家を出る時は降水確率20%だったのに
家を出てすぐ小雨が降ってきた/汗
こういうのが一番困るなあ
以前は折りたたみ傘をいつも持ち歩いて
紫外線防止と両用で使っていたけれども
肩の痛みもあるし
バッグの中身もなるべく少なくしようと思い
持たないと降るんだよね↓↓↓
1日中、さらさらとした小雨で傘をさすほどじゃなくてよかった
●JANIS2にCD持ち込み
以前も来たかと聞かれて、去年だったかなあ?
もう一度、氏名・住所等を書いて、後で本人確認証を見せた
私の前にも男性が査定を受けていて
CDを置いて、査定が終わったら電話するとのこと
その間、久しぶりに神保町古書街の好きな店を周った
街はどこももうすっかりクリスマス一色
数十分後に電話がかかり、店に戻ると
丁寧にCD1枚ずつ査定を自筆で書いた紙を渡される
20枚ほど出して2000円ちょい
けっこう傷んでいる古いものが多かったのに
意外とお金になってビックリ
ご主人:面白いものが多かった
私:こんなに値段がつくと思ってなかったから嬉しいです
ご主人:最近の若いコはCDを知らないって(驚
私:私のCDも音楽好きな人の手に渡って大事に聴いてもらえるといいなあ
ご主人:
そういう想いで私たちもやってます
店に持ち込まれるCDに遺品整理が増えた
特に年末年始は忙しい
持ち込みだけじゃなく
10枚から着払いで査定+銀行振込してくれるそう!
もらったチラシに必要事項を書いて同梱する
申し込み書はDLも可能

ご主人の音楽愛はとっても深くて
いつも穏やかにいろんな話を聞かせてくれるから
もう少し話していたかったけれども
次の予定があったので
またゆっくり来たいな
タフ・セッションのCDも欲しかったから
店内も見ればよかったと後で気づいた
・タフ・セッション 日々の暮らしを詩情あふれる歌で紡いでいくレゲエ・バンド
●顎関節 2回目の診療
自分で限界まで口を開けて
分度器みたいなので測ると
前より1mmほど開いたそう 微妙・・・
医師が限界まで開けて×3回
痛かった
涙目
私:痛いです!!
医師:痛いですよね
これで3、4cmくらい余計に開いたそう
これくらい開ける勢いで1日5回×4セットリハビリを続ける
カクカクは治らないが、痛みが軽くなり、開くようになる
それでなくても、食事中やあくびのたびに痛いのに
さらにわざわざ自分を痛めつけるようなリハビリって・・・
ほんとうの最新医療の未来に飛びたい


噛み合わせは大丈夫か?
肩の痛み→顎の痛み→噛み合わせに違和感を感じるので調べてもらった
以前やった時は、赤い紙をぎしぎし噛むやつだったから
それなら大丈夫、、、と思っていたら違った
いきなり銃みたい道具を口に向けられたから
私:ちょっ! それ何ですか?(説明くらいしておくれ


医師:これでクリームを入れます
私:それからどうなるんですか?
医師:1分間で固まるのを待ちます
以前、パニック発作になった私の苦手なやつじゃん
1か月ぶりだからと言って、患者のカルテも見ないのかい?
不安になりつつ頑張ってトライ
掛け時計
を凝視していたが
実質30秒くらいで外すと
紫色のガム状のが出来る
医師:
歯並びが悪いが、左右満遍なく噛めています
あまり意識すると、筋肉が緊張して
余計に気になるから、気にしなくて大丈夫
気のせいねえ
まあ、型を見た感じ、均等だったからよしとしよう
お腹が空いたがヴィーガンレストランを検索しても
どこも午後は15時まででいったん閉まり、17時~
諦めて帰りの電車に乗った
今月の家賃を振り込んで、図書館にも行くつもりが、もう体力限界です・・・
帰宅してすぐ、先日自然食品の店で買った焼きそばを作ってみた
【宇宙人クッキング】

袋麺ってほぼ買うことがなかったから新鮮な体験
最初に野菜を炒めておく
フライパンに200mlの水を沸騰させて麺を入れ
ほぐして、水が少なくなったらソースを入れる
野菜と合わせて、盛り付ければ完成だからラクちんv

見た目、味が薄いのでは?と思ったけど
野菜をいっぱい入れた割にちょうどよくて美味しかった!
自分で焼きそばを作るのも初めてかも?!
今日もいっぱい歩いて、少しは運動になったかな?

