goo blog サービス終了のお知らせ 

食べて食べて子育て頑張るちゃぁちゃん

食べるの大好きで食べた物を記録します。作った物もたまには・・・

高山2日目

2023年07月17日 | 旅行
去年と違って今回の高山旅行は天候に恵まれてます☀️
暑いけど、、、、 
朝ごはんは近くのスーパーで買った地元の食べ物☟



笹寿司みたいにご飯押しすぎてなくていい👍
具材もたっぷりで美味しかった✨


朝活!朝市へ🚶
結構遠かった💦









ルルもサイクリング楽しんでました🎵



父は何十年ぶりかの自転車🚲




あぷちゃんだけついて来た。パジャマで。。。。。
そして、食べる、食べる、、、、






朝ごはんもがっつり食べたよねーーーー




暑いから水遊びさせてあげようと思ったのに、嫌だって、、、、

暑い中結構歩きましたー🚶‍♀️



そして昼寝💤

お昼ご飯は、朝市でちょこちょこ食べたのでそれぞれ食べたいものを。
男子は前日行った桃園で中華ランチへ。
私と母はスイーツ🍨






ルルも自転車でまた行きたいってグズグズと😆
ワンコは入店禁止だし💦



去年感動したパフェ求めて茶房布久庵へ。





いや〜💕やっぱ最高😆


その後高山の街並みを散策🚶‍♀️






ここで皆んなで合流してお土産買ったりしましたー。
高山の街並みは金沢と似てるから?なんだか落ち着きます。


夜ご飯はお蕎麦屋さんへ🚗
大黒屋さんへ。
おばあさん1人で切り盛りさせてて凄い‼️

小柱の天ぷらそば。
美味しい😋
ぺろーりでした!

大食いな我が家の人達はお蕎麦だけでは足りずデザート&お酒タイム🍺



その後も目の前にお菓子があると止まらずお腹やばい状態で寝ました🐖








コメント

高山1日目

2023年07月16日 | 旅行
三連休。久々の旅行🎵
去年の7月の三連休と同じ土地、高山へ二泊三日の旅🚗
今回は、両親はもちろん、ルルも一緒に🐩
ペット可の民泊です。















やっと、落ち着いたーーー


三階建てのベッドハ台!
広くていいけど、掃除が行き届いてない感じが満載で💧
水回りが特にひどくあまりにも耐え難いので、オーナーさんに連絡したら掃除してくれるとのこと。

