Pon子の日記

信州で2016年春から田畑をしながら踊りや太鼓を習っている。仕事もやめて突っ走る無謀なアラサー人生

ブログ更新のペースを落とそうと思います

2014-05-27 | いまちゃと私

このブログにもいつの間にか多くの方が遊びに来てくださるようになり、嬉しい限りです。

今後、7月の国連英検2次試験と6月のギター発表会の準備に時間を割くため、更新頻度を落とすことにしました。 ブログを書くこと自体は楽しくいのですが、さらに勉強時間を確保しない限り自分には合格は無理だと判断しました。 (勉強していて不安と孤独感に耐えられなくなった時や、単に叫びたい時などに更新すると思います。毎日は更新しませんが、よろしければ今後もたま~にご訪問ください。

国連英検、今年は何が何でも合格しておきたいんです。それにはいくつか理由がありますが、祖母の年齢のことが大きいです。もう91歳になる祖母は、最近目も薄くなり、耳もますます遠くなり、食べても食べても少しずつ痩せていく一方です。 夕方以降は相変わらず妄想による混乱と幻聴が出てきます。試験を私が受けていることも、以前は何となくわかっていましたが今では何も覚えていません。

昔は

「これ、交通費の足しにしな。」

と、試験の前にこづかいをくれたこともありました。どういう試験かは分かっていなかったでしょうけど・・・。

以前も書いたように、私が合格してもしなくても我が家の家族はあまり気にしないです。ただ、私が一生懸命にやっていることをいつも黙って応援してくれました。そんな祖母の気持ちに応えるためにも、祖母が生きているうちに絶対合格したいです。


二次試験対策のため

2014-05-26 | 外国語学習(英・葡)

↑ うちのイチゴがもうすぐ食べごろ

国連英検受験について土佐犬さんがご自身のブログ上でエールを送ってくだり、他にも「頑張って!」といろんな方に励ましていただいている。本当にそれが嬉しい。普段は一人黙々と勉強しているけど、この辺境の地ブログを見にきてくださる皆さんの無言の応援もうれしいし、なんだか仲間が大勢いるような気がしてくる。がんばろ。

本当は二次試験対策として再びテソーラスハウスに通い、サイモン先生の授業を受けたいのだけど・・・いかんせん長時間家を空けられる日が限られているので難しい。こうなったら、頭の中に想像上のサイモン先生を召喚(?)し、「先生ならこれについてどんな質問を用意されるかな。」と予想して、それに対する答えを組み立ててみよう。

いままで二次試験で撃沈してきたのは、圧倒的にシュミレーションが足りなかったからだと思う。実際にしゃべってみれば、何についての知識が欠けているかはっきりするし、「こう言いたいけど表現が思いつかない」という場合、調べて解決しておける。

1、外人さんを目の前にしただけで緊張してしまう

2、そもそも初対面の人と話すのが苦手

という対人スキルのなさを、事前準備でフォローしなければならない。

それにしても、勉強すればするほど自分の無知が恥ずかしくなり、試験の合否に関係なく、もっといろんなことを学びたいという気持ちが強くなってきた。

あ~!卒業から7年にして思う。

学生時代もっとまじめに勉強しとけばよかった

最後に、同じ試験を受ける同志の皆さんにご紹介したいものがあります。それはズバリ、帝国書院の新詳高等地図!です。(つまり、高校生用の普通の地図で1冊1600円くらい。)これがすごく充実していて役に立ちます。ロシアの資源パイプラインがどこを通っているかまで載ってるんです。(最新版にも載っているかな)改めて読んでみて、面白さに感動しました。グーグルマップではそこまでわからないですよね・・・。


体重が減った

2014-05-24 | 日記
一次試験対策のため少しの時間でも惜しくて食事の量を減らしていたら、自然と体重も減った。

朝はカフェオレと果物。昼は普通に食べる。夜は職場でアーモンド、小魚、ミニトマト等をつまんで食べる。(父と祖母は普通に三食食べる。)

以前は22時40分頃帰宅してからちょっとだけ食べていたけど、そうすると就寝前の勉強時間がほとんど取れないから止めた。

空腹は慣れれば気にならないし今のところ特に体調に変化なく、イライラすることもないので、しばらくこのままで行こうと思う。

国連英検 自己採点

2014-05-23 | 外国語学習(英・葡)

たった今、解答速報を見て国連英検特A級一次の自己採点をした。
エッセイを除く80題中71問正解。
エッセイがひどくなければ二次に進めるかも…?
(^人^;)あぁ、どうか二次に行けますように!

