画像は、先日、行ってきた「きんぎょ」というお店の
お造りです

コースで食べたのだけど、どのお料理もおいしい

とーーっても大満足でした

見た目の美しさもそうだけど、北海道ならではの食材だらけ

お魚のゼリー寄せ、貝のひもの和え物、貝と野菜の酢の物といった
3品から始まって、
お造りや、たこしゃぶ、メインは道産ブタのステーキおろし仕立て
えびの春巻きあげ、
そして、締めは、さきほどのタコしゃぶの鍋にごはんを入れて
お雑炊です

抹茶のアイスクリーム(ピスタチオが刻んで入れてある)を
食べて・・
あ~~~至福の時

もう苦しくて、店を出る時は、「苦しいよお~~

うめいてたのに、「世界の山ちゃん」へ。
ああ・・・そうなると手羽先が食べたい

やっぱり食べちゃった・・・
でもあ・・そうだった

食べてみてやっぱり思ったけど、辛いよおおおおおお

どんなにコショウを、ぬぐっても、ぬぐっても、辛い

これは本店のある名古屋でも、そうらしい。
名古屋の人は、濃い味つけが好きなんだろうか?
味噌煮込みうどんも濃いし、味噌カツも濃い・・・
名古屋の人の血圧が心配
(余計なお世話サマー)
私は、最近、冷たい「つけ麺」が、マイブーム

タレを色々、工夫して楽しんでます

焼肉のタレや、しゃぶしゃぶ用のゴマだれ、トウバンジャンなんかの
家にあるものを、工夫して使うと、なかなかおいしいのができるよ

暑くて、うだるような毎日で、うちのぎんさんもゲル化しています。
抱き上げると
でろ~~~~~ん・・・と、垂れ下がりまする

(ちょっとかわいい

ネコさんなりに、部屋の中でも涼しいところを
選んでいるらしい。
私は、水浴びをしたり、
恐ろしい映画を見たり(これは効果ナシ

逆に笑ってしまった)
工夫してますが、こんなに暑いと、どれもそんなに効果はなし

せめて、水分だけは、気をつけて摂るようにしてますだ。
(でも、全部、出ている気がするのは気のせい??)
皆さんも、体に気をつけて、乗り切りましょーー
