
2月1日 ハッピーテンプロジェクト 城東小学校に
もう2月になりました✨今日は統合された小学校の10周年記念式典に出席。話は遡って平成22年度…10年前に3校統合で開校した城東小学校の校歌公募に主人が作曲当選し...

節分 健康コーラス🎶
梅の咲き始め❣️今日は節分👹2月に入り、やっと雪が ちらッちらッ❄️でも、立春の使者梅の花が ポツポツ...

立春大吉!
立春✨ピン!と頬に朝の冷たい空気が、寒いけれど心地良い❣️日の出と共にお写ン歩ウォーキング中、お友達から「スキッ...

春雪?
今年初めての薄っすら淡雪❄️低温注意報が初めて出た…立春をすぎて。春雪とも云えるような。根付く前に溶けていきました...

やっと トンネル脱出。
8年使っていたパソコン💻画面がダメになってきてても騙し騙し使っていた昨年一年間(笑)「そりゃあ5年使ったら上等、8年なんて寿命でしょ」との息子の言葉にカチン!と...

🎶✨幼稚園生活発表会✨🎶
一年間の頑張りの発表会✨今日と明日の2日間は早朝から豊中へ。歌あり、劇あり、合奏あり、ダンスあり、年長さんはメロディオンまでも...

バイカオウレンに出逢いに
過日、教えて頂いたバイカオウレン(梅花黄蓮)森の妖精に出逢いに。今朝は、朝霧の中、思いきって初めての道を走った車で知らない土地に行くのがいつの間にか、平気になった、...

2月も後半 健康コーラス
2月も後半、今夜から寒波到来らしい今日は健康コーラス✨皆さん元気にいらして下さり、楽しいひと時でした...

コロナ・ウィルスの波紋
仕事に出かける交通手段を迷った😅ウィルス感染予防を思えば🚗車移動ウォーキング運動量を思えば🚉電...

第九 自主練応援
新型コロナ ウィルスの影響で第九練習も中止、延期に😆でも、頑張るオバ、いえ、お姉さま達は自主練を...