goo blog サービス終了のお知らせ 

メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

リハビリ6~8回目+自然食の店(11.16,17,20

2020-11-21 15:43:10 | 日記
リハビリ5回目+自然食の店(11.11



リハビリ6回目(11.16
この日はフリマの影響もなく、背中の痛みもなく
いつものルーティンを施術してもらった

施術者:台に上がる時に身軽な感じになってますね

言われてみれば/驚


ということで、次回からは
もう少し踏み込んだ動きのステップに入ろうということに
これまでは加減してくれていたのか

担当の施術者さんとフリマの話をして楽しかった

彼は大宮などの数か所でやったことがあるそう
人が多いからお客さんも多いだろうな

施術者:
子供服はすぐにサイズが変わるし、買うと高いのでよく売れる
自分が着なくなった服を
ミシンや手で縫い直して子供服にしたりもしている(!

元手も要らず、1枚を安くしても10枚、20枚売れば
その日の食事代や交通費代くらいにはなる


リメイク&リサイクルって素晴らしい!!
器用な人はいいなあ


この日はおかずを買うのも面倒だったから
一度、バスを利用してみようと思い立って乗ったら
自宅まで徒歩で行ける範囲のバス停があって便利だと分かったv

夕暮れの時間帯に暖かいバスの中でゆらゆら揺れていると眠くなる
前に座っていた小学生の女の子2人もすっかり眠ってしまい
その前に座っていた男の子が起こしてあげていて親切


郵便局に寄って、今日から発売の動物切手をゲットv
古墳切手はここにもなし



リハビリ7回目(11.17

施術者さんのスケジュール+私のステップアップのためにまた連ちゃん

今回は行きをバスにしてみたら、途中、謎のトンネルがあった
帰りはないのに???

自分では完全に無意識だけれども、施術者さんに言われると
毎日カラダの状態って変わっているんだなあ

帰りは自然食品屋さんでヴィーガンのパンなどを購入



リハビリ8回目+自然食の店(11.20

なんだかぬる~い天気 24℃、曇り
結局、雨は降らずに、帰りは晴れ間も見えたけど

帰りにカルディに寄って
ヴィーガンさんのサイトに載っていたスナック類を探して
まとめて買ってみた


シンプルで素朴な味わい







想像通りのラスク




シナモン味の昔ながらの味




けっこう味が濃い




大体、デーツ入りが多いのね





トルティーヤは在庫がなくて残念





その他にも、ヴィーガンでも楽しめるお菓子はいろいろある









いつもの八百屋さんに寄って、話好きなおじさんとお喋り
商店街で使える商品券を使っていたら
100枚ほどたまったから、銀行で現金化するのが面倒だと言っていたw

「近所にある激安の服屋さんで使おうかな」ってw
そんな使いまわしが出来るんだ/驚

なぜあんなに安いのかという話になり

八百屋のご主人:
海外のブランドもののタグを取って売っている時もあったが
今はやっていない


以前、娘が数百円で服を買った後
テレビを見ていたら
まったく同じ服を着ているタレントがいてビックリした


なるほど
ブランドものは、毎年型や柄を少しずつ変えて売ってるから
流行が過ぎたりしたモノが
バーゲンや激安ショップに流れてくるのね


そのお隣りの自然食の店にも寄って
以前ススメられた「オーサワの野菜ブイヨン」などを買ってみたv










【宇宙人クッキング】
そのブイヨンを使って、ピラフやスープを作ると美味しいと言われたので
早速作った ピラフ作るのも何十年ぶり!?

また雰囲気で作ったけど、美味しかった!






1袋で3~4人分と書いてあったけど
1人分でちょうどいい感じの塩加減

スープを作るのも楽しみ♪



コメント    この記事についてブログを書く
« 真心ライヴ イープラチケッ... | トップ | 宮本浩次出演@松任谷由実の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。