goo blog サービス終了のお知らせ 

行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

眺望はよかった塔の丸…

2015年01月14日 | 里山

天候が下り坂と言う天気予報だったので、行きやすそうな?と言う選択で塔の丸にしましたが、438は正月以上に走りにくい道でした…

順調に走ってましたが、第2ヘアピンでスリップして前に進まず、こりゃ引き返さないかんかな?と数回チャレンジして何とか乗り越え!

スキー場(今はやってない)を過ぎると轍が深くこれもまた難儀しながらようやく!

 

夫婦池まではたどり着いた!一安心!昨年も雪多かったけど、今年はそれ以上だね…

誰だ暖冬の予報を出したのは…

 

スノーシューを履きスタート!多分日曜あたりに歩いた人はいると思いますが、足跡はほぼ消えてました!

頼みの綱は、テープと周りの山々… ただここはテープあり過ぎて逆に怖いかも…

 

雪も重く、思うように進まない所もあってペースは上がらない!早く行って帰らないと天気も…

 

しかし、曇天のわりに遠くまで観えて、氷ノ山方面や鳥取の大山(偏光越しの肉眼ではもっと観えた)

 

小豆島など瀬戸内の島に淡路島…、            よーく観ると薄っすら屋島に上佐山も観える!

 

風紋も踏みしめながら足跡を付けてゆくのは楽しい~

 

山頂近くになると石鎚方面の山々! 予定より40分オーバーで山頂に!

この時間になると徐々に景色もぼやけてきたが、ここに来るまで今まで観えなかった場所も観えた!

多分?近畿の山?紀伊半島方面?これも写真には収めたが、イマイチよー分らんかった…

 

風が出てきたので木立の所まで戻り昼食!ミニチキンラーメンとおにぎり2個…

 

下山中6人組のハイカー達!もう天気ヤバいよ…! 夫婦池まで戻ると2台の香川ナンバー!

帰りの438は快適でした!うちの車は普通の2駆だけど、タイヤがちゃんとしてればここまで来れるのは凄いな~

ただ、お金に余裕あれば?(絶対ないけど) ジムニー欲しいな…

安全に気を付けて今年も山々を歩こう~