
「いせのじょう」さんです。
中休みがないので、お昼をちょっとずらしたら
スムーズに入れますだ。

いいよね?
このメニュー、おしゃれさん(^^)


もうなんにも言うことないほど、美味しい!
テーブルに置いてある 「自家製ラー油」を、最後にちょっと入れると
これまた風味が変わって、んまんま♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ところで、ひまつぶしにゲームしたりしますが
ゲームのキャラって、面白いわぁ

このプリンセス、こんなに可愛い笑顔ができるのに

ゲームに失敗すると、こ・・・こんな前のめりになって、恨むんです~~~(汗)
なにもたかがゲームで、そこまで恨まんでも(笑)
怖いよ~~~

・・・かといって、これは喜びすぎかと。
たいした点数でもないのに、ここまでハデに喜ばれると、なんか申し訳ないニャ

このタコさんは、失敗すると、ハラホロヒレハレになります
人がゲームに失敗しただけで、くるくるぱーに(笑)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ところで、今日は、釧路の多犬飼い現場(60頭)から、4頭の犬が来ます。
シャンプーして、1匹だけ残して、あとは「わんだふる」にお帰り。
この4頭は、30日のイベントに参加するので、できれば立ち寄ってみてくださいな♪
その日まで、1頭は私が面倒を見ます
なにせ外の世界を まったく知らないわんこだから、1から・・・ですわ。
名前がまだないと思うので、「ジョン」「りんご」「ジョージ」「レノン」で
行きたいかなーと。
それにしても、放っておけば、どんどん増えることがわかっているのに
避妊もせず、60頭って・・・・
お金を借りて、借りて、借りまくって、多額の借金を作る人や
うずたかくゴミを積んである「ゴミ屋敷」と
どこか共通点があるように思う。
ごくフツーの考え方が通用しないだろうから、救助活動も大変かと。
でも、ゴミや借金じゃない。
命だものね。
私も、できることを淡々と続けたいと思います