家を出てすぐ小雨が降ってきた/汗
こういうのが一番困るなあ
以前は折りたたみ傘をいつも持ち歩いて
紫外線防止と両用で使っていたけれども
肩の痛みもあるし
バッグの中身もなるべく少なくしようと思い
持たないと降るんだよね↓↓↓
1日中、さらさらとした小雨で傘をさすほどじゃなくてよかった
●JANIS2にCD持ち込み
以前も来たかと聞かれて、去年だったかなあ?
もう一度、氏名・住所等を書いて、後で本人確認証を見せた
私の前にも男性が査定を受けていて
CDを置いて、査定が終わったら電話するとのこと
その間、久しぶりに神保町古書街の好きな店を周った
街はどこももうすっかりクリスマス一色
数十分後に電話がかかり、店に戻ると
丁寧にCD1枚ずつ査定を自筆で書いた紙を渡される
20枚ほど出して2000円ちょい
けっこう傷んでいる古いものが多かったのに
意外とお金になってビックリ
ご主人:面白いものが多かった
私:こんなに値段がつくと思ってなかったから嬉しいです
ご主人:最近の若いコはCDを知らないって(驚
私:私のCDも音楽好きな人の手に渡って大事に聴いてもらえるといいなあ
ご主人:
そういう想いで私たちもやってます

店に持ち込まれるCDに遺品整理が増えた
特に年末年始は忙しい
持ち込みだけじゃなく
10枚から着払いで査定+銀行振込してくれるそう!
もらったチラシに必要事項を書いて同梱する
申し込み書はDLも可能


ご主人の音楽愛はとっても深くて
いつも穏やかにいろんな話を聞かせてくれるから
もう少し話していたかったけれども
次の予定があったので
またゆっくり来たいな
タフ・セッションのCDも欲しかったから
店内も見ればよかったと後で気づいた
・タフ・セッション 日々の暮らしを詩情あふれる歌で紡いでいくレゲエ・バンド
●顎関節 2回目の診療
自分で限界まで口を開けて
分度器みたいなので測ると
前より1mmほど開いたそう 微妙・・・
医師が限界まで開けて×3回
痛かった

私:痛いです!!
医師:痛いですよね

これで3、4cmくらい余計に開いたそう
これくらい開ける勢いで1日5回×4セットリハビリを続ける
カクカクは治らないが、痛みが軽くなり、開くようになる
それでなくても、食事中やあくびのたびに痛いのに
さらにわざわざ自分を痛めつけるようなリハビリって・・・
ほんとうの最新医療の未来に飛びたい



噛み合わせは大丈夫か?
肩の痛み→顎の痛み→噛み合わせに違和感を感じるので調べてもらった
以前やった時は、赤い紙をぎしぎし噛むやつだったから
それなら大丈夫、、、と思っていたら違った
いきなり銃みたい道具を口に向けられたから
私:ちょっ! それ何ですか?(説明くらいしておくれ



医師:これでクリームを入れます
私:それからどうなるんですか?
医師:1分間で固まるのを待ちます
以前、パニック発作になった私の苦手なやつじゃん

1か月ぶりだからと言って、患者のカルテも見ないのかい?
不安になりつつ頑張ってトライ
掛け時計

実質30秒くらいで外すと
紫色のガム状のが出来る
医師:
歯並びが悪いが、左右満遍なく噛めています
あまり意識すると、筋肉が緊張して
余計に気になるから、気にしなくて大丈夫
気のせいねえ
まあ、型を見た感じ、均等だったからよしとしよう
お腹が空いたがヴィーガンレストランを検索しても
どこも午後は15時まででいったん閉まり、17時~
諦めて帰りの電車に乗った
今月の家賃を振り込んで、図書館にも行くつもりが、もう体力限界です・・・
帰宅してすぐ、先日自然食品の店で買った焼きそばを作ってみた
【宇宙人クッキング】

袋麺ってほぼ買うことがなかったから新鮮な体験
最初に野菜を炒めておく
フライパンに200mlの水を沸騰させて麺を入れ
ほぐして、水が少なくなったらソースを入れる
野菜と合わせて、盛り付ければ完成だからラクちんv

見た目、味が薄いのでは?と思ったけど
野菜をいっぱい入れた割にちょうどよくて美味しかった!
自分で焼きそばを作るのも初めてかも?!
今日もいっぱい歩いて、少しは運動になったかな?
