Pon子の日記

信州で2016年春から田畑をしながら踊りや太鼓を習っている。仕事もやめて突っ走る無謀なアラサー人生

スロトレ

2010-03-15 | 日記
勉強もそうですが、何事も努力が大切。しかも、的を得た努力でなければ意味がありません。

そこでこの本を参考にさせてもらうことにしました!

実際に三か月「スロトレ」を続けた人が
「確かに効いたよ~」
と教えてくれたのです。

この本に従って週に二回のメニューをこなし、有酸素運転をできる範囲で取り入れて、摂取カロリーに少し気をつけてみることにします。

三か月後が楽しみだな~♪

エコノミストの記事から

2010-03-15 | 外国語学習(英・葡)
 
国連英検対策として少しずつ読み始めたエコノミストですが、予想以上に読んでいて面白いです。
初めて見る単語や表現もかなりあって勉強になりますし、記事もつい読んでみたくなるようなテーマがたくさんあります。

私が今関心を持っているのは、「女児よりも男児を好む傾向と、それに付随した問題」を扱った記事です。

日本の現在の出生時の男女比は、女児100に対して男児105くらい。あまり差はないと言えますが、インド北部など一部の地域では男児の割合がかなり多いようです。
文化的、または経済的な理由がいろいろと挙げられていました。


いまちゃに、
「日本でもおばあちゃんの子供の頃は、男の子のほうが歓迎されたの?

と聞くと、

「あ~。昔はなんでも自分たちでやらなきゃいけないもんで、働き手が必要だったでね。それに、女の子はお嫁にやるときにお金がうんとかかったから、大勢いると大変っちゅことは言ってたね。」
とのことでした。

似たような事情で男の子を好む地域もあれば、近代化とともに少子化傾向が進んで、

「どうせ子供を一人だけにするなら、跡取りになって親の老後をみてくれる男の子を・・・。」
と考える人が多くなっているそうです。(特に一人っ子政策の中国。)
結婚できない男子が増えてしまいそうですね。
 
今週はこのテーマに関連した記事を読んでいくつもりです。