今朝は少し冷え込みましたが、日差しと共に暖かく…
いつもの火曜日、いつもの休み…
今朝は、2週間後から使う蕎麦ツユの返し造り…、掃除やそのほかの事はほったらかして塩江へ!
寒さが少し戻ったとはいえ、気になるのはコシアブラやタラの芽…
過去数年の収穫で一番早かった年が4月14日でした。今日は? やっぱりまだ1週間は先ですね~
しかし標高500~700mの日当たりのよい場所で少しだけ頂きました…
山は黄色のクロモジが目立ち、早くもつつじが満開!直、初夏ですな~
今朝は少し冷え込みましたが、日差しと共に暖かく…
いつもの火曜日、いつもの休み…
今朝は、2週間後から使う蕎麦ツユの返し造り…、掃除やそのほかの事はほったらかして塩江へ!
寒さが少し戻ったとはいえ、気になるのはコシアブラやタラの芽…
過去数年の収穫で一番早かった年が4月14日でした。今日は? やっぱりまだ1週間は先ですね~
しかし標高500~700mの日当たりのよい場所で少しだけ頂きました…
山は黄色のクロモジが目立ち、早くもつつじが満開!直、初夏ですな~