PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 

DWT  


いやん!こんな検定があったなんて!
Daisy's Weaving Testですって。パチパチ!
認定基準を見るとかなり厳しそう…。編み込みって結局いつもベーシックしかやっていないんだよなー。


それにしても、デンジャラスドライバー天竜とは偉い違いだわっ(^^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




開墾地からかわいい声がするので行ってみると、かぜのこようちえんの子どもたちでした。パチパチ!
3時間かけて歩いて来たそうな(^^;)

大学全入時代の昨今は、学歴で差をつけようとする学生は大学院に行くんだそうだけど、生涯賃金から学費を引いたら、、、どうなんでしょね。
健康が何よりもの財産だというのなら、学生時代はたくましい身体とくじけない精神を身につけることに勤しんだ方がいいのかも!?
もっとも、人生は損得じゃ計れないけど。

♪あせらない、あせらない、君の歩く道は石ころだらけですてきじゃないか~


写真~
キクイモの新芽。キクイモはうちの近所にはたくさん自生しています。糖尿病にとても効果があるんだそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




カフェ・ド・円東寺、ついにOPEN決定です!パチパチ!
日にちはまだ内緒。ホームページも仮にUPしました。
名前は『ベジカフェ市野谷の森(仮)』です。メニューはマクロビのランチプレートのみ。完全予約の会員制です(いやー、諸般の事情で会員制にしないと営業許可がおりないの^^;)。

僕りんは、、、、例のようになんもしません。お料理担当は、子ども三人をかぜのこようちえんに通わせた方で、東城百合子さんのトコで玄米自然食、自然療法を学び、いまやアシスタントもしています。実はもうすでに3年前から自宅を開放して、会員制お食事会をしたり、自宅外でお弁当の販売をしたりしており、円東寺は場所を提供するだけなのです。最近は浅倉ユキさん(あな吉)さんの料理教室にも足繁く通っているそうで、料理の事になったら、もう、、、、話す話す(^^;)

玄米はカムカム鍋で炊いているので、もち米のように柔らか。ローフードに挫折した僕りんもこれならおいしくいただけます(ローフードは体冷やすよっ!と怒られました…)。
とりあえずは月1回からゆるゆると始めます。
器はどうします?って聞いたらなんと、、、、

「オーダーメイドします」

ですって。キャーッ!もうこけても知らないわよー!


写真~
今日の試食会ではとりあえず我が家のカレー皿と茶碗で(^^;)

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




外の傘立てを移動したら、1m以上あるシマヘビがにょろりと。パチパチ!
本堂の床下には若大将じゃ無くてアオダイショウが住み着いているらしく、たまに日光浴をしてます。蛇が苦手な人もいるから内緒ですよ!

これから10~20年後くらいに団塊の世代の方々が次々と仏さまの仲間入りをします。それを見越して、大手互助会が次々に駅前にセレモニーホールを建てています。20年過ぎたら今度は亡くなる方が減りますから、そのことを踏まえ減価償却が終わる様に考えているそうです。駅近くのマンションなどに暮らす団塊世代の方々の多くは、親戚付き合いも地域のつながりも濃くは無く、絶好のカ○になるのでしょう。よく看板を見かけたり、名前を聞いたことがあるような大手互助会のほとんどが既に経営破たんしていることはちょっと調べればすぐに分かることなのですが、調べはしません。

僕りんだってそうです。家電製品のマニュアルだって、ろくに読みもしません。そして、そろそろ買い換えようかという頃になって「こんな機能ついてたんだ!」と驚いたりします。自分自身のいい加減さの方こそ、驚きなのですが。

なんで赤字の互助会が次々にホールを建てられるのか。神様仏様お蛇さまは知っています。あと、銀行と坊さんと第1回 大人の寺子屋に参加した人たちも(^^)


写真~
お施餓鬼の法要がこれから始まります~
拙寺の場合、ほとんどの方が本堂に入りきれないので、外のテントでの参列になります…

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




魔法使いに、「お前の願い事を一つだけ叶えてやろう」と言われたらなんて、お願い事をしますか?


って昔からありますよね?パチパチ!

僕りんは、「魔法の一言」を言えるようにして欲しいなあって思います。
電車の中でギャーギャー泣き叫ぶ子どもに言う魔法の一言、スーパーのレジで青筋立てて文句を言っているおばちゃんに言う魔法の一言、自治会の総会で「俺は嫌だね」とダダをこねる名士に言う魔法の一言…
その場をなごませて、みんながホッとした気持ちになる魔法の一言ってあると思うんです。


昨日のお施餓鬼で法話をお願いしたご住職に、
「すみません。バタバタしちゃって…」
と言ったら
「お施餓鬼ってそういうもんだよ」

と返していただきました。
心底ホッとしました。私にとっての魔法の一言でした。
ああいう一言が言える坊さんになりたいです。





写真~
今年のマジックショーは秋葉系。来年も来ていただけそうです。お楽しみにっ!




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




年末の市の谷の市では餅つきをしているんですが、実は過去3回とも、それぞれ違う臼でついています。なぜかって言うと、、、、単にお寺には臼が無いので、毎回いろんなお宅から借りていたんです。このたび、篤信のお檀家さんが、我が家ではもう使わないからと、臼を寄贈してくれることになりました。やっほー!パチパチ!

