goo blog サービス終了のお知らせ 

食べて食べて子育て頑張るちゃぁちゃん

食べるの大好きで食べた物を記録します。作った物もたまには・・・

退院

2012年10月16日 | 日記
病院食も食べおさめでぇす♪( ´▽`)





母子共に健康で何も問題ないので退院してきましたあ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ここ数日ですっかり夜は冷え込むのでびっくりです~_~;
気を付けにゃぁぁ!



新生児用のオムツもブカブカァ。オシッコしててもかわいい!
コメント

ももちゃん誕生3日目

2012年10月15日 | 日記
本日も病院にて。
朝ごはん


昼ごはん

白煎餅はももちゃんにか?!(笑)

夜ごはん


ももちゃん誕生3日目です。基本的に寝てばっかりですが、オッパイ欲しくて泣く様になりました(^_^)v
昨日は3時間毎に無理矢理起こして授乳してました。
1回の授乳は20分とか30分とか。で、どれだけ飲むかというと、、、20mlとか(*_*)
大さじ1半を時間かけて一生懸命飲んでるんですねぇε-(´∀`; )
かわいいっ(((o(*゜▽゜*)o)))
赤ちゃん!何をしてもどこを見てもかわゆいっ♪───O(≧∇≦)O────♪
親バカ発言に絶えられない方はスルーして下さいm(._.)m

上から見ても、


横から見ても、


下から見ても、

かわいいっっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

赤ちゃんって全く汚れのない、真っ白な、まさに純真な存在。こちらの心まであらわれる気がします。
上の二人の子育てについて立ち止まって考え直したりしてみたり。。。。いつも余裕なくてガミガミしてるなぁ私。。。。離れていると子供らに優しくなれたりしますね。自分と子供らの事を客観視できると言うか。。。。まぁ退院したら日々の生活におわれまたガミガミ&イライラでしょうがo(`ω´ )o
今は癒やしのももちゃんですが、これもいつまで続くやらf^_^;


さてさて、話は変わりますが、ももちゃんが生まれた前後は出産ラッシュ!産科どころか婦人科のベッドも満床で今迄、違う科の大部屋でももちゃんとは離れ離れでした(u_u)
先程『特別室が空くから母子同室できる様になりますよぉ』と、言われ『特別室なんていいのぉぉ!!』って喜んでお引越し\(^o^)/
。。。。ホント特別だぁぁ。。。。


まぁ、ふつーです。


部屋の一角の洗面台とトイレ。。。。下の取手を引っ張ると水洗トイレが出てくるのです。
で、部屋に監視カメラもあるし。。。。旦那に聞いたところ、不穏の方が入る部屋ではないかと。。。。
カメラのコードは抜かれてるものの、オープン過ぎるトイレに落ち着かない私でありますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
コメント

ももちゃん誕生2日目

2012年10月14日 | 日記

秋晴れの爽やかな日でしたね。朝晩は結構冷え込むようで。。。病院にいると外気温が全くわかりません。
旦那の仕事の都合で、総合病院で出産したので、個人の産婦人科とは違いお食事はいわゆる『病院食』です。
授乳婦なので➕αが付くのですが、これが結構おもしろいo(^▽^)o

朝ごはん

ビスコと大きなバナナ

昼ごはん

プリン

夜ごはん

お味噌汁あるのにポタージュスープ!汁だくです。。。
それに蒸しパン

今日はお休みだったので午前中からももちゃんを見に色んな人が来てくれて、てんやわんやでしたぁ(*^_^*)
多くの人に祝福していただけてありがたいことです*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

で、生後2日目のももちゃんは、、、

もうすでに髪が耳にかかっています!もう散髪???じきに抜けるんだっけ??3年間隔が空くと新生児の育て方すっかり忘れてますねぇ(^_^;)

爪を切るのはやっぱり苦手( ;´Д`)
慎重に切りました((((;゜Д゜)))))))

生まれた時からビンビンに爪を伸ばしてましたぁ。爪で羊膜破る赤ちゃんいないのかな?
ももちゃん出て来て、続けて胎盤出て来た時に胎盤を見せてもらいました。レバーの盤って感じでした(笑)羊膜はウィンナーの腸詰の皮みたいでした。赤子が宿って、お腹の中で育って、生まれるってホントに神秘的な世界ですね(^_-)-☆
コメント (2)

緊急入院?!

2012年10月13日 | 日記
iPhoneからの投稿です。
朝ごはん

昼ごはん

夜ごはん

さてさてどこの定食でしょうか??
正解は、、、病院食です(*^_^*)
昨夜緊急入院いたしましたぁ。。。。。っと、言うのも、赤子産みました!!
我が家の三番目!ブログ名は『モモ』です(^O^)
ボコちゃん&あぷちゃんもお腹にいる時の名前。今回性別がわかる前から『絶対女だぁ』っと疑わなかった私とボコちゃん。(私達の希望??)で、ボコちゃんがお腹の赤ちゃんに『モモ』と名付けてくれました^_^
まぁ、やがて『モモ』太郎と改名されましたが。。。。。『モモ』には立派なブツが付いておりまして( ̄(工) ̄)
で、モモは昨夜かなりのスピード出産でころっと生まれて来てくれましたぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ボコちゃん3時間、あぷちゃん2時間、モモちゃん1時間。っと、かなり安産型の私V(^_^)V
今回、病院向かってる車の中で生まれてこなくてよかったぁって感じで、病院着くや否や着替える間もなく出産しましたぁヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
夏以来切迫早産と言われ、ディズニーにも行けず、入院だけは避けたかったので自宅での絶対安静を約束し毎日おとなしくしておりましたぁ。・°°・(>_<)・°°・。
私なりのおとなしい生活でしたが。。。。
無事37週迄待ってくれて、2592g46センチの元気な男の子です♪( ´▽`)
これからよろしくお願いしまぁす♫
新生児、どこを見てもかわいいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
親バカです。。。。



30年後の彼の頭の具合が予見できます。。。。

幸い後陣痛も何もない私。暇でしょーがない( ´θ`)ノ
コメント

海人

2012年10月12日 | イタリアン
中学生未満は入れないお店です 子供ら幼稚園行ってる間のランチに限るっっ
1600円のパスタランチ

前菜

金時草のジュレ

金時草の色合いとかぬるっとした感じが大好き
有機野菜のバーニャカウダー

味噌ベースであっさりしています
ナスも生で甘~いっ  見たことのないお野菜も。
豆アジ

小アジより小さい  骨まで食べられます
生ハム

こりゃぁ間違えないねっ
カンパチのカルパッチョ

肉厚ぅぅ 下のは野菜のトマト?煮込みがちょこっと。

パン


パスタは数種類から選択。
2人とも+200円でクリーム系を選びました。
エビとブロッコリーのサフランクリームパスタ

サフランの風味が効いています
私はきのこたっぷりクリームパスタ

まったり濃厚だけど脂っこくなくてうまうまっ
サフランクリームとはまた全然違ったお味です。
立派なきのこたちがた~っぷり

デザート

いちじくのジェラートがむっちゃ濃厚でいちじくそのまま食べてるみたいな位っ
ほうじ茶チーズケーキも美味しゅうございました

コーヒー

これが少なくて残念。。。。。

美味しかったぁぁ  満腹満足ぅぅ
最近、アプちゃんにすっごく手がかかるからかなりストレスフル
ゆっく~っり美味しいもん食べてストレス解消   
コメント