goo blog サービス終了のお知らせ 

食べて食べて子育て頑張るちゃぁちゃん

食べるの大好きで食べた物を記録します。作った物もたまには・・・

白馬2日目

2023年08月13日 | 旅行










山の朝は清々しくて気持ちいい😌🍀

ゆったりとした朝☀️最高ですねぇ😆

キャンプ場内お散歩🚶‍♀️🚶






あぷちゃん、よぉやく成長期到来👏
3歳下の弟との差も大きく開いて、




私は抜かれたぁ〜😆嬉しい悔しさ☺️

ぼこちゃんはキャンプ場来ても朝は起きず👎
夏休み入っていつも昼起きで困ってます😡

お昼ご飯は去年行って美味しかったお店、利根川蕎麦店へ🚗









やはり美味しい😋
お蕎麦大好き家族なのでみんな大満足👍

駅前通りでショッピング楽しんで🎵

あれースノーピークのショプある!







スノーピーク商品はおっされ〜でいいね👍






子供らはスタバでおやつ。

私はソフトクリームが好きなので別店へ🍦




キャンプ場に戻ってお友達家族と合流!
毎年夏にグルキャンしてる友達家族。今年も決行できてよかった🙌
女子ふたりは小さい頃からのお友達👩👱‍♀️
性格全然違う様で根本は一緒なんだろうなぁ👩‍❤️‍💋‍👩

釣り堀へ🎣










全然釣れない!!
我が家は0。。。。お友達家族は数匹釣れてました🎣






お友達からマスのお裾分けいただいた😋
美味しかった🤩
夜更けまで大人は飲み会🍻
女子トーク、男子トークでそれぞれ盛り上がりました🥂


コメント

白馬1日目

2023年08月12日 | 旅行
今年も白馬市のふるさと納税返礼品でわさび農園のグランピング行って来ました🚗


キャンプ場行く前に、ライオンアドベンチャーのファミリーサップやるために青木湖へ。











大きなボードに5人で乗るファミリーサップ🏄






きれ〜
暑いけど湖水は冷たくて気持ちいい👍





湖ダイブ💨
漕ぐことにも飽きて子供らはほとんど湖水浴状態でした🏊
雷がゴロゴロ鳴り出したので少し早めに上がりました⚡️




りんごシロップ🍎

キャンプ場近くのお風呂屋さん行ってサッパリしてキャンセル場へ🏕️





ホントここ広くて人に殆ど会わないのよね😆



家でずっと眠ってたワイン持って来た🍷


こんな時しか飲まない私。






夜になると冷んやりしてくるので白馬もやはり避暑地なんだと感じますね〜昼間は白馬でも暑くて暑くて💦


キャンプに来ると夜が長くていいですねぇ〜


家族みんでゆったり過ごす夜は久しぶりですねぇ〜☺️




テント内はクーラーあるけど、要らない位涼しかったです💤




コメント

大阪旅行2日目

2023年07月30日 | 旅行
寝不足➕歩き疲れでホテル帰ってお風呂入って速攻就寝🛌
いつもより遅い起床なのでスッキリ✨



簡単だけど朝食付きが嬉しい☺️


チェックアウトして、荷物はホテルに預けて大阪食い倒れツアー開始!


まずはあべのハルカス見に行って🚶



時間ないので展望台には行かず、次へ!








通天閣


うまい棒好きな我が家には必見!



ちょっと珍しいお菓子買って、





レトロなお店いっぱいあって面白い!







とにかく暑い🥵
飲み物飲みまくり🥤

難波道頓堀エリアへ🚶

大阪来たらたこ焼き食べずには帰れない🐙





美味しすぎる😭✨

ぼこちゃんたこ焼きが大大大好物です🥰
ふたりでたこ焼き食べまくる計画立ててました!
とりあえず、1番行きたかったお店制覇👍











凄い人!そして暑い!!





暑くても熱いたこ焼きは食べる😝

時間ないので熱々フーフーして急いで急いで💦

大阪のお土産ショップあったので、とりあえず、お土産は全部買ってしまって次へ🏃‍♀️💨💨






どこのお店で食べても、それぞれの特徴違って、それぞれ美味しい😋

もう一軒行きたいお店あったけど、時間なくて断念😥お腹も膨れてるし😅
コリアタウンある鶴橋へ🚃








ぼこちゃんはあんまり韓流ブームにのってないけど、お友達の影響で色々知ってはいるみたい。


韓国コスメのお店がいっぱいあって、最近よぉやくメイクに興味持ち出したぼこちゃんは見たいお店いっぱい。

私はかわいいトゥンカロンにずっと興味ありましたぁ☟




かわいいだけじゃなくて美味しかった🤩
とりあえずチェックしたお店は制覇したので、ホテルに荷物取りに行って駅へダッシュ💨💨


電車の時間まで結構ギリギリだったけど、ふたりともが食べたかったお店へGO🏃‍♀️



イタリアのチョコとジェラートのお店、ヴェンキ🍧





むちゃくちゃ美味しかった🤩

やりたい事行きたい所食べたい物、ほぼほぼ制覇して帰路につきました🚃


残された男子達にはお土産たーっぷり買って来ました!


