goo blog サービス終了のお知らせ 

食べて食べて子育て頑張るちゃぁちゃん

食べるの大好きで食べた物を記録します。作った物もたまには・・・

さつまいものパウンドケーキ

2012年10月21日 | 手作りスウィーツ
出産前にお友達が『ちらっと様子見に行くわぁぁ』っと言っていたので、クックパッドでつくれぽ2000近い人気レシピ、さつまいものパウンドケーキ焼いてみましたぁ

お友達は片道8キロをマラソンして現れ、糖質抜きダイエットをし始めたと言うので、お菓子はNG
お茶だけ飲んでまた8キロの道のりを走って帰って行きました(笑)
マラソンにはまっている彼女。来月は市民マラソンに出場するらしいです
わざわざ顔見に来てくれて嬉しかったです
さてさて、パウンドケーキ。

簡単なのに美味しくてお芋大好きな女子にはたまらん逸品でしたぁ
コメント

シフォンケーキ

2012年10月20日 | 手作りスウィーツ
姉からいつも洋服やらオモチャやらもらえます
姉妹だから洋服のセンスも一緒なのでホントにありがたい
あぷちゃんの洋服はほとんど甥っ子ちゃんのお古。。。。。
またまた色々もらったのでお礼に焼いてみましたぁ

どうかなぁ。。。。。

う~ん。。。空気入ってるからか崩れたぁぁぁー
シフォンケーキってなかなか奥深い。。。。。
けど、甘い物あんまり食べない甥っ子ちゃんがパクパク食べてくれたらしい
コメント

大戸屋

2012年10月19日 | 和食・居酒屋
産展で食のイベントやっていたのでお昼ご飯でも食べにいくかぁぁって軽いノリで出掛けたら、、、、、12時前にもかかわらず、産展に続く道路が大渋滞(>人<;)
駐車場迄1時間以上はかかりそぉな勢い!ってことは中は。。。。。
ってことで、行き先変更ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
で、前々から行ってみたかった大戸屋へ。

ここでも待ちです(~_~;)
待っている間にメニューを見ていたのですが、安いっ!こりゃ流行るわなぁ。


私はテレビで紹介されてた、鶏と野菜の黒酢あん定食
これを食べに来たかった!!

これだけのボリュームで800円以下!!
カロリーは1075kcalだったかな。。。。うわぁ~知りたくなぁぁい(; ̄ェ ̄)


ご飯は、ひじきご飯、雑穀米、とろろご飯、少なめ、大盛り、と選択可能。

テレビでグランプリもらってただけの逸品ですねぇ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
美味しい!!野菜もお肉もたっぷりで甘酢の塩梅も丁度いい!外食だとやたらあんがきついお店もありますが、あんもいい感じ(^_-)-☆

旦那チョイスは、
四元豚のロースかつ玉子とじ土鍋定食


土鍋なので長い間アッツアツ!玉子も徐々に変化していきます。

父は、

ミニマグロ丼と蕎麦のセット、、、だけじゃ足りなくて追加でメンチカツ頼んでました。単品メニューあるのもありがたい!

母はヘルシー志向なので、豆乳雑炊

500kcal位じゃなかったかな??
具沢山で食べごたえある感じだそぉです。

子供らは、お子ちゃまセット

オモチャ付きぃ。
ハンバーグとかおうどんバージョンもありもした。
オムライスの中が炒飯だったのが、私的に。。。。子供らはもちろん完食!
フリードリンクだし♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

我が家はJAFの会員なので大人も全員フリードリンク無料^_-☆

お腹いっぱいだし&お客さん待ってるし、1杯しか飲めなかったぁ>_<
飲み放題となるとがめつくたくさん飲みたいタイプ(@ ̄ρ ̄@)


チェーン展開の食堂なので、あまり期待してなかったけど、美味しくて安くてびっくりぃ(((o(*゜▽゜*)o)))
スタンプカードもあり、ゴールまでのハードルも低く今回で半分以上クリア(^_^)v
リピーターになりそぉです*\(^o^)/*
コメント

ピーマンの蒸しパン

2012年10月18日 | 手作りパン
出産前に作った朝食でぇす
子宮口も柔らかいし、子宮口も開いてるし、子宮頸管も1センチないし、後は陣痛来るの待つのみ、っと言われながらも過ぎ行く日々。。。。。
出産に備え、家の中は常に綺麗に&冷蔵庫の中は最小限にっっと心がけてる中、大量にピーマンいただきましたぁ
で、たぁぁっくさんピーマン入れて蒸しパンつくりました

ほろ苦さ隠すためにクルミとピーナッツ、栗もたっぷり入れて
子供ら喜んで食べてくれましたぁ
コメント

たなつや

2012年10月17日 | スウィーツ
出産前に食べ歩いたもので、携帯の中に写真がある物をアップしていきまぁすm(_ _)m

近江町の中でひときわ目立つちょっとおしゃれな感じのお店です。

雑穀屋?お米やお醤油、米飴やら、こだわりの品々を置いてあって面白いお店です。
で、私達が食べたのは、これ↓

前々から気になってましたぁ^ - ^

美味しいっっっ!!!!
あんまり期待してなかったけど、、、失礼^^; かなり私好み!
砂糖は使ってないので豆乳とお米の素材の甘さのみ。かなりあっさり味のソフトクリームに、今回は期間限定のカボチャの米飴。ベストマッチ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
米飴が素朴な味わいで懐かしい感じ*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
下には玄米のポン菓子が入ってます。
全然甘くなくあっさりしてるのでさらさらっと食べちゃいましたぁε-(´∀`; )
ヘルシーだしまた近江町行ったら食べよぉ\(^o^)/
コメント