goo blog サービス終了のお知らせ 

食べて食べて子育て頑張るちゃぁちゃん

食べるの大好きで食べた物を記録します。作った物もたまには・・・

大島キャンプ場2日目

2020年09月22日 | 旅行
お天気に恵まれたキャンプ日和の朝🌞




目覚めの1杯が美味しい😌☕️
石浦神社のキマルジャロ(笑)

朝ご飯食べてお友達待つ間海辺をお散歩🚶‍♀️







去年はルル子ちゃん連れてきて砂塗れの泥まみれになったので、今回は実家でお留守番

お友達家族が朝早くに来てくれて子供達も大喜び
男子も女子も歳近くてとっても仲良しなんです





お友達んとこのテント可愛い❤️
ロッジも借りたので両使いするって(笑)


旦那様は釣りの達人!


車の中釣りグッズだらけでパンパン(笑)
お友達の旦那様とうちの旦那さんは会うといっつも釣り談議🐟


お友達夫婦は夜ご飯の調達に釣りへ🎣
私たちは子供全員連れてアクアパークシオンへ。
車で10分ほどで行けます。
このキャンプ場からコンビニもスーパーもコンビニもホームセンターも、お風呂屋さんも10分圏内なのがよい!

子供らとプール楽しんで、そのままお風呂入ってキャンプ場に戻りました。

夕食前の食前酒で乾杯🥂


お酒大好きなお友達のこだわりで、シャンパングラスは必須アイテムらしい😆


お酒飲んでまったりしかけたけど、釣りへ🌊









海辺の日没ってロマンティックね










イマイチ釣れず、、、、

夜は能登牛に一堂感激し、飲んで食べてぇ、子供らは遊んでぇ、、、
大人はかなり飲みまくりました😝
たまにはいいよね😙




コメント

大島キャンプ場1日目

2020年09月21日 | 旅行
今年最初で最後のキャンプ!しかも私のお友達家族とグルキャン
今年は長雨でテントカビてないか不安だったけど大丈夫だったぁ🙆‍♀️
旦那の仕事の関係で、4連休2日目の夕方着いたらもういっぱい
予約要らないフリーサイトなんです。
去年GW来た時よりひどい!ひろーーいサイトなのに建てられるスペースない
私は車で旦那は徒歩で探し回りなんとか建てれそうなスペースをひとつだけ見つけてテント設営🏕
テント建ててご飯にしようと思ったら、バーナー忘れたことに気付いて、、、、
近くにホームセンターあってよかった

夕食時はもう真っ暗。
お腹空いた空いたと子供らはうるさいし

アルパカはスパークリングも美味しい😘なんにせ安いしね!


コストコで調達したお肉や海鮮を食べて飲んでぇ🥂😌🎵
カードゲームしながら寝落ち😴
コメント

乗鞍無印キャンプ場3日目

2019年09月17日 | 旅行
またしても結露のひどい朝です

私は2日目も朝ヨガに参加。ホント気持ちいい〜〜
最高です
朝ヨガの余韻を残しながらもテントに帰ると現実です。
テント撤収
幸いにも、気温が高くなったので結露も早々と乾いてくれてラッキー


片付け中も子供らは楽しそう

かわいい


片付けはなんやかんやと時間かかりますね


来年もまたグルキャンする約束をしてお友達家族とお別れです



最終日は霧がひどい。


相変わらずのひどい山道を下って途中道の駅に寄りました。
よもぎの街らしく、なんでもよもぎ入り!

よもぎ入り五平餅。
荏胡麻入りらしい。
むっちゃ美味しくてみんな感動
ついでにみたらしも

これもうまし!!


この時期のキャンプは台風でどーなるかドキドキでしたが、2泊3日天気も良く気温も平年より高めで恵まれてましたねぇ
乗鞍の無印キャンプ場は、街灯も電源サイトもないし、ホント、山の中でのキャンプ。
大自然満喫できますが、なにかと不便な点もあるかなぁ
私的に汲み取り式のトイレは勘弁かな(笑)
コメント

乗鞍無印キャンプ場2日目

2019年09月16日 | 旅行
気持ちの良い朝です
ルルとお散歩

朝露で泥まみれ。。。。
テントも結露がひどい!


快晴なり

私は予約してあった朝ヨガへ

大自然の中の解放された場所での朝ヨガは本当に気持ちよかったぁ
1時間あっという間でした。



朝ごはんはホットサンドと野菜炒め食べてまったりタイム



野良犬並みに薄汚いルル。。。。。




朝風呂へ
ここの露天風呂、夜は7時までなんだよね。。。。
売店も7時。早いよね
買い出しやお風呂入りに下山すると1時間はかかりそぉだし、、、、、、


露天風呂は景色も良くて最高でした
さっぱりぃ〜〜


お昼ご飯は素麺!外で食べる素麺も意外といい


午後からは釣り具借りて釣りへ

なんて古典的な釣竿なんだ
結構釣れるらしい。そして、割と周囲の人も釣れてる。

。。。。。。。
かからない。。。。。。。
諦めかけた時に!


1時間で1匹ぃぃぃーーーむっちゃ高級魚やなぁぁ
学生時代はバス釣りに明け暮れていた旦那。名残惜しく釣り堀を後にしました。。。。。。


さて、テントに帰るとお友達家族が到着しておりました。

今回で3回目のグルキャン。
子供達覚えているのかどーなのか?すぐに仲良くなりました


ただ走ってるだけで楽しいみたい
三姉妹かわいい
しかも下2人は双子


お友達のテントが建て終わり、また釣りへ(笑)

相変わらず釣れず。。。。。
が、終了10分前になって釣れるように!


我が家は1時間で4匹。お友達家族は3匹。
まぁまぁ元取ったかな


山の日暮れは早い。
帰って夕食準備。
我が家はふるさと納税のお肉でバーベキュー提供。

家では買えない黒毛和牛たちぃ

いや、ホント、ふるさと納税様様ですねー

旦那のお友達は料理男子。
カツカレー作ってくれました
もちろん、カツも揚げてくれて
釣ったお魚もあるし、なんともまぁゴージャスな夜ご飯



飲んで食べて、そして、寒い
日中との寒暖の差が激しすぎる。。。。。

夜遅くまで子供らはゲームしたり、よくわからない話で盛り上がってました
年中〜6年まで男女問わず仲良く遊べるんだねぇ〜〜子供って凄いなぁ
コメント

乗鞍無印キャンプ場1日目

2019年09月15日 | 旅行
三連休は今年最後のキャンプへ
旦那のお友達家族と年一回のグルキャンです
こちらからは3時間弱。お友達家族は名古屋から4時間。。。。
標高1600とあって凄い坂道


無印のセンターハウスだからもっとおしゃれなの想像してた



キャンプ場内はむちゃくちゃ広い!!
今回はルル子連れなのでGサイトへ。
風もなく、暑くも寒くもなく、テント建てるには最高の気候

ルル子見守る中設営。

木々に囲まれてプライベート守られていい感じ


クマの目撃情報が多いので子供らの単独行動は禁止。
テント設営できたので早速遊びに行きます








サッカー大好きルル子





日暮れまでたっぷり遊びました
自然の中で遊ぶって気持ちいいね


お友達家族は翌日からの参加なので、今宵は簡単に焼きそばを作りました


夜は冷え込みます
キャンプファイアでダンをとります




寒いけど想像よりはマシだったかなぁ〜〜
羽織りもの1枚で済む程度。

マキが早々になくなったので、8時過ぎにはテントの寝袋に丸まりながらみんなでトランプしたりウノしたり
むっちゃ盛り上がった我が家
9時には就寝

コメント