掃除入ってる間に近場の中華で夜ご飯🥟
今回はぼこちゃんが学校だったので、午後出発で一日目はどこにも行かずです。

🏨周辺で検索して評価の高かった桃園さんへ🚶





立派なお店🤩




グレープフルーツ酎ハイで乾杯🍻






















子供ら食べる食べる💦💦
お値段リーズナブルでどれも美味しくて近所にあったらかならずリピートしそうなお店でした👏
お店の方々もとても親切で全ての意味で大満足👍🌟

帰り道にボーリング場あったので入りました🎳




えっ?何年振り?結婚してからやってないよね??
ボーリングって意外と難しい😓
びっくりするくらい下手で過去最低スコア。。。。



↑71歳の母とあまり変わらぬスコア😅
ぼこちゃんは久々過ぎて調子出なかったらしー😆





旦那とボーリング初体験のあぷちゃんの対決で、最後は父親の威厳を見せつけて僅差で旦那の優勝🏆👏

ももちゃんもボーリング初体験でむっちゃ盛り上がってましたー🙌
私より上手いし、、、、、

ボーリングが意外と盛り上がり過ぎて、またみんなで行きそう🤩
父は口だけ挟み見てるだけなので次回はプレーしないとね😙







コメント

高山3日目

2022年07月19日 | 旅行
最終日の朝は晴れ☀️
気温も過ごしやすく朝市へ🚶
宿の立地条件よくて観光地へは全て徒歩圏内👍


陣屋前まではホント目と鼻の先。
出店数は少しですねぇ。
フルーツやお野菜、お餅にお花、安いように思いました。

宮川朝市へは徒歩10分程🚶




朝の新鮮な空気吸いながらのお散歩は気持ち良いねぇ😊







こちらは出店数も多く賑わってました。
自宅用とお土産用で色々お買い物して帰路につきました🚶
朝から良い運動したな👍

チェックアウト済ませて、最後に寄りたかったのはまたまた文房具屋さん✏️
子供らまたあれやこれやとお買い物♪
私も欲しい物いっぱいあったけど、いかんせん専業主婦、文房具なんて使わない。。。。
旅の思い出にシュナイダーの万年筆買いました✒️


むっちゃ滑り良くて書きやすい👍

高山最後のお食事は飛騨牛を🐂

手頃なお値段で飛騨牛食べれると書いてあったのでこのお店を選びました↑




180g。
旅先でしかできない贅沢ですねぇ✨☺️


帰り道もまた、ももちゃん提案のしりとりをして帰りました😅
この旅行中車内ではしりとり大会。。。。。








コメント

高山2日目

2022年07月18日 | 旅行
今回の高山旅行の目的はガッタンゴー🚴‍♂️
2日目はガッタンゴーに行くつもりでしたが☔️のためキャンセル😭
で、プレミアムアウトレット土岐へ行くことに🚙
意外と遠くて高山から2時間でした。

まぁまぁの混み具合。三連休だもんね。
お昼は好きな物をそれぞれで。

私は軽井沢フラットブラッズで。
以前もどこかのアウトレットで食べたような😋

買い物満喫して高山へ🚙

夜は人気店だという居酒屋さんを予約しておきました↓
































安くてうまい!!7人満腹食べて飲んで
驚きの値段でした‼️








コメント

高山1日目

2022年07月17日 | 旅行
今回の三連休は久々の旅行へ!!
両親も誘って7人で高山へ🚙

お昼ご飯は城端サービスエリアで🍙



おにぎりの種類多くて迷った💦💦

かわいいツバメの親子発見!!





高山へは2時間位で着いちゃうので早いですねぇ〜

お宿はbooking .comで民泊を予約しました↓










2LDKで洗濯乾燥機付き!!5人家族には助かるぅぅ🙌
むっちゃ清潔🌟
キッチンも完璧でお料理もできちゃうレベル👍


さてさて、街に繰り出しましたが、雨が、、、、☔️




お昼は軽めだったので古い街並みで食べ歩き🚶








私と母が1番行きたかったのは↓




素敵な中庭を囲んだ結構大きなお店でした。

布久庵さんで布久パフェを食べるのがこの旅の最終目標✨



きなこソフトクリームたっぷり!!
わらび餅はぷるぷるだし抹茶アイスは濃厚😍
最高👍🌟
高山来たら絶対食べたい逸品🌟

みんなそれぞれ食べたい物を注文し、



この頃成長期でむちゃくちゃ食べるあぷちゃんは甘味処なのに、ピザ頼んでるし😮


流石にシェアしてましたが、イタリアンレストラン並みに美味しかったそうです🍕

1日目にして目標達成し満足感に包まれ店を後に🚶☔️
土砂降り。。。。。。

途中川沿いに面白そうなお店発見!




世界各地の文房具を扱ったお店で私とぼこちゃん大興奮🤩
色んな文具があってワクワクしかない😍💓
キリがないのでとりあえず欲しい物をちょろっと買って、最終日にまたじっくりショッピングすることに😊

夜ご飯は食べログ評価高いお店でテイクアウトしてお家で食べることに↓
焼きそばのお店『ちとせ』さん



これで一人前‼️



餃子も美味しい🥟💓
父が焼きそば大好きなんです💕

一軒家貸切なのでお持ち帰りでゆっくり夕飯も食べられるしいいね👍

お風呂も大きく男子達ジジと一緒に入れると大喜び😆
お布団もふっわふわでみんな並んで仲良く寝ました😴
7人同じ部屋で眠れるのが子供達には嬉しいことみたいです☺️














コメント