資金繰り格闘家 中小企業診断士 川原寿 ブログ

資金繰り格闘家こと中小企業診断士の川原寿が、資金繰りや経営改善など中小企業の経営者へ向けたメッセージを発信していきます!

コストコマジック

2011-09-02 | 日記
おはようございます。
中小企業経営者とともに資金繰りの不安と闘う!
資金繰り格闘家こと中小企業診断士の川原寿です。

うちの妻はコストコが好きなようで時間がとれるとよくコストコに買い物に行きます。
といっても共働き世帯なもので月に2回程度だと思いますが、コストコでの買い物がとても楽しいようです。
私もたまに一緒にいくんですが(私はもっぱらウィンドウショッピング担当)、コストコにしかないような商品もあるのでまあ見てて楽しいのもうなずけます。
業務用サイズの焼肉のタレやドレッシング、通常のスーパーでは見かけない肉の塊などちょっと冒険心もあり買ってみようかなという気になってしまいますよね。
しかし冷静になって考えてみるとそこまで必要じゃないものを「買わされている感」を感じてしまうのは私だけでしょうか。
確かに単位あたりの単価は若干安いようですが、はっきり言って「若干」だと思います。
むしろ必要な量を必要なだけ買った方が無駄な消費をなくすことからもスペース効率からもいいんではないかと考えてしまいます。

ただ話が矛盾するようですが、コストコには確かな商品力もあるのも事実だと思います。
どこにいっても同じ商品しか並んでいないスーパーに比べると一部の商品はコストコでしか買えませんし、食品に関しては味もおいしい。
特に我が家の定番は、冷凍のシューマイと冷凍のたこ焼きです。
どちらもお店で食べるようり断然おいしいと思います。
特にシューマイは一押しです。
是非お試しあれ。

「買わされている感」を持っているにも関わらず、最後には結局コストコの宣伝をしている、まさに「コストコマジック」でした。

中小企業経営者とともに資金繰りの不安と闘う!
資金繰り格闘家 中小企業診断士 川原寿

<昨日の本>
・マネジメント P.E.ドラッカー著 ダイヤモンド社

人気ブログランキングに参加しています。
「経理・会計・税金」分野でトップ3を目指していますので、よろしければ下記のボタンを1日1回クリックしていただけるとうれしいです。どうかご協力をよろしくお願いいたします。


現在の順位はこちら↓↓↓ で確認できます。

         人気ブログランキングへ

資金繰り安定化、経営改善ならエスエムイーパートナーズ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。