『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「まるで歯石を取る作業」

2021年11月11日 | ズレズレ
昨日は陶芸教室へ行った。
やっぱり根っこの先を尖らした方が
より歯に近づくので、神経も尖らせて削った😆

素焼きの前の、ただ土が乾燥した状態は
作品がとてももろいので、力の入れ加減で
ホロホロ〜ッと崩れるんですわ😭

何とかポキッといかずに削れた。
あとは素焼き待ち。

時間が空いたので、ろくろの練習をした。
見てると簡単で楽しそうだけど、難しい😭

土が柔らかくなりすぎると、もうどうにもならないんで(といっても機械で練ってまた再生される。)、また新しい土を使う。その度に料金が発生する。
土代=1個1.5kgおよそ500円。
チャリ〜ン♬

2個目も失敗😭💦
チャリンチャリ〜ン♬

3個目も失敗😭💦
チャチャチャ😭チャリ〜ン💦

仕事を休んで陶芸教室に来たのに、
このままでは歯石を取っただけで
終わってまうやんか‼️

さすがに4個目のチャリ〜ンは
発生させたくなかったんで
紐作りでマグを作ろうとするもうまくいかず😔

なぜならろくろで使った土はもう
水分たっぷりでうまく成形できない。

潰して、菊練りもどきをして、
少しでも水分を飛ばし、
たたらで皿を作って来た。

ろくろ頑張り過ぎて腰がいて〜っ💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「売ってない物を形にする」

2021年11月06日 | ズレズレ
家では箸置きを使わない。
外食の時は、息子らが割り箸の入ってた袋で
上手に箸置きを作る😆

でも家でも箸置きを使おうとはならない。
たまにお店で見かけると、おもしろい箸置きが
いっぱい売ってる‼️買わないけど楽しい♬

🤔(サイズ的にも作りやすいのかな〜。)

家では爪楊枝をよく使うんで、
【自由作陶】で爪楊枝入れを作る事にした。

歯の形にしたかったけど、
これがなかなか難しくて💦
根っこを作ると表が潰れる。
表を作ると根っこが潰れる。

そこで上下に分けて作ってみたけど、
合体させたらまた同じ事に😭💦

しっかり立たせる事が大事なんで
根っこを太くして整形してたら、
何か歯ってゆ〜より、
ゾウかサイの体を作ってる気持ちになった。

でもこれ白色にして、もう少し根っこ
削ったら歯に見えると思わない❓😄

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「たまにある」

2021年11月06日 | ズレズレ
晩御飯の後、旦那に散歩に行こうと誘われて、
「お茶でもおごったるわ。」と言ってくれたけど、
現金しかだめなお店で私がおごったつ〜。

このお店は初めて行った。
めちゃめちゃ暗いお店で
🤔「照明何ワット❓20❓」

ここまで暗いと、年末の大掃除なんて
関係ないんだろうなと思いつつ、
ドリンクうまかった〜っ‼️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「作りたい物を作りきる力」

2021年11月02日 | ズレズレ
陶芸教室の基本コース、最後の課題は
ひもづくりで作る【花器】。

プレーンな作りにすれば、
もう自由作陶にいけるんだけど、
私は花魁(おいらん)を表現したかった。

花をいけたら、
花魁の髪飾りが綺麗な花でいっぱいになる様に。

作っている時は、花器をどう作ろうとしているのか、まわりの人にうまく伝わらなかった。
もう、作り上げてみせるしかない😤

パートのシフトの関係でなかなか通えない。
その間、着物の柄の検索をしがてら
花魁について調べると、

遊び半分では作っていけない重みを感じた😳

家族のために、家の借金のために😭
闇と光の中で光り輝いた花魁を😭
きちんと丁寧に作らなければと感じた。

陶芸教室が待ちどおし〜わ〜っ💦





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする