久々の○○が好きです。
スヌーピーは大大大好きです
その歴史はかなり古い。 物心付いた時にはもう「スヌーピーラブ

」でしたから30年位

なのでスヌーピーグッズは山ほどあります。
子供の頃は誕生日プレゼントに貰ったり、大人になってからは「スヌーピータウン」へ行ったり(よく行ってた名古屋店は閉店しましたぁぁ)
仕事場では「UFOキャッチャーで取って来たよ

」とぬいぐるみを貰ったり、年度末のお別れの際にスヌーピーグッズを貰ったり・・・・・
スヌーピーに囲まれた人生を送っているわけです


レアな(古い?レトロな??)一部をご紹介します

真ん中のチャーリーブラウンは私が小学生の頃に買ったものです。
当時チャーリーブラウンの人形が珍しく自分のお小遣いで買いました

近所のお洒落な化粧品店にスヌーピーメンバーが集合していました。
何故チャーリーブラウンを選んだんだろう??今だったら大人買いしてしまうかも??今更ぬいぐるみいらないかぁぁぁ

小学校の時からずっと使っている目覚まし。
アプちゃんがベッドから投げ捨てたので壊れてしまいました

今はぁもう、

うごかない・・・・・

小学校の時使っていた色鉛筆

今はぼこちゃんが使っています

現役現役

小学校の時使っていた筆箱
就職してもスヌーピー
成長してない

いえいえ、一途


ぼこちゃんを妊娠した時に「スヌーピーの様にかわいい子生んでね」っとプレゼントしてもらった母子手帳

犬って「安産」の象徴って感じですよね

お蔭で私は超安産で、生理痛の様な軽い痛みを感じてから生むまでぼこちゃんは3時間、アプちゃんは2時間とスピード出産

しかも、結構早い時期に生まれるので「3人目ができたとしたら臨月には出歩くのが危険だね」と看護師さんに言われました
今でもスヌーピーグッズを見ると買いたい衝動に駆られます

子供にスヌーピーグッズを持たせたいのですが、ぼこちゃんは「スヌーピーって男の子の持ち物

」と言い張っていつもチャラっとしたキラキラ&ピンクピンクしいグッズを買います

ならばアプちゃんにっ

と思い、車の中でスヌーピーのDVDを見せています

とりの「刷込み

」を取り入れてます、

彼は私の言っている事の理解度は低いですがスヌーピーを見ながら爆笑したりします

なぜっっ
ちなみに、旦那も私も犬のいる環境で育ったので犬は大好き

旦那はビーグルを飼っていました

子供が落ち着いたらビーグルを飼いたいなぁぁと思っています

最後に、スヌーピーって6人兄弟なんですがスヌーピーの兄のスパイクが一番好きです

さすらいの一人旅をしている放浪犬。 砂漠に住んでいたり・・・・

マニア発言

スパイク知っていますか??この子

かわいくないですかぁぁぁ