より、mont-bell高松店で行われた講座…
受講者は思ったより少なかった…
5時半より開場~、
テキストにパンフ、缶バッジを頂き…
山岳遭難の実例や中高年に遭難者が多いとか…
要救助者の搬送方やロープワーク…
ただ、搬送はあくまでも複数行動によるもの…
あとは山の保険の話等々…
ほぼ単独行者である自分は、自力でアップするしかないな…(^_^;)
講師の山岳ガイドさん、あまり慣れてないんかな…(^_^;)
それにしても、エアコン効きすぎて最後は寒すぎた…