ぼこちゃんはお友達と自分へのお土産で破産寸前😆

また女子ふたり旅したいなぁ☺️







コメント

大阪旅行1日目

2023年07月29日 | 旅行
先月旦那と男子2人が国立競技場に、バルサvs神戸ヴィセルの試合に見に行ったので、次はぼこちゃんと私の2人旅🚃
修学旅行でUSJ行く予定がコロナの感染拡大時期だったので行けなくなったので、USJへ🎵
朝一のサンダーバードで⛅️


朝なのか夜なのかわからない時間に起きてなんとか間に合った😓
久々の電車!子供産まれてから車の旅しかしてないなねー。


こんなかわいい電車あるのね💖

一旦ホテルに荷物置いてUSJへGO💨
開園間もなかったのですんなり入れました👍
今時、入場チケットもQRコード。園内マップもない😑公式アプリのマップは見慣れなくて😥

今回、せっかく来たのにあんまり乗れなかったーってなるの嫌だったので『ユニバーサル・エクスプレス・パス4〜ドラえもん XRライド〜』ってのを購入しときました。
高い😨入場料と合わせたら驚きの金額。
2人だから払えるけど、家族ではもう行けない😵


とりあえず入ってすぐに空いてそうなアトラクションから。





男子達は漫画読んだりアニメ見てるけど、私は全く知らず😓


朝ごはん早かったので混み合うお昼避けて早々にランチ🎵








かわいいし美味しかった😋


スーパー・ニンテンドー・ワールドはエリア入場制限あって、入場制限あるのに激混み!!







すごい😳
マリオの世界だっっ!!
男子2人連れて来てあげたいなぁ〜〜

マリオカート〜クッパの挑戦状〜はexパスで、すんなりと✌️これは激混みですねぇ💧パスないとキツイです。。。。。














マリオカート数回しかやったことなかったけど、これは、面白い❤️
男子達マリオカート好きだし絶対好きだわっっ!!
ぼこちゃんと2人だけ楽しんだの申し訳ない気持ちでいっぱいになる。。。。
で、罪悪感からふたりにお土産購入😆



ウォーターワールドでショー見て







ミニオンエリアへ🍌


ここは初めて❤️

ミニオンはちゃめちゃライド乗って




ミニオンかわいかった🥰
癒されたーー


アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K
これもexパスですんなり乗れたー🙌
これは何度乗ってもおもろい👍
年内で終了って悲しい😭

ぼこちゃんの愛するドラえもんエリアへ🚶



意外なあんバター味!

ドラえもん XRライド 〜のび太と空の理想郷〜
は、むちゃくちゃ混んでてexパスないとホント厳しそう😱
私たちは勘違いしててexパスの時間うっかり過ぎてたけど大丈夫でした😅
これが1番面白かったかも?って2人一致の意見🤗
近々終了しちゃうのは絶対もったいない!!


夕方になりふたりとも疲れた&暑くてアトラクションには並ばずお土産購入タイム。











お土産、かわいいのいっぱいあり過ぎて悩むふたり。。。。


お土産探しにも疲れてヘロヘロになってた時にsingがすぐに始まりそうだったので涼みがてら入りました🎤

もう一回映画見たくなった🧑‍🎤


恐竜エリアで夕飯🍖




4枚目のexパス使うためにハリポタエリアへ🚶



ももちゃん、杖のお土産欲しいって言ってたけど、高いし使い用ないので忘れてたことにして、、、、






ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
は、やっぱり面白い🙌
これ好きだわぁ〜〜


乗りたい乗り物には乗ったので最後のお土産選び。
ニンテンドーワールドの入場チケット朝一でゲットしておいてよかった✨



見れば見るほどグッズが可愛すぎて、マリオに興味なかったぼこちゃんも衝動買い😆


いっぱい遊んでお買い物して、大満足の1日目でした👏

   
コメント

高山3日目

2023年07月18日 | 旅行
最終日。
朝ごはんは前日に買っておいたこびしやさんのおにぎり🍙





色んな具材あって選ぶのも楽しかった!
そして上手い👍

こも豆腐とやらも買ってみた☟

こちらもいける👍


今回の旅の目的、ガッタンゴーへ。
昨年度ふるさと納税の返礼品として乗車券いただいたのですが、大雨で乗れず☔️
有効期限2年なのが嬉しい!
高山市街から50分程で旧奥飛騨駅に着きました。


神岡鉄道の廃線になった線路を利用するとはグッドアイディア💡
人気あって、遅めの予約だったけどギリギリ予約できてよかった!!

145cm以上じゃないと乗れないので、ももちゃんは私と旦那のサイドカーに座りました。

ルルも無理!




そして、もう一台は、ぼこちゃんあぷちゃん漕ぎ手で両親とルルは観覧席へ。














山道をガタンゴトンと自転車で進んでいくのむっちゃ爽快!

トンネルの中は真っ暗!!そしてひんやり。







街中コースだけど景色が綺麗で気持ちよかったー🤩

電動なので楽々の40分でした。
ルルも楽しそうでしたU^ェ^U

次は渓谷コースに行きたいな🎵

駅で山之村牧場のソフトクリーム🍦


濃厚で美味しかった😋


お昼ご飯は白川郷道の駅にて。



飛騨牛コロッケバーガー🍔うまし👍

博物館見て帰路につきました。

天気にも恵まれて、ルルも久々の旅行でむちゃくちゃ楽しそうでしたU^ェ^U

今回の旅行の自分へのお土産は、またまたペンショップイマイでの文具✏️


万年筆と筆ペン✒️
使うの楽しみ😊











コメント