砺波市の田んぼの中にポツンと建つお店です

そんなとこだけど中は小洒落てます

以前連れて来てもらった時美味しくってカンドーしたお店です。
旦那の実家の家族達と大人数でのお食事です
皆シャンパンで乾杯だけど授乳婦はお茶で
手作り豆腐

お塩をかけて。
まった~り
お口直し?大根の上にエビの卵??緑の粒粒、よくわからないけど、おいしいもん、ちょこっと付いてましたぁ

うわぁぁ
りんごとイカのサラダ

さっぱり~

この組み合わせは生まれて初めてだなぁぁ。
ぶり大根ではなく、ぶりカブ

味しみててうまぁぁ~~
大根寿司?かぶら寿司?どっちだったかな??

私が作ったのと違ってすっごくなめらか~~

これらは一体何で作ってあるかわからなかったけど、中に色んな具が入ってて美味しかったぁぁ
紅芋チップス
鮎

やわらか~丸ごとぱくりっ!
お刺身

さすが富山!!キトキトです(新鮮っていう意味らしい)

メジマグロ、ブリ、アオリイカ、ヒラメ・・・・どれもこれも新鮮でむっちゃ美味しいぃぃ

冬のお魚は脂のってて美味しいぃ

久々にこんな美味しいお刺身いただきましたぁ

何人分食べたかなぁ??
かわはぎ

かわはぎはやっぱ肝と一緒に。
うまうまっ
スズキ

中にレンコン入ってます。

スズキも肉厚で美味しいし、このソースがイケルゥゥ

こんなのもうまうまっっ
ちょっと一息ノンアルカクテル

カクテルってやっぱ甘いなぁぁ。。。。。

酒飲みの発言
お団子

里芋のお団子かなぁぁ?中には色んな具がはいってます。

アンにもいろいろな具材が入ってて凝ってるなぁぁ

とろみの塩梅もちょうどいい感じ
めで鯛っっ

立派だなぁぁ~~
皆でつまみましたぁ
白子

スタンダードにポン酢で。
大大好物!! まった~りお口でとろけます

私大好物なの知って義父さんのもいただいちゃってっっ

「お刺身美味しいっっ

」って言えば、「これも食べられ(食べてぇ)」っと自分のくれるしぃ~優しい義父&母さんさん

よく食べる嫁です。。。。。
牛ほほ肉の煮込み

ホロホロと身が崩れ噛まなくても溶けちゃうぐらい柔らかぁぁ
カニ

剥いてあるとホントありがたいっっ

チマチマとカニの身を取るの苦手な大雑把な人なもんで。。。。

香箱カニのお寿司

酢飯って珍しいっ
お味噌汁
お漬物
コーヒー
クリームブリュレ

表面はスプーンでコンコンっと割れて中はクリ~ミ~

まさに「アメリ」で出てくるフランスのクリームブリュレ

料理長の奥様が作ってるらしい。
食べたぁぁ~~


全部美味しかったぁぁ
さすが富山ぁぁって感じでお魚がふんだんで美味しいっっ

お料理一つ一つ手が込んでて、素材の味も生かしております

旬のお魚やお野菜をふんだんに使ってあるしぃ

何を食べてもカンドーでしたぁぁ

私よりも若い料理長と奥様でやってるみたいです。
なんでも、金沢の「のむら」で修行されたとか。旦那行ったことあるのに記憶ないらしい・・・・・
ちなみに子供らはこんな感じぃぃ

お刺身は大人と一緒!

ひじきのコロッケが具だくさんで美味しかったぁぁ

って、子供の分まで食べてるの??って感じですねぇぇ

これいいなぁぁ~~あたしも食べたかったぁぁ

うっきうきで食べてましたぁぁ
ももちゃんは義母さんの抱っこでぐっすり~~

ぐずっても皆が抱っこしてくれるから助かるぅぅ~楽チン
大人数で美味しいもん食べてワイワイガヤガヤ楽しかったぁぁ
