ついに蕎麦打ちもスポーツに?…

実はミズノスポーツから発売されたこの蕎麦打ち用の麺棒、ただの麺棒じゃないんです

この「久保田五十一」の銘、野球好きの方ならよくわかると思いますが、メジャーリーガーイチローをはじめ松井秀喜、日本のプロ野球選手が使うバットを作る職人さん、その久保田さんがそのバットの材料を使って1本ずつ削った麺棒なのです。
そして、今回購入したのは松井選手のバットを作った残りで作られたものです
原料はメープル(イチローモデルは青ダモ)、太さは達磨グループ特注の26㎜(市販は28と30)です。

本日、新蕎麦を打ってみましたが「何~この麺棒!
」 こんな打ち心地初めて…
手の感覚も蕎麦への当たりも…
これも一流職人の成せる技なのでしょうか
久々に蕎麦打ちが楽しくなりました
蒜山産の新蕎麦も中々いい出来だと思います。
茨城の常陸秋そばも順調だそうで待ち遠しい限りです。
夏以降ちょっと気持ちも折れかけていましたが少しは持ち直しそうな…
「もうちょいだけ足掻いてみるかな?」



実はミズノスポーツから発売されたこの蕎麦打ち用の麺棒、ただの麺棒じゃないんです


この「久保田五十一」の銘、野球好きの方ならよくわかると思いますが、メジャーリーガーイチローをはじめ松井秀喜、日本のプロ野球選手が使うバットを作る職人さん、その久保田さんがそのバットの材料を使って1本ずつ削った麺棒なのです。
そして、今回購入したのは松井選手のバットを作った残りで作られたものです

原料はメープル(イチローモデルは青ダモ)、太さは達磨グループ特注の26㎜(市販は28と30)です。


本日、新蕎麦を打ってみましたが「何~この麺棒!



これも一流職人の成せる技なのでしょうか


蒜山産の新蕎麦も中々いい出来だと思います。

夏以降ちょっと気持ちも折れかけていましたが少しは持ち直しそうな…
