#バイカオウレン 新着一覧

冬季特別開園の六甲高山植物園
昨日、冬季特別開園の六甲高山植物園を訪ね、この季節の高山植物を観賞してきました。3日前に降雪があり一部に積雪が残った状態でしたが、早春に咲く高山の花々を楽しむことができました。天気が良く暖...

白い花が頑張っています
先日も載せましたが、バイカオウレンの花です。咲き進んでいないかと坪庭に行ってみたのです...

早春の花々
探鳥の途中で目を楽しませてくれた早春の花々です。まずはシナマンサク (支那満作)昔「まん...

トレリスの柱を設置とバイカオウレン
今日も時折、小雪が舞い、強風が吹く寒い日でした。こんな日に、夫は寒い(気温1℃前後)中、...

オーレン!オーレン!オーレン!~京都府立植物園2021/2中旬(3)
キンポウゲ科のスプリングエフェメラルの最後は、お待ちかね~(かな?)オウレンの仲間です...

2021春のわち山野草の森(3)
今回のわち山野草の森の「小さな花シリーズ」は....バイカオウレン(梅花黄蓮)。-今回のわち...

家の庭 秩父セツブンソウが逆光なお一層素晴らしい 24
家の庭 秩父セツブンソウが逆光なお一層素晴らしい 242021年1月30日 (土) 秩父セツブンソウの...

家の庭 バイカオウレンが葉の下から咲いています 22
家の庭 バイカオウレンが葉の下から咲いています 2021年1月30日 (土) バイカオウレンの花が逆光に透かして見...

耕心館のバイカオウレンなど
2月3日(水)の耕心館の続きです。 今回初めて行ったので知りませんでしたが、バイカオウレ...

●我が家の2月の花(6) バイカオウレンが開花 雪
庭植えの梅花黄蓮が沢山開花しました。 一昨日は雪で埋まっていて撮ることができなかったのですが、この画像はその前日雪の降る前です。 下の方に雪の画像をアップしました。...

家の庭 バイカオウレンが咲きだしました 20
家の庭 バイカオウレンが咲きだしました 2021年1月28日 (木) バイカオウレンが葉の下で咲きだしてきました素朴な可愛...