犬や猫などの絵を描いてブログに載せています。

『東京タワー「333匹の鯉のぼり」』
東京タワーのお膝元、芝公園で"花散歩"色とりどりの花が咲いていました。 ネモフィラは私の好きな花♪「八重桜とザ・プリンス パークタワー東京」ザ・プリンス パークタワー東京は、芝公...

『東京タワーの「オープンエア外階段ウォーク」』
先日、東京タワー周辺をぶらぶら散歩しました。 東京タワーの周辺には、名所や旧跡が数多く...

『散る桜 残る桜も 散る桜』
以前、同名タイトルのブログを書きましたが ・ ・ ・桜を見るたびに「散る桜 残る桜も 散る桜」という句をつい口ずさんでしまいます。 この句を読むと「諸行無常」という言葉が浮か...

『隅田川沿いをのんびり散歩♪』
先日、隅田川沿いをのんびり散歩しました。 桜の名所として知られる隅田公園で「ひとり花見」多くの桜が咲き誇っていて、見応えがありました。隅田川テラスにアオサギがいました。「すみだリ...

『「ふれあい橋」と「東京スカイツリー」』
先日、旧中川に架かる「ふれあい橋」周辺を散策しました。 「ふれあい橋」は「東京スカイツリー」が見える絶景スポットで江東区と江戸川区を結ぶ歩行者・自転車専用の橋。ドラマのロケ地とし...

『TOGETHER WE CAN ALL WIN!』
ひな祭り、卒業式、ホワイトデー、送別会、花見、 ・ ・ ・3月はイベントが目白押しですが、コロナ禍なので例年通りのイベントを行うことは難しいようです。 ホワイトデーが近づいて...

『大谷田公園の梅園』
私は亀有と錦糸町によく行きます。どちらも自宅からのアクセスが便利で映画館、大型ショッピ...

『凧揚げ』
先日、リビングでのんびりくつろぎながら掃き出し窓越しに見える風景を眺めていたらへびの形をした凧が大空を舞う姿が見えたので川沿いに立つ自宅マンションのベランダに出てみると対岸の公園で...

『銀座熊本館』
先日、銀座にある熊本県のアンテナショップ「銀座熊本館」に久しぶりに立ち寄って、買い物をしました。1階は郷土料理、お菓子、酒類などの食品コーナー2階はくまモングッズ売り場、観光情...

『バレンタインデー』
甘いものを食べた後の口直しとして辛いキムチをつまみにビール!私は「甘党」なのか「辛党」なのかよくわからないなぁ ・ ・ ・ 「辛党」は本来「酒好きの人」という意味の言葉ですが「辛...