goo blog サービス終了のお知らせ 

七変化もびっくり

政治や社会について綴る保守系ブログです。
女性天皇、女系天皇の実現に反対、女性宮家の実現に反対の立場です。

ダブルスで3位に

2016年09月11日 | スポーツ選手
第59回全国社会人バドミントン大会の結果はどうなったでしょうか?
山口茜選手は、混合ダブルスと女子ダブルスに出場していました。

混合ダブルスは、4回戦まで進出し、敗退しています。
女子ダブルスは、準決勝まで進み敗退しましたが、
3位入賞となりました。凄いです。山口・前田ペアは、異色の組み合わせだったそうです。

女子ダブルスで優勝した再春館製薬所の福島・廣田ペアは、スピードの速さが持ち味で
リオ・オリンピック金メダリストの高松ペアを脅かしそうです。

山口選手は、その後ナショナルチームのヨネックスオープン前の合宿に参加しています。
合宿が終わるとヨネックスオープン、韓国オープンに出場されます。


~~くまもと再春館バドミントンチームより転載~~

”9/5 全日本社会人選手権大会混合ダブルス4回戦、山口・橋本(福井県)ペア-小町谷(長野県)・亀田(広島ガス)ペアは1-2で敗退しました。”


”9/6 全日本社会人選手権大会女子ダブルス5回戦、前田・山口ペア-井上・園田(東海興業)ペアは2-0で勝利!”

”9/6 全日本社会人選手権大会女子ダブルス準々決勝、前田・山口ペア-米元・今井ペア(ACT SAIKYO)は2-0で勝利!”

”9/7 全日本社会人選手権大会女子ダブルス準決勝、前田・山口ペア-新玉・渡邉ペア(NTT東日本)は1-2で敗退しました。”

”9/7 全日本社会人選手権大会女子ダブルス決勝、福島・廣田ペアが2-0で勝利。見事に優勝しました!!福島・廣田ペアは全国大会初優勝です。おめでとう。また、前田・山口ペアは、3位入賞です。”
~~転載終わり~~

次代は大丈夫か?

2016年09月11日 | 皇室
夏休みも終わり、9月に入り皇族方の公務が増えています。
ここ数日は、パラグアイで多くの公務に臨まれる眞子様の様子をニュースで拝見しています。
短い期間に多くの公務をされる過密な日程となっているようです。

現在、天皇皇后両陛下は、豊かな海づくり大会に出席されるために山形県に、秋篠宮両殿下は、
第7回東北子どもまちづくりサミットに出席されるために宮城県に御成りになっています。
今日は、紀子様のお誕生日です。おめでとうございます。

天皇皇后両陛下は、他にも9月2日に一般社団法人照明学会創立100周年記念祝賀会のため、
東京ガーデンパレス(文京区)にお出かけになっています。

秋篠宮両殿下は、他に東京都慰霊堂や兵庫県に御成りになっています。
平成28年9月1日(木)
秋篠宮両殿下は、都内戦災並びに関東大震災遭難者の秋季慰霊大法要ご臨席(東京都慰霊堂(墨田区))
平成28年9月2日(金)
兵庫県お成り(「第32回世界医学検査学会」ご臨席)
文仁親王同妃両殿下 ポスターセッションご覧(神戸国際展示場 (神戸市))
文仁親王同妃両殿下 開会式典ご臨席(国際会議場ポートピアホール (神戸市

平成28年9月5日(月)
文仁親王殿下 会議ご出席(山階鳥類研究所(我孫子市))

平成28年9月7日
文仁親王殿下 研究会ご出席(東京大学総合研究博物館(文京区))


一方東宮ご夫妻は、どうされているでしょうか?
それぞれに静養を終えて帰京されてから東宮御所で接見や会釈を何度かされ、公務のために外出を
されたのは、9月2日に茶会のために皇居に皇太子さまが行かれた一回のみとなっています。
東宮ご夫妻の公務の少なさが目立っています。
東宮ご夫妻は、いてくれるだけでありがたいと思える日本国民はどれほどいるでしょうか?

平成28年8月24日(水) ~ 平成28年9月3日(土)
那須御用邸附属邸ご滞在

平成28年8月24日(水)
皇太子同妃両殿下並びに愛子内親王殿下
東宮御所御発 那須御用邸附属邸御着
平成28年9月1日(木)
皇太子殿下
那須御用邸附属邸御発 東宮御所御着
平成28年9月3日(土)
皇太子妃殿下並びに愛子内親王殿下
那須御用邸附属邸御発 東宮御所御着

外出を伴う公務
平成28年9月2日(金)
皇太子殿下 茶会(第14回G7下院議長会議出席の各国下院議長等)ご陪席(宮殿)


画像は、物故者の慰霊をされる眞子さまです。