
■ROOTSTRIBE DUB SEPTET / Live Stream Jam(7.31

やっぱりYouTube生配信は、スマホだとグルグル
これはデータの重さとかじゃないな
スマホ自体の力不足?
またパソを立ち上げて観た
藤枝さんは、観るたびに違ったジャンルのバンドで演ってる感じ
インストが多いのは共通している
SAXとフルートを持ち替えながらの生演奏を久しぶりに聴いた
お変わりなく、元気そうでなによりです
またi-depで盛り上がりたいなあ!
dr.永田くんも引っ張りだこだねv
【内容抜粋メモ】
※動画を観ながらメモしているので、誤りがあったらすみません/謝
Live:
(ROOTSTRIBE DUB SEPTET )
7 -A(Bass / Bandmastar)
藤枝伸介(Sax、Flute)
永田真毅(Dr)
岡崎英樹(Gt)
MZO(Org. Pf)
あらかり大輔(African Per.)
Jagabe (DubPA)
愛の投げ銭お願い致します! 投げ銭URL
久保:
8月にやっとアルバムがリリースされます
今日はアルバムと同じ曲順で演ります
ライヴとの違いを楽しんでください
コメントに書き込んでくれたら嬉しい
(肝心のアルバムが映らなかったけど、CDではないのかな?


♪ブロックパンチ?
♪
少しテンポの速いカッコいい曲
久保:
もうあと4曲
全世界に配信で気が急いています
僕は高知県の出身で、よさこいの民謡をカバーしてみました
♪
最初にシンプルなメロディだけ弾いて
バンドが加わる
saxで民謡を吹くって新鮮 こぶしが効いてます

久保:
(コメント読む
「クボサーン!」て黄色い声援が入ってると思ったら知り合いでしたw
メンバー紹介
全世界に見えてますでしょうか?
配信だと喋り方が固いね
ビジネスメールみたいになってる
岡崎は怪獣公園てバンドもやってる
パーカスの大輔くんは、湘南でコミュニティをやってる
湘南アフリカモン協会
藤枝伸介
今日もサイコー
私は久保です
映像はトリくん ヤバイバンドでベースやってる
後半戦に向かいます
♪
繰り返しのメロディで6人の息が合ってる
ソロも熱い
♪
急にモノクロになった
藤枝さんの感性がそのまま出てる自由なソロ
同じsaxという楽器でも吹く人によってこれほど違うものかといつも思う
みんないろんな所で活躍している人を集めた感じ
パーカスソロ 打楽器も多種多様あって面白い
久保:
残すところあと1曲
お客さんがいないライヴは初めて
藤枝:いますよ
(画面の向こうにというジェスチャー フォロー早い
久保:
生演奏は楽しいですよね
いろいろ大変ですが明るい曲で締めたいなと
♪
急にトロピカル イイねv 踊りたくなる
ちょっと沖縄ちっくなメロディも入った
真面目な日本人が演ると顔が固いけどw

久保:
どうもありがとうございました
メンバー紹介
次回は9月にライヴがあります
気持ちを投げ銭でよろしくお願いします

1時間で早い
タイトルの後ろで動いている映像がしばらく透けて見えてた

やっぱりYouTube生配信は、スマホだとグルグル
これはデータの重さとかじゃないな
スマホ自体の力不足?
またパソを立ち上げて観た
藤枝さんは、観るたびに違ったジャンルのバンドで演ってる感じ
インストが多いのは共通している
SAXとフルートを持ち替えながらの生演奏を久しぶりに聴いた
お変わりなく、元気そうでなによりです
またi-depで盛り上がりたいなあ!
dr.永田くんも引っ張りだこだねv
【内容抜粋メモ】
※動画を観ながらメモしているので、誤りがあったらすみません/謝
Live:
(ROOTSTRIBE DUB SEPTET )
7 -A(Bass / Bandmastar)
藤枝伸介(Sax、Flute)
永田真毅(Dr)
岡崎英樹(Gt)
MZO(Org. Pf)
あらかり大輔(African Per.)
Jagabe (DubPA)
愛の投げ銭お願い致します! 投げ銭URL
久保:
8月にやっとアルバムがリリースされます
今日はアルバムと同じ曲順で演ります
ライヴとの違いを楽しんでください
コメントに書き込んでくれたら嬉しい
(肝心のアルバムが映らなかったけど、CDではないのかな?


♪ブロックパンチ?
♪
少しテンポの速いカッコいい曲
久保:
もうあと4曲
全世界に配信で気が急いています
僕は高知県の出身で、よさこいの民謡をカバーしてみました
♪
最初にシンプルなメロディだけ弾いて
バンドが加わる
saxで民謡を吹くって新鮮 こぶしが効いてます

久保:
(コメント読む
「クボサーン!」て黄色い声援が入ってると思ったら知り合いでしたw
メンバー紹介
全世界に見えてますでしょうか?
配信だと喋り方が固いね
ビジネスメールみたいになってる
岡崎は怪獣公園てバンドもやってる
パーカスの大輔くんは、湘南でコミュニティをやってる
湘南アフリカモン協会
藤枝伸介
今日もサイコー
私は久保です
映像はトリくん ヤバイバンドでベースやってる
後半戦に向かいます
♪
繰り返しのメロディで6人の息が合ってる
ソロも熱い
♪
急にモノクロになった
藤枝さんの感性がそのまま出てる自由なソロ
同じsaxという楽器でも吹く人によってこれほど違うものかといつも思う
みんないろんな所で活躍している人を集めた感じ
パーカスソロ 打楽器も多種多様あって面白い
久保:
残すところあと1曲
お客さんがいないライヴは初めて
藤枝:いますよ
(画面の向こうにというジェスチャー フォロー早い
久保:
生演奏は楽しいですよね
いろいろ大変ですが明るい曲で締めたいなと
♪
急にトロピカル イイねv 踊りたくなる
ちょっと沖縄ちっくなメロディも入った
真面目な日本人が演ると顔が固いけどw

久保:
どうもありがとうございました
メンバー紹介
次回は9月にライヴがあります
気持ちを投げ銭でよろしくお願いします

1時間で早い
タイトルの後ろで動いている映像がしばらく透けて見えてた