資金繰り格闘家 中小企業診断士 川原寿 ブログ

資金繰り格闘家こと中小企業診断士の川原寿が、資金繰りや経営改善など中小企業の経営者へ向けたメッセージを発信していきます!

金融庁、金融円滑化法1年延長へ・・・。

2011-12-26 | 資金繰り
こんにちは。
中小企業経営者とともに資金繰りの不安と闘う!
資金繰り格闘家こと中小企業診断士の川原寿です。

いやーだいぶブログの更新をさぼってしまいました(汗)
習慣となっていた毎日のブログ更新も一度糸が切れるとなかなか更新できず・・・。
改めて筆不精の自分自身に気付かされました。

っと、そんなことはさておき、金融円滑化法が再度1年延長する方針が決まったようです。

・金融庁、中小企業金融円滑化法の1年間延長を決定 資金繰りは依然厳しい状況と判断(FNN)
・<金融庁>返済猶予法1年延長へ 中小企業の情勢厳しく(毎日新聞)

以前にもこのブログで書きましたが、金融円滑化法の延長については自社の置かれた立場により賛否両論あると思いますが、すでに返済猶予を行っている企業にとっては吉報と言っていいでしょう。

しかしながら、この金融円滑化法の延長により改革意識が減退するのでは本末転倒です。

経営改革は待ったなしです。
返済猶予期間をいかして、金融機関の借入に依存しない強い会社作りをしていきましょう。

中小企業経営者とともに資金繰りの不安と闘う!
資金繰り格闘家 中小企業診断士 川原寿

金融円滑化法の期限終了後

2011-09-08 | 資金繰り
おはようございます。
中小企業経営者とともに資金繰りの不安と闘う!
資金繰り格闘家こと中小企業診断士の川原寿です。

金融円滑化法が平成24年3月末に期限をむかえます。
もう残すところ半年とちょっとというところまで来ています。
ご存知のように本当は平成23年3月末に期限をむかえる予定だったものが、1年間の延長により平成24年3月末になりました。
「これ以上の期限の延長はない」というのが大半の見方ではありますが、私自身もそのように思います。

中小企業の経営者にとっては、「それでは、金融円滑化法の期限終了後の金融機関の対応はどうなるのだろうか」ということが最も関心のあることの一つだと思いますが、大きな変化があるということは間違いのないことでしょう。

その想定される変化を少ない字数で表現するのは大変困難ですので、このブログに記載することはしませんが、当たり前のことを当たり前に言うと「確実に厳しくなる」ということです。

厳しくなる程度は、取引している金融機関の業態(銀行か?信金か?信組か?)や業績の見通し(キャッシュフローはプラスになるか?)、保全状況(担保等でカバーできるか?)等のあらゆる状況によって違いがあると思いますが、金融機関としてはよりシビアな目で企業への支援の可否を判断することになるでしょう。

かと言ってあわてることは全くないと思います。
要は、金融円滑化法があろうとなかろうと、借金を返済したいという強い意思を持ち、それを誠意をもってわかりやすく粘り強く説得できるかが重要なポイントになるのです。
勿論、言うまでもありませんが、将来的にキャッシュフローを生み出せるということが前提ですが・・・。

恐らく、来年の4月以降、右往左往する中小企業の経営者がでてくると思います。
そうならないように今のうちからしっかりと準備しておいてください。

中小企業経営者とともに資金繰りの不安と闘う!
資金繰り格闘家 中小企業診断士 川原寿

<昨日の本>
・戦国武将 知れば知るほど 小和田哲男監修 実業之日本社

人気ブログランキングに参加しています。
「経理・会計・税金」分野でトップ3を目指していますので、よろしければ下記のボタンを1日1回クリックしていただけるとうれしいです。どうかご協力をよろしくお願いいたします。


現在の順位はこちら↓↓↓ で確認できます。

         人気ブログランキングへ

資金繰り安定化、経営改善ならエスエムイーパートナーズ

飲食業の経営者へのご注意!

