■「切手では仲良しー犬と猿」展@切手の博物館 ほか(2018.3.25)
2018年1月5日(金) ~ 2018年4月1日(日)
●切手の博物館 概要
切手の博物館は、日本及び外国切手約35万種、ステーショナリー類約15,000枚、切手関連の書籍・カタログ約12,000冊、
切手関連の雑誌・オークション誌約2,000タイトルを所蔵する、世界でも珍しい郵便切手の専門博物館です。
1988年、世界的に著名な切手収集家・水原明窓(みずはら めいそう)が私財を投じ、運営母体となる財団を設立しました。
郵便切手文化に関する資料を収集・保存し、研究調査を行うとともに広く一般に公開し、
郵便切手文化の振興と発展に寄与することを目的としています。
郵便切手の持つ魅力や面白さを伝えるため、さまざまな企画展、特別展、体験ワークショップ「切手はり絵」、
児童館での「出張切手はり絵」など、多岐にわたる公益事業を行なっています。
「切手の博物館」@目白、自由学園、目白庭園、おとめ山公園(2000.8.25)
どうりで記憶が曖昧だと思ったら、前回行ったのは2000年かあ
目白駅でライヴ友さんと待ち合わせて、長野のガチャ発見!
蕎麦、上高地の河童橋(! 今の時期、GWは最高 ものすごい混むけど)ほか 埴輪発見!
「縄文のビーナス」@茅野市尖石縄文考古館 同じ長野といっても広いですね・・・
目白駅から5分ほど歩いたら、ありました楳図さんの「まことちゃんポスト」!!
今回の大きな1つ目の目的ですv
●「まことちゃんポスト」
やっぱ可愛い ここから手紙を出したら、まことちゃん消印を押すとかなら、絶対出すのに
ほかにも、目白だけに、鳥のメジロ?さんがあちこちに手紙をくわえてとまっていて可愛い
ちょっとジャック・タチ風な郵便配達のおじさんがいたりとか
*
中に入ると、古切手の寄付箱がある
昔の郵便ポストは可愛いなあ
入館券もメジロさん
スマホやプリントで今回の企画展のポスターを見せると「記念品」がもらえるとのことで見せたら
春らしい桜の描かれたクリアファイル(ミニサイズ)を頂きました/礼
『粉彩梅樹椿文盤』(部分)@シアトル美術館蔵
●1階「展示室」
展示されている中でどれが一番可愛かったか、投票する用紙が置いてあった
今の時点での結果はHPに掲載
いろんな犬種・猿種?がいるものだなあ、と感心
ライヴ友さんのイチオシは、ダーシェンカ
まだ読んだことがないと思っていたらありましたw
『ダーシェンカ 小犬の生活』(新潮社)
働く犬さんたちもたくさん切手になってた
盲導犬、麻薬探知犬!、災害救助犬などはまだしも、ロケットで吹き飛ばされたコまでいて胸が痛んだ
ヒトはこれまで宇宙開発のために、ネコ、サル、いろんな動物をぐるぐる巻きに固定して
狭い筒のような所に押しこめて、脳波やら測る機械を取り付けて、
ワケが分からず脅えるコたちを、有無を言わさずヒトの身代わりに飛ばしては殺してきたんだよね・・・
※「読書感想メモリスト4」カテゴリー[働く動物]も参照
ハチ公、タロウ・ジロウ、秋田犬さんが2、3枚あったけど、肝心の柴犬さんが少なかったのが残念
見つけても、なぜか外国の切手だから、描いた人も外国人と思われ、ちと違うような・・・?
*
1階「展示室」は意外に早く観終わってしまい、時間が余るかと思いきや
2階の図書室には切手収集家・水原明窓さんの書棚、机などが復元されていて、
しかも3階まで「展示室」があったのは知らなかった!
「世界の郵便はがき展」
2018年3月25日(日) ~ 2018年3月28日(水)
これも見たかったなあ!
イベント
「体験!切手はり絵」
子どもたちが参加して、切手でいろんな絵をつくるっていうとっても贅沢なイベント
いくら古い切手でも切り刻んで貼ってしまうのはもったいない気もしたけれども
草間弥生ちゃん的な緻密な絵もあって、見応えがあった/驚
こんな使い方があるなんて斬新
*
そして、これらをはるかに越える「お土産コーナー」&「ミュージアムショップ」がスゴイ!
2つのお店が入っていて、それぞれカゴの中や、天井からも吊り下げてあるし、
数え切れないほどのファイルがあって、どうやら年代順に整理してある模様
切手そのものの値段で売ってるのもあれば、記念切手みたいなものは少々高値
切手のカタログ本からしてスゴイ!
主に2冊あって、編集の仕方が少し違うそう
1冊は年代別に、切手第1号~最新までが網羅されていて
この本を見ているだけでも満足してしまう(1000円ほどで市販されている
D.ボウイ、ビートルズ、なんでもあった中で、パラパラとカタログを見ていたら
目に入ったのは、森雅之さん 映画の1シーンを切り取った切手もステキだったけど
そのページに載っていた写真に胸を射抜かれてしまった
もちろん、羽生結弦&宇野昌磨くん切手も展示されていましたv
*
奥には喫茶店も見えたし、郵便局も中にあるし!
とにかく、見切れないほど見応えがあるから、また来たい
1、2時間ほどで見終わるだろうと思っていたのが、12時から気づけば15:30になってた
●次回の企画展
「チクタク・チクタクー時を刻むー」展
2018年4月4日(水) ~ 2018年7月1日(日)
「世界の鉄道」展
2018年7月4日(水) ~ 2018年9月30日(日)
出入り口のところに博物館のスタンプがあって、なにかと雑で不器用な私の代わりに
とても丁寧で器用なライヴ友さんに押してもらった/感謝×5000
スタンプ台は、みんな真ん中を使うから、端っこのほうでインクを満遍なくつけるのがポイントだそう
黒ベタなところは、やっぱり均等に押してもかすれるのは仕方ない かなりキレイに押してもらいましたあ
<今日拾ったチラシ>
切手の博物館でもさまざまなイベントを企画しているけれども、他も頑張ってるんだなあ/驚
手紙を楽しむための会員情報誌「Letter Park」
海外・国内のペンパル紹介なんてステキ/驚
「風景印」も、それぞれ地域ごとに違うから楽しい
「ギャラクシティ」@東武スカイツリーライン西新井駅 東口より徒歩3分
今日感じたこと 切手の世界は想像以上に奥深い
だけに、ハマったら最後、お金・場所・時間がいくらあっても足りない
*
朝食が足りなかったせいで、お腹ペコペコになり、駅前ですぐ見つけたプロントで久々パスタを注文
アボカドパスタ美味しかった
でも、ガラス窓から見えた昭和喫茶風のお店がとっても気になりました
●宮越屋珈琲
チェーン店なのか ケーキを食べてる人もいたし、気になる
●パティスリー・アンド・ショコラ・バー デリーモ
チョコレート大好きな私的にとても気になる店名
駅前の「トラッド目白」なんていつ頃出来たのやら
「エスケースタンプ」なんて切手・古銭店まであるし!
*
ゆっくりしたかったものの、今日はこの後、カラオケに行くのも楽しみにしていたから
ぶくろまで戻って、カラ鉄行きましたv
子どもが春休みなのと、日曜日ということで、4時間予約しようとしたら
2時間までで、あとは混み次第で延長可能とのこと
結局、それほどの混雑でもなく、延長できたのだけれども
夜時間になると料金が上がるので、控え目に1時間にしたw
でも、2人で17時~20時までいて、ドリンク1杯+スマホの割引を提示したら
3000円ちょいで、やっぱりカラ鉄は安い/驚
大好きなThe Cranberriesのヴォーカル、ドロレス・オリオーダンが2018年1月15日に急死したことを偲んで
1曲目は大好きな♪Ode To My Family/The Cranberries から
そこから先日のエレカシ@さいアリの感動を引きずって、エレカシ祭りに突入
とはいえ、音域の広いみやじくんの歌は難しい
ノドも筋肉だから、やっぱり普段から鍛えないとダメだなと痛感
後半は、うりちゃん祭り これまたうろ覚えでボロボロですが/涙
そして、週末の真心祭りに向けて、♪日曜日 などなど
ライヴ友さんは、本当に声が張ってて、ブレないのが羨ましい
ラストは名曲♪狩りから稲作へ/レキシさんをリクエスト
これがないと締まりませぬゆえw
手稲穂でラップを盛り上げるも、歌い手をかき消すほどのラップ男性コーラスが
ものすごいかぶせてきて、なにやら英語でゆっているのも気になりすぎる/爆
いやあ、今日も濃くて、とっても楽しき佳き1日でした
また行こう~♪♪♪
追。
気になる作家さんの名前をメモ
ジュマビエーブ・アッス
2018年1月5日(金) ~ 2018年4月1日(日)
●切手の博物館 概要
切手の博物館は、日本及び外国切手約35万種、ステーショナリー類約15,000枚、切手関連の書籍・カタログ約12,000冊、
切手関連の雑誌・オークション誌約2,000タイトルを所蔵する、世界でも珍しい郵便切手の専門博物館です。
1988年、世界的に著名な切手収集家・水原明窓(みずはら めいそう)が私財を投じ、運営母体となる財団を設立しました。
郵便切手文化に関する資料を収集・保存し、研究調査を行うとともに広く一般に公開し、
郵便切手文化の振興と発展に寄与することを目的としています。
郵便切手の持つ魅力や面白さを伝えるため、さまざまな企画展、特別展、体験ワークショップ「切手はり絵」、
児童館での「出張切手はり絵」など、多岐にわたる公益事業を行なっています。
「切手の博物館」@目白、自由学園、目白庭園、おとめ山公園(2000.8.25)
どうりで記憶が曖昧だと思ったら、前回行ったのは2000年かあ
目白駅でライヴ友さんと待ち合わせて、長野のガチャ発見!
蕎麦、上高地の河童橋(! 今の時期、GWは最高 ものすごい混むけど)ほか 埴輪発見!
「縄文のビーナス」@茅野市尖石縄文考古館 同じ長野といっても広いですね・・・
目白駅から5分ほど歩いたら、ありました楳図さんの「まことちゃんポスト」!!
今回の大きな1つ目の目的ですv
●「まことちゃんポスト」
やっぱ可愛い ここから手紙を出したら、まことちゃん消印を押すとかなら、絶対出すのに
ほかにも、目白だけに、鳥のメジロ?さんがあちこちに手紙をくわえてとまっていて可愛い
ちょっとジャック・タチ風な郵便配達のおじさんがいたりとか
*
中に入ると、古切手の寄付箱がある
昔の郵便ポストは可愛いなあ
入館券もメジロさん
スマホやプリントで今回の企画展のポスターを見せると「記念品」がもらえるとのことで見せたら
春らしい桜の描かれたクリアファイル(ミニサイズ)を頂きました/礼
『粉彩梅樹椿文盤』(部分)@シアトル美術館蔵
●1階「展示室」
展示されている中でどれが一番可愛かったか、投票する用紙が置いてあった
今の時点での結果はHPに掲載
いろんな犬種・猿種?がいるものだなあ、と感心
ライヴ友さんのイチオシは、ダーシェンカ
まだ読んだことがないと思っていたらありましたw
『ダーシェンカ 小犬の生活』(新潮社)
働く犬さんたちもたくさん切手になってた
盲導犬、麻薬探知犬!、災害救助犬などはまだしも、ロケットで吹き飛ばされたコまでいて胸が痛んだ
ヒトはこれまで宇宙開発のために、ネコ、サル、いろんな動物をぐるぐる巻きに固定して
狭い筒のような所に押しこめて、脳波やら測る機械を取り付けて、
ワケが分からず脅えるコたちを、有無を言わさずヒトの身代わりに飛ばしては殺してきたんだよね・・・
※「読書感想メモリスト4」カテゴリー[働く動物]も参照
ハチ公、タロウ・ジロウ、秋田犬さんが2、3枚あったけど、肝心の柴犬さんが少なかったのが残念
見つけても、なぜか外国の切手だから、描いた人も外国人と思われ、ちと違うような・・・?
*
1階「展示室」は意外に早く観終わってしまい、時間が余るかと思いきや
2階の図書室には切手収集家・水原明窓さんの書棚、机などが復元されていて、
しかも3階まで「展示室」があったのは知らなかった!
「世界の郵便はがき展」
2018年3月25日(日) ~ 2018年3月28日(水)
これも見たかったなあ!
イベント
「体験!切手はり絵」
子どもたちが参加して、切手でいろんな絵をつくるっていうとっても贅沢なイベント
いくら古い切手でも切り刻んで貼ってしまうのはもったいない気もしたけれども
草間弥生ちゃん的な緻密な絵もあって、見応えがあった/驚
こんな使い方があるなんて斬新
*
そして、これらをはるかに越える「お土産コーナー」&「ミュージアムショップ」がスゴイ!
