第59回全国社会人バドミントン大会の結果はどうなったでしょうか?
山口茜選手は、混合ダブルスと女子ダブルスに出場していました。
混合ダブルスは、4回戦まで進出し、敗退しています。
女子ダブルスは、準決勝まで進み敗退しましたが、
3位入賞となりました。凄いです。山口・前田ペアは、異色の組み合わせだったそうです。
女子ダブルスで優勝した再春館製薬所の福島・廣田ペアは、スピードの速さが持ち味で
リオ・オリンピック金メダリストの高松ペアを脅かしそうです。
山口選手は、その後ナショナルチームのヨネックスオープン前の合宿に参加しています。
合宿が終わるとヨネックスオープン、韓国オープンに出場されます。
~~くまもと再春館バドミントンチームより転載~~
”9/5 全日本社会人選手権大会混合ダブルス4回戦、山口・橋本(福井県)ペア-小町谷(長野県)・亀田(広島ガス)ペアは1-2で敗退しました。”
”9/6 全日本社会人選手権大会女子ダブルス5回戦、前田・山口ペア-井上・園田(東海興業)ペアは2-0で勝利!”
”9/6 全日本社会人選手権大会女子ダブルス準々決勝、前田・山口ペア-米元・今井ペア(ACT SAIKYO)は2-0で勝利!”
”9/7 全日本社会人選手権大会女子ダブルス準決勝、前田・山口ペア-新玉・渡邉ペア(NTT東日本)は1-2で敗退しました。”
”9/7 全日本社会人選手権大会女子ダブルス決勝、福島・廣田ペアが2-0で勝利。見事に優勝しました!!福島・廣田ペアは全国大会初優勝です。おめでとう。また、前田・山口ペアは、3位入賞です。”
~~転載終わり~~
山口茜選手は、混合ダブルスと女子ダブルスに出場していました。
混合ダブルスは、4回戦まで進出し、敗退しています。
女子ダブルスは、準決勝まで進み敗退しましたが、
3位入賞となりました。凄いです。山口・前田ペアは、異色の組み合わせだったそうです。
女子ダブルスで優勝した再春館製薬所の福島・廣田ペアは、スピードの速さが持ち味で
リオ・オリンピック金メダリストの高松ペアを脅かしそうです。
山口選手は、その後ナショナルチームのヨネックスオープン前の合宿に参加しています。
合宿が終わるとヨネックスオープン、韓国オープンに出場されます。
~~くまもと再春館バドミントンチームより転載~~
”9/5 全日本社会人選手権大会混合ダブルス4回戦、山口・橋本(福井県)ペア-小町谷(長野県)・亀田(広島ガス)ペアは1-2で敗退しました。”
”9/6 全日本社会人選手権大会女子ダブルス5回戦、前田・山口ペア-井上・園田(東海興業)ペアは2-0で勝利!”
”9/6 全日本社会人選手権大会女子ダブルス準々決勝、前田・山口ペア-米元・今井ペア(ACT SAIKYO)は2-0で勝利!”
”9/7 全日本社会人選手権大会女子ダブルス準決勝、前田・山口ペア-新玉・渡邉ペア(NTT東日本)は1-2で敗退しました。”
”9/7 全日本社会人選手権大会女子ダブルス決勝、福島・廣田ペアが2-0で勝利。見事に優勝しました!!福島・廣田ペアは全国大会初優勝です。おめでとう。また、前田・山口ペアは、3位入賞です。”
~~転載終わり~~