2011-07-30 | 資金繰り
おはようございます。
中小企業経営者とともに資金繰りの不安と闘う!
資金繰り格闘家こと中小企業診断士の川原寿です。

特に飲食業の方に多いんですが、新規開業資金を金融機関ではなくノンバンク等の高利の借入で調達しているケースがあります。
そんな場合は比較的順調に事業をされていても元金の返済がほとんど進まず、そのことに気付き金融機関に借り替えの申し込みをしても消極的な対応をされることが多く、泣き寝入りするしかなくなってしまうこともあるでしょう。
確かに、新規開業の場合は開業の準備作業と資金調達の手続きとを同時に進めなければならず、厨房設備等の設備購入に際して、事前の見積もり取得後、金融機関からの融資承認を待ってから設備を購入するという手間は面倒くさくなってしまうという気持ちも理解できなくはありません。
しかしながら、その手間を惜しんだ多くの経営者がそうであるように、その泥沼から抜け出すのは思いのほか大変だということを是非とも理解していただきたいと思います。

飲食業の経営者の皆さん、面倒でも借入は金融機関からしましょう!

中小企業経営者とともに資金繰りの不安と闘う!
資金繰り格闘家 中小企業診断士 川原寿

<昨日の本>
・エマソン名著選 精神について 「自己信頼」 入江勇起男訳 日本教文社

人気ブログランキングに参加しています。
「経理・会計・税金」分野でトップ3を目指していますので、よろしければ下記のボタンを1日1回クリックしていただけるとうれしいです。どうかご協力をよろしくお願いいたします。


現在の順位はこちら↓↓↓ で確認できます。

         人気ブログランキングへ

資金繰り安定化、経営改善ならエスエムイーパートナーズ

資金調達は難しい方がいい!

2011-07-23 | 資金繰り
おはようございます。
中小企業経営者とともに資金繰りの不安と闘う!
資金繰り格闘家こと中小企業診断士の川原寿です。

中小企業の資金繰りに関連する仕事をしてきてもう16年が経ちますが、その中で思うことは資金調達は難しいほうがいいということです。
そういう意味で言うと一定の要件さえ満たせばある程度の金額の資金調達を比較的容易にできる現在の状況はあまり好ましくないと思います。
資金調達をするためにしっかりと計画を立てるそのプロセスが重要であり、そのプロセスがあるからこそいろいろな状況を想定してあらかじめ対策をとることができるのではないでしょうか。
資金調達の際は、自社の現状を分析し、将来的な展望を見つめるいいチャンスになります。
しっかりと足元をみつめ、前向きにまいりましょう!

中小企業経営者とともに資金繰りの不安と闘う!
資金繰り格闘家 中小企業診断士 川原寿

<昨日の本>
・エマソン名著選 精神について 「自己信頼」 入江勇起男訳 日本教文社

人気ブログランキングに参加しています。
「経理・会計・税金」分野でトップ3を目指していますので、よろしければ下記のボタンを1日1回クリックしていただけるとうれしいです。どうかご協力をよろしくお願いいたします。


現在の順位はこちら↓↓↓ で確認できます。

         人気ブログランキングへ

資金繰り安定化、経営改善ならエスエムイーパートナーズ

経営改善にはまず危機意識

2011-07-21 | 資金繰り
おはようございます。
中小企業経営者とともに資金繰りの不安と闘う!
資金繰り格闘家こと中小企業診断士の川原寿です。

資金繰りに窮している中小企業経営者が経営改善を行う際にはまず現状の危機的な状況を認識することが大前提です。
そして現状の危機的状況になっていることの原因を冷静に見極め、今後の資金繰りの予定、自社の資金調達余力等を把握した後、その緊急度に応じて資金繰りの安定化策を立案・実行するとともに、経営改善策を立案・実行するのです。
その際、一番重要なのはできるだけ早く経営改善に着手することであり、そのためにはできるだけ早く自社の危機的な状況を認識することが必要になります。
中小企業の経営者の皆さん、備えあれば憂い無しです。
常に現状の状況をチェックする「良いくせ」をつけましょう。
今日も頑張っていきましょう!

中小企業経営者とともに資金繰りの不安と闘う!
資金繰り格闘家 中小企業診断士 川原寿

<昨日の本>
・日本中枢の崩壊 古賀茂明著 講談社

人気ブログランキングに参加しています。
「経理・会計・税金」分野でトップ3を目指していますので、よろしければ下記のボタンを1日1回クリックしていただけるとうれしいです。どうかご協力をよろしくお願いいたします。


現在の順位はこちら↓↓↓ で確認できます。

         人気ブログランキングへ

資金繰り安定化、経営改善ならエスエムイーパートナーズ