2つのお店が入っていて、それぞれカゴの中や、天井からも吊り下げてあるし、
数え切れないほどのファイルがあって、どうやら年代順に整理してある模様
切手そのものの値段で売ってるのもあれば、記念切手みたいなものは少々高値
切手のカタログ本からしてスゴイ!
主に2冊あって、編集の仕方が少し違うそう
1冊は年代別に、切手第1号~最新までが網羅されていて
この本を見ているだけでも満足してしまう(1000円ほどで市販されている
D.ボウイ、ビートルズ、なんでもあった中で、パラパラとカタログを見ていたら
目に入ったのは、森雅之さん 映画の1シーンを切り取った切手もステキだったけど
そのページに載っていた写真に胸を射抜かれてしまった
もちろん、羽生結弦&宇野昌磨くん切手も展示されていましたv
*
奥には喫茶店も見えたし、郵便局も中にあるし!
とにかく、見切れないほど見応えがあるから、また来たい
1、2時間ほどで見終わるだろうと思っていたのが、12時から気づけば15:30になってた
●次回の企画展
「チクタク・チクタクー時を刻むー」展
2018年4月4日(水) ~ 2018年7月1日(日)
「世界の鉄道」展
2018年7月4日(水) ~ 2018年9月30日(日)
出入り口のところに博物館のスタンプがあって、なにかと雑で不器用な私の代わりに
とても丁寧で器用なライヴ友さんに押してもらった/感謝×5000
スタンプ台は、みんな真ん中を使うから、端っこのほうでインクを満遍なくつけるのがポイントだそう
黒ベタなところは、やっぱり均等に押してもかすれるのは仕方ない かなりキレイに押してもらいましたあ
<今日拾ったチラシ>
切手の博物館でもさまざまなイベントを企画しているけれども、他も頑張ってるんだなあ/驚
手紙を楽しむための会員情報誌「Letter Park」
海外・国内のペンパル紹介なんてステキ/驚
「風景印」も、それぞれ地域ごとに違うから楽しい
「ギャラクシティ」@東武スカイツリーライン西新井駅 東口より徒歩3分
今日感じたこと 切手の世界は想像以上に奥深い
だけに、ハマったら最後、お金・場所・時間がいくらあっても足りない
*
朝食が足りなかったせいで、お腹ペコペコになり、駅前ですぐ見つけたプロントで久々パスタを注文
アボカドパスタ美味しかった
でも、ガラス窓から見えた昭和喫茶風のお店がとっても気になりました
●宮越屋珈琲
チェーン店なのか ケーキを食べてる人もいたし、気になる
●パティスリー・アンド・ショコラ・バー デリーモ
チョコレート大好きな私的にとても気になる店名
駅前の「トラッド目白」なんていつ頃出来たのやら
「エスケースタンプ」なんて切手・古銭店まであるし!
*
ゆっくりしたかったものの、今日はこの後、カラオケに行くのも楽しみにしていたから
ぶくろまで戻って、カラ鉄行きましたv
子どもが春休みなのと、日曜日ということで、4時間予約しようとしたら
2時間までで、あとは混み次第で延長可能とのこと
結局、それほどの混雑でもなく、延長できたのだけれども
夜時間になると料金が上がるので、控え目に1時間にしたw
でも、2人で17時~20時までいて、ドリンク1杯+スマホの割引を提示したら
3000円ちょいで、やっぱりカラ鉄は安い/驚
大好きなThe Cranberriesのヴォーカル、ドロレス・オリオーダンが2018年1月15日に急死したことを偲んで
1曲目は大好きな♪Ode To My Family/The Cranberries から
そこから先日のエレカシ@さいアリの感動を引きずって、エレカシ祭りに突入
とはいえ、音域の広いみやじくんの歌は難しい
ノドも筋肉だから、やっぱり普段から鍛えないとダメだなと痛感
後半は、うりちゃん祭り これまたうろ覚えでボロボロですが/涙
そして、週末の真心祭りに向けて、♪日曜日 などなど
ライヴ友さんは、本当に声が張ってて、ブレないのが羨ましい
ラストは名曲♪狩りから稲作へ/レキシさんをリクエスト
これがないと締まりませぬゆえw
手稲穂でラップを盛り上げるも、歌い手をかき消すほどのラップ男性コーラスが
ものすごいかぶせてきて、なにやら英語でゆっているのも気になりすぎる/爆
いやあ、今日も濃くて、とっても楽しき佳き1日でした
また行こう~♪♪♪
追。
気になる作家さんの名前をメモ
ジュマビエーブ・アッス