今回、国連知識問題10題のうち8題分は勉強していたところが出たけど、一問忘れて7点しか取れなかった。
あとの問題は、例えば数年前にこの試験を初めて受けた時と比べると比較的簡単に感じた。
昔は解いていてページをめくるたび、「ぎゃ~また出た~!こんなに読むの?」と「絶望感」に包まれたことすらあるけど、今回はそれがなかった。

大学で少しだけ教わった英文速読が役にたちはじめた。これも語彙力がやっと試験のレベルに追い付いてきたからだと思う。

一応、二次試験対策を継続してやっておこう。


味噌汁のヒット具材

2014-05-23 | 日記
父は味噌汁に飽きてきたかして、今週は「蕗とホタルイカの煮物」ばかり作っている。
なのでまた私が味噌汁担当になった。

最近一番ハマっているのが(ブロッコリー、油揚げ、かいわれ菜に、プラスほんのり和辛子)の組み合わせ。
油揚げ以外は火を止めてあら加える。(ブロッコリーはあらかじめ茹でておく)
美味しいものですo(^-^)o

質素なぜいたく

2014-05-22 | おいしい食べ物

調子のいい時の祖母(いまちゃ)に手伝ってもらい、山椒味噌をこしらえた。

山椒の若葉を摘んですり鉢でよくつぶし、くるみと味噌、砂糖を混ぜて作る。

これはクセになる。

それから今の時期は、茗荷茸を細く刻んだものに、しらすをたっぷりと合わせ、醤油をかけまわした一品。 これだけでご飯が美味しいです。

 


おすすめの山:守屋山

2014-05-21 | 散歩道

 かなり今更ですが、GW中に上った山をご紹介します。

守屋山(もりやさん) 標高は1700M未満 さほど危険な場所もなく登山初心者にオススメ!

何がよいって、東峰からの360°の大パノラマが、まさに圧巻!なのです。

上の写真は少々わかりにくいですが北を向いて撮影したところ。手前に諏訪湖、左手奥に北アルプスが見えます。

振り返って南を向けば、南アルプス、中央アルプスも一望できます。

ちょうど私が登った日の翌日が山開きでした。

シーズン中の週末は、観光バスで乗り付けた登山者が何十人も登り(頂上で会ったご夫婦からの情報)、かなり混雑するそうです。

もし行かれる場合は、なるべく早朝に出発されることをおすすめします。

 


何、車?・・・ちゃんと練習しております

2014-05-20 | 日記

 車、買ったはいいものの、あまり乗らずに放置していたところ、徐々に父のものになりつつある。

国連英検ぽくいうと、実効支配されつつある。

 「ちょっと今日車かして。」

と通勤に使い

 「ちょっと車使うぞ。」

と買い物に出かけ

ある日、ふと見ると父が楽しそうに私の車を洗車していた。

さらに

「あのさ、乗り降りの時傷がつかないように、パーツ注文しといたから。」

「えっ?!まあいいけど。」

 

そしてちょっとかっこよくなった車。

 

ある日、思い切ってギターのレッスンに車で行った。

道中問題なく着いたのだが、案の定、家で車庫入れができない。

前から突っ込んだにもかかわらずうまくいかない。

結局大きな植木鉢1個を粉々に破壊し、右側ボディーを植木に引っかかれ、痛手を負いました。

そんでもって、父がまたそれを見てショックを受ける。

 「どうやったらこんなことになるのか、俺にはわからね~。」

 「しょうがないでしょ。」

 

 


あっさり系の我が家

2014-05-19 | Pon父と私

うちの家族はみんな、アサリのスープのようにあっさりしている。

たとえば今回の国連英検のように、私(一応一人っ子長女ですよ)が試験に挑戦していたりしても、基本的に家族からは特に何のコメントもない。また、私の方も特に話題に出しもしない。

この間の一次試験当日も

「ちょっと今日試験受けに行ってくるで、ばあちゃんをよろしく。」

 「ふ~ん。わかった。」 

↑ なんの試験? とか どこまで行くの? とか、一切聞かない

 

こうした傾向は私が子供のころからそうで、テストでいい点を取っても

「ほー。すごじゃん。」  

で終了。

ちょっと悪い点とっても

「ふ~ん、そう?」 

以上、終わり。

 

今振り返ってみると、こうしたあっさりした態度が、私にとってはすごくありがたかった・・・と思う。

私は子供のころ、家族に褒められるために何かを頑張ったことがない。

だって、いい点でも悪い点でも、大会で入賞してもしなくても、いつもあっさりした反応だったから。

ただ単に、やりたいからやってきた。または、やるのが当たり前だからやってきた。

「今回、あんまりよくなかったわ・・・・。」

と報告するその時、私は「・・・・」 の間に自分の頭の中で反省したり、もっとこうしようと考えている。

そういう時に

「もっとこうしたら。あ~したら。」

と外から言われたくない。

だから、こうしたあっさり系家族に生まれて、本当に良かったと思っているのです。

 

 


燃え尽きた~!

2014-05-18 | 外国語学習(英・葡)

国連英検特A級一次試験、松本会場にて受験してきました。
問題は確実に易化してきているものの、やっぱりあの量を二時間集中して仕上げると、どっと疲れます。

ブログ更新の時間すら惜しんで勉強してきたものの、果たしてどうなることやら…f^_^;

土佐犬さんへの挨拶もそこそこに、早々に帰宅して参りました。
今日はぐっすり寝ます~