goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

徒然 さやか日記

茶摘みの季節 〜健康コーラス〜

4月もあと3日間となりました
爽やかな萌黄色の山々を眺める楽しみ!
次第に、萌葱色へと変化していきますね
美しい季節、心弾みます
GW中の農家さん田植え準備、
水を張られた田園風景が美しいです。
季節を感じさせて頂き癒される日々
…幸せです。

緑風の中ツバメ達が舞い飛ぶ広い空
…眺めているだけで、心地よいです

今年の茶摘み…
八十八夜は5月1日だそうですね!

今日は、健康コーラス
日毎、紫外線も気温上昇も強く
知らないうちに体内は 水分不足に。
毎回お伝えしていることですが、
起床時、就寝前は、
コップ一杯の『命の水分』補給を。
健康コーラスの方々は、五月蝿い私の
伝言を、それでも真摯に受けとめて下さり、
夜間、目覚めた時も
寝床に置いているミネラルウォーターを
ひと口ふた口飲むことが
癖になりましたょ、って言ってられ
…本当に、言い続けて良かった!
大切な人には、元気で長生きして頂きたい。
脳梗塞だった亡き父も、
そうしてくれていたら…と
苦笑いの「今」です。
…筍の好きな父だったなぁ〜(笑)



本日の+αでは、
タケノコの栄養価のお話も!
自然の、旬の恵みは、
その時 身体に入れるように
神さまが『全ての生き物」に
与えて下さっている。
…そう思います。
ただし、
過食にならないことも大切。
生徒さん達から
筍料理バリエーションを学びました😍
『ちょっと工夫で、この美味さ!』
ほんのひと手間をかける愛情料理
ですね〜



今日は、
肩甲骨の凝り固まりほぐし、
股関節の柔軟体操をメインに
ストレッチ、体操を行いました!
もちろん、腹式呼吸を意識しながら。

歌は、
『こいのぼり🎏』
『茶摘み🌱』
そして、
皆さんが好きだと言って下さって嬉しい
『小さな空』

歌うことの素晴らしさ、
健体康心を願い、
前向き、上向きに
取り組んで下さる皆さんから
いつも、私が鼓舞されています


小さな庭に嫁いでくれて、
2年間という時間をかけながら
黙々と育ってくれたスズランが
今年は咲いてくれました!
…本当に、嬉しい。

輝く5月は目の前!
素晴らしい季節ですが、
同時に、脳梗塞や脳血栓など、
また、熱中症の危険もあります。
どうか、どうか、
お身体に気をつけて、
素敵な皐月、ゴールデンウィークを

〈全国健康管理能力検定2&3級取得〉
健康リズムカウンセラー
&
生活リズムアドバイザー
さやか(*´∀`)♪

[出澤スタジオ]Sky Music Labo♪
福知山市北本町二区81-4
お気軽に、お訪ね下さい♪

🎶 5月の健康コーラス+αは🎶
 5月12. 26日(月)
午前クラス10:30〜11:45
午後クラス12:00〜13:15

春期生徒募集中🎶
健康コーラス
(コーラスのためのコーラスではなく、
健康志向のご自身の為のコーラス)、
幼児ピアノグループレッスン、
個人ピアノ・ヴォーカル・ヴァイオリン
小中高生〜大人の趣味レッスン

小さな幼児期は、元気にリズミカルに
楽しみながら生涯の宝物となる音感を身につけましょう!

音楽は何よりもまず楽しく、
そして楽しみが深まり、
時には妥協せずに

見学体験随時受付中♪
(事前のご連絡をお願い致します)



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音の世界」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事