「ありがとうございます!明日の早朝、取りに伺いますから」
「いやあ、明日はお施餓鬼で朝から忙しいでしょ?それに大きいから大変だよ」
「大丈夫です。うちの車は(パフォーマンス仕様で^^)大きい荷物たくさん積めますから」
「重いから無理だよー」
「大丈夫です。実は私、学生時代に重量挙げ部に入るか迷ったくらいなんですよ(ウソ)」
「いや、絶対に無理だから。大人二人でもようやく動かしたんだから」
「むーん、、、、トライさせてください。メラメラ~」

知力、腕力、精神力、すべてダメだったけど、脚力だけは定評があったんです。という訳で明日のお施餓鬼の朝はハードに始まることになりました(^^)


写真~
去年は咲かなかったジャーマンアイリスも今年になってボンボコ咲くようになりました。いやはや、日本のアヤメに比べるとホント大味ですねー。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




かぜのこ畑のページをアップしました。パチパチ!
これまで、架空の幼稚園じゃないか?とまで噂されていた「かぜのこようちえん」ですが、だんだんその実態が見えてきました(^^)
30年以上の歴史がありながら、無認可だったので、ネットや電話帳で調べてもなかなか出てこないんです。
「無認可~っ!?」という人も多いのですが、僕りんは無認可って言葉の響き、、、、、ぞっくぞくします。アウトローのにほひ~(^^)!


写真~
いただいたアヤメが咲きました。アヤメもショウブも品種改良がたくさんなされていて見わけがつきづらいのですが、これは日本古来の種、もしくはそれに非常に近いものだと思います。
アヤメの花言葉:よい便り、神秘的な人

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




写真展のご案内です。パチパチ!

場所:『アトリエ蔵』 流山市市野谷663-1 流山おおたかの森駅から徒歩8分
平成22年5月20日から6月15日
開館時間/11:00-18:00
定休日/水曜日


雨があがって、今年初めての入道雲を見ました。ツバメもたくさん飛んできました。春先が寒かっただけに「えっ、もう夏!?」って感じです。チベットの山々を見て涼をとりましょう!

写真~
隣の畑の脇に生えている桐。花言葉は高尚。今、ちょうど花盛りです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




水面下ではかなり話題になっていたイオングループの葬儀業界参入ですが、、、、いやはや、がっかりです。やっぱりご商売なんですね。あくまで目安です、とは言ってますけど。

お布施が「読経料」だとしたら、そりゃあ高すぎです。でも、お布施は料金じゃないですから。
まあ、、、裏を返せば、それだけ、料金表を欲しがる人たち(中身よりまずは値段)がたくさんいるってことなのでしょう。実際には、698円のラーメンが、高いか安いか値段だけではまるで分からないように、イオンの派遣僧侶が対価的にどうかは全く分からないんですけどね。私ならトンデモ僧侶が住職のお寺なら1万円だって高いと思うし、不登校の子供たちを預かっているお寺なんかには精いっぱいのお布施をしたいですもん。もし、今の時代に良寛さんや一休さんがいたら、お金が無い人にはきっと1円で引導を渡すでしょうし、お布施したいという人からは1億円だって預かると思います(お布施はあくまで宗教法人に入るもので、住職の給料では無いんですけど、坊主丸儲けという言葉で、お布施は住職のものだという間違った知識を持った人が大勢います)。

人と人との関係や目に見えない物を全部お金に精算していくスタイルは今後も増え続けるんでしょうねー。その先には、玄関の鍵を二重にかけても防犯面が心配だ、葬儀をやっても供養できたという気持ちになれない、晩年になればなるほど死が恐怖だ、というコンクリート打ちっぱなしのような冷え冷えとした人生空間が待っているような気がします。

写真~
開墾部の畑。今日の雨で元気になっているはず!パチパチ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日はかぜのこようちえんの先生と野良仕事のあと、うちの玄関で1時間近く立ち話しました。パチパチ!

「この辺りはまだまだ人口が増えますから、新規の幼稚園保育園が絶対に必要だと思うんですよー」
「んー…、ただ子どもを預けるだけの施設なら要らないと思うんですよね」
「へっ?」
「子どもとべったりと触れ合えるのって人生の中でホンのわずかな年数なのに、その時間を減らしてしまうようなものなら、あっても意味がないって思います」

そういえば、以前、パフォーマンスをした幼稚園でのお話。PRINCOちゃんショーを見て、着ぐるみサンタさんからプレゼント。そしてケーキ。体育館でポケモンの映画観賞。その間職員の方々はひたすら事務仕事…。会話のキャッチボールは皆無。群れ遊びなんて一切しない。たまたまそういう日だったんだ、と思わないとやってられない気持ちになりました。

お弁当作るのが大変だから給食、何を着せるか迷うから制服、送り迎えが大変だから通園バス、、、、、給食だって制服だってバスだって全く問題ないけど、親の都合でそれを選んでいるとしたら、子どもの気持ちって誰が受け止めるのでしょう。
子どもの髪にパーマ掛けたり染めさせたり、難読な名前をつけたり。子どもを親の付属品にして、人格を認めなかったら、いつまでたっても独立しないし、「人」にはならない。小学校の学級崩壊の原因は、幼稚園保育園時代にある、と熱く語られました。
うちに入るなり奥ちゃまに
「あんたねー、先生疲れているんだから早く帰してあげなきゃだめじゃない」
「え、だって、先生が子育て論を…」
「あんたがひたすらしゃべってただけじゃない!」
「あうっ…」




写真~
本日の写経会の様子。写経会を初めてちょうど3年。始めの3ヶ月間は参加者ゼロ。4ヶ月目にようやく1人。6ヶ月目に4人。石の上にも三年とは昔の人はホントよく言ったんもんだよねー。今日は最終的に18人。お寺ヨーガもはじめてまだまだ4ヶ月。継続しなきゃ~

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »