goo blog サービス終了のお知らせ 

食べて食べて子育て頑張るちゃぁちゃん

食べるの大好きで食べた物を記録します。作った物もたまには・・・

しげ乃木

2012年11月21日 | 割烹
泉野にある割烹料理屋です。
昔法事で行ったことあるような・・・・・
ちょっと贅沢弁当


ご飯


秋の味覚満載


見た目も秋らしく旬の素材をふんだんに使っていているし、上品な味付けですっご~く美味しかったです
たまには贅沢弁当もいいねェ
けど、上品過ぎてお腹いっぱいにならないのは私だけ??
コメント

割烹宮川

2011年07月06日 | 割烹
ランチに行って来ました

1000円

お刺身新鮮で美味しい


ホットコーヒーかコーヒーゼリーを選択
ちょっと変わった選択肢


お上品な感じでした
子供のご飯の持ち込みは禁止だそうです(離乳食ならOK)
子供はお子様ランチを頼んでもらいたいらしく1000円
大人と同額ってどんなお子様ランチ
コメント

八百辰

2010年12月21日 | 割烹
ここのお弁当はお初


旬のカニご飯がおいしぃ~~

あぷちゃんが生まれた時八百辰の鯛の唐蒸しを親戚に配りましたが、お値段の割りにとっても立派な鯛でした
コメント

卯辰かなざわ

2010年11月26日 | 割烹
どこのお弁当??

じゃ~んっっ卯辰のお弁当です

お弁当なんてあったんだぁぁ
さすが卯辰
何を食べても美味しい
ステーキ柔らかっっ
高級なお弁当だな
もちろん予約制かな??
コメント

縁空

2010年06月29日 | 割烹


富山県砺波市の田んぼの中にぽつんとある居酒屋割烹。
三十代前半のご夫婦が営むおしゃれなお店です。
店内は和風で掘りごたつ。
カウンターのベンチもソファーのような感じでゆったりしていました。
地元の素材を生かした創作和食でしょうか?
ご主人は金沢で修行をされたらしいです。

携帯での撮影のためきれいなお料理が再現できず残念



少しずつ色んなものがのっていて女性好み
その1つ1つが凝っていて色んな素材を細かく切ってあってとても丁寧なお料理。



出来立てのお豆腐
そのままで頂いても
もしくは、塩と海老の卵かな??


お刺身盛り合わせ(2人分)
さすが富山
どれもこれも驚くほど新鮮
ツマは大根でなくたまねぎ。

 
スナップえんどうのお団子。
中にいっぱいえんどうが入っていて素材の味が生きていました。
周りのあんかけもやさしいお味。
私的に1番のヒット


鮎の塩焼き。
庄川では鮎が有名ですからね。


サラダ
カリカリベーコンやシメジが入ってました。

 
ホタテと野菜の鉄板焼き。
ホタテは生でもいける新鮮さ
なんだかこだわったお醤油?いしる?でいただくそうですが、あぷちゃんがグズグズで説明も聞けず・・・


牛肉も鉄板で

これにカワハギのお味噌汁とご飯を頂きました。

どれもこれも手が込んでいてご主人一人で作っているのかと感心です
上品なお料理ばかりで、店の雰囲気といい金沢にあったらもっともっと繁盛するだろうと思います。
お酒も一般的なセレクトではない、聞いたことのないお酒が多いようです。
ご主人のこだわりが感じられます


ちなみにぼこちゃんメニュー



コメント