
クリスマス…世界中のみんなが笑顔になって欲しい
丹波のクリスマス25日の朝はホワイトクリスマス っぽく見える? けれど、、、今日は、濃霧で真っ白なクリスマスの始まり!でした霧の中を走り過ぎる…のではなく、飛び交い通り過ぎる鳥達、...

慈愛 〜 心友と過ごせたクリスマス イヴ 〜
今日はクリスマス イヴ。イヴの夜を、穏やかに、清らかな、静かな、美しい心ですごし、明日のクリスマスには、心からの 「おめでとう!」と 言える様に、今日はおやすみなさい、までのひと時...

山茶花の季節
「山茶花は 厳しき冬に 負けぬ花」山茶花の季節ですね石段をあがった実家の門扉を開けると山茶花が出迎えてくれますホッと、静かな優しさに包まれる。今年も鈴なりの花。...

笑顔のクリスマスランチ
快晴師走に入っているのに、晩秋と言えそうな穏やかな青空スケジュールに追われ、あっぷあっぷでパンク寸前のアタシを隙間を縫って、癒しの解放、息抜き必要!と、私なんかよりケタ違いに多忙、...

晩秋・茹で卵のキミ
11月もあと数日、の晩秋。雨が降ったり、やんだり…どんよりの空模様この時期の雨は「山茶花時雨」と言うそう福知山、豊中、そして実家(奈良)を、拠点の丹波篠山から移動することが日課にな...

連休最後は奈良…父の月命日
3連休最終日。爽やか?…というより、暑過ぎる 見事な秋晴れ昨年は3日に奈良…実家に。今年の3日は、疲れから家に お篭もり...

神さまの息吹きを受け稔った籾付お米を頂いた
10月半ばの爽やかな青空の下、駆け足で訪れた元伊勢内宮から、早くも2週間。この鳥居をくぐって石畳の階段をおりた村…神の息吹きが降り注がれるこの神聖な地が、友人には、当たり前の 故郷...

初めて育てた ひと苗の黒枝豆からの 不思議…
大切な大切な、ひと苗だけの黒豆が過酷な暑さの夏を乗り越えて無事に育ってくれました。…枯れたら、終わり。黒大豆枝豆を育てることは、プランターではありましたが、夢のような、初めての体験...

思いがけない三連休に感謝
思いがけないスピード企画、決定!で連休前半2日は、弾丸、山口県へ往復。82、85、88歳…我が母が、故郷での兄弟との再会を希望...

秋の花を届けに
今年は花の開花にも異変が…シクラメンが夏に。彼岸花が今頃。コスモスが足踏み…炎暑、高温の夏の、後遺症…秋桜…コスモスの大好きな母に毎年この時期はコスモスを手土産に奈良へ…それが、な...