お待たせしました、Tシャツ出来上がりました。
明日ジムに持って行きますので、お渡しします!
しかし気になる点があるのです、どう見ても文字が銀色に見えるのですよ。
白色というオーダーは再度確認してますし、これから店には確認しますが。
銀色の方が、格好は良いと思いますけどね!
お待たせしました、Tシャツ出来上がりました。
明日ジムに持って行きますので、お渡しします!
しかし気になる点があるのです、どう見ても文字が銀色に見えるのですよ。
白色というオーダーは再度確認してますし、これから店には確認しますが。
銀色の方が、格好は良いと思いますけどね!
毎日、夜勤だとイマイチ日にちの感覚が鈍ってきます。
毎年この季節は「暑い、暑い」の毎日ですが、いつもよりはそんな感覚も少ないような。
で、お盆を前に今日、結婚前の長男が東京から帰ってきます、彼女も一緒らしい。
今日帰ってきて、明日が顔合わせというタイトなスケジュールですが、それくらいが丁度いいのかもしれません。
向こうの両親の意向で、「顔合わせはフランクに家族全員で!」
ということで、うちからは孫を入れて6人、向こうは4人という大人数の会になりそうです。
やっぱりそこで、なんか喋らなあかんのですかね〜緊張しますな〜
昨日は仕事休みだったのですが、来月は長男が結婚ということで何かと忙しいのです。
夕食まで1時間ほど時間があったので、体育館へトレーニング。
マラソンに出てたときは少しでも時間があると走ってたもんですが(そういえば夜中1力でも走ってましたわ)
そんな走ってる時に、スタジオでランニングマシンとかで走ってる人みては「涼しいとこで走ってて、この軟弱者が!」と思ってましたが、今は迷わず室内でトレーニングする僕がいる。
もう軟弱者でございます〜
まあ、少しでも体動かすだけいいと思いましょう!
明後日は、長男の彼女のご両親とお食事会。
ちょっと緊張しますね〜(そんなとこで緊張するのも軟弱になったと感じます〜)
昨日は来月結婚する次女の彼のご両親と初対面。
やっぱり緊張もするし、初対面でどこまで喋れるのかも気になるじゃないですか!
彼氏本人もそんなに喋る方ではないので、そのお母さんは別として、お父さんに至っては無口で話も何も噛み合わず数分に一度は訪れる沈黙を、どう乗り切ろうか?と考えてたわけですが。
お父さんも車が好きだと聞いていたので、最初の30分は車の話。
次は子供家族の話で30分。
後の1時間は両家族奥おさまと、「この料理、美味しですね〜」で沈黙破るけど繋がらない話題で乗り切る!と言うのが作戦だったのですが。
結論から言うとアッという間の2時間でした。
普通の定年間近のお父さんに見えるのですが、とても普通ではい!
大阪の友人の周りでもあんな凄い人はあまりいないかも。
20年以上前にブルースリーのフィギアを製作して海洋堂の社員試験を受けたって。。家族がある身で凄すぎませんかね!
穏やかな人ですが、今でも心にブルースがいる人なんですよ。
車から始まりいろんな話できましたが、やっぱりブルースリーネタが止まりませんでしたね〜、となんか恐ろしくマニアな話になりまして、次会うときは「膨大な資料をお見せします!」と言うことになりました。
恐ろしくも楽しみな時を待つことができそうです。アチョ!!
朝、テレビ番組の中で吉永小百合を取り上げてまして、70歳を過ぎているのにあの美貌と元気さの秘訣を聞くと。。
25キロのバーベルでスクワットしてるんだとか。
72歳の女性がスクワットでけでも驚くのに、ウェイト背負ってですよ〜スゴ!!
て、言うか恥ずかしながら僕は最近はスクワット20キロやからな〜(これって自分でも意味ない重さなのかもと自問自答してますが。。。)
回数やバリエーションが多分違うので重さだけでは判断できないですが(多少言い訳か〜)、70歳で25キロはスゴい努力してると関心した次第であります。
何歳になっても努力は大切ですね〜
明後日もキック練習あります!
頑張りましょう!!
昨日も家族揃って世界卓球見てました。
ダブルスも残念ながら銀メダルでしたがいい試合でした。
同時に錦織選手の試合も放映してますね〜
で、娘が母に「卓球とテニス、どっちがしたい?」と聞いたのですよ。
母は(僕の妻ね)は何気に「卓球かな〜」と答えたのです。
それから数分後には入浴してたのですが、湯船に浸かってると外から、カコーン!カコーン!となにやらリアルな卓球のサウンド!
そうです、娘と妻がリビングで卓球開始してたのです。
僕もほろ酔い気分で風呂上がりで参加、自家製温泉旅館卓球となりました。
でも娘も中学時代吹田代表選手だったこともあり、ラリーもそれなりにできたりで楽しかったです。
また近いうちに体育館に行かなくては。
今ドイツで開催中の世界卓球。
面白いですね〜近年稀にみる個性派ぞろいだ。
特に13歳の張本選手はすごいな〜
13歳、中2ですよ〜
僕が中2の頃なんて当年公開された「スターウォーズ」みて「カッコええな〜」と鼻垂らしてたガキでしたよ。。
そんな子がオリンピックでメダル取ったばかりの水谷選手に勝つなんてね〜
僕もテレビで観戦しましたが、半分眠ってたのが一気に目が覚めました。
もちろん勝った張本選手はアッパレですが、負けた水谷選手の内心はどうなんでしょうか?
悔しい、どころではないはずですよ。
しかし、試合直後のインタビューでもきっちりとした言葉で相手を讃えてました。
人間できてますね〜僕なんかだと腹立ち紛れに「あのテンションの高さは薬物だ、絶対!!」などとのたまう気がするな〜
その水谷選手は27歳。
僕はシュートボクシングのジムに入会した歳ではないか。。。
やっぱり世界で活躍する人にはかなわないです、ムムム。
今日はキック練習あります、頑張りましょう!!
マンチェスターで自爆テロがありました。
今までなら遠い外国の事件くらいのものですが、最近連絡を再び取り始めた友人家族が住んでいるので、心配なんでメールしてみたら幸いみんな無事でした。
でもこういうテロって、日本も狙われる可能性大ですよね。
数年後はオリンピックもあるし、テロ対策の名目でいくら訓練しても実際にあったらもろに被害ありそうで怖いですね。
宗教が絡んでるので話し合いで解決する問題でもなさそうだし、どうすればいいのやら。
最低でも危機にあった場合、冷静な判断、行動が取れたらいいのですが。
ン〜、僕には無理かな〜〜
最低でも施設に入ると、非常口くらいは把握しときたいものです。
昨日は9時すぎに仕事終え、さて帰ろうと電車に乗ったなら、途中から乗り換える北千里線が人身事故で運休してたのです。
三ヶ月に一回くらいはなんか事故があって帰るのが遅くなるパターンがあるのです。
で、今回もホームで待ってても仕方ないのでいつもの通り、天六の居酒屋へ。
11時すぎに店出てブラブラ商店街を駅に向かって歩いていたら、向こうから見覚えある顔が。。
Kスタイルの0さんでいた。
今夜は同じくKスタイルのSさん亭で飲んでいたのです。
こんな時間で、同じ道を通るって凄くないですか?
しかし、数年前も京橋でお二人と立ち飲み屋でばったり会ったりと、行動パターンが似ているのかもしれません。
小さな事ですが、なんとなく嬉しいもんですね。
さて明日も夜勤です、いい天気の中頑張りましょう!