goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



本日、円東寺お篭もり会です。パチパチ!
小学生のお子ちゃまたちと楽しくトーキング。楽しい楽しい。でも、、、、、そろそろ寝ろよ…。お願い、寝て(^^;)

22日はおすわさまの大祭&成顕寺萬灯練行列でした。パチパチ!
明治の神仏分離までは、お寺も神社も区別なく、今でも真言宗や天台宗などの密教系、日蓮系はその色合いが濃いのです。
おすわさま(諏訪神社)と成顕寺も、たまたまお祭りが重なっている訳では無く、もともと一つのお祭りだった訳です。おすわさまの御神輿も元々は成顕寺の寺紋が入った、成顕寺の寺物でした。

練行列の前に、本堂で祈祷を受けます。木鉦と木剣と祈祷の掛け声による、気のストリームにトリップしそうです。



この幣がかっちょいいんだよなー。



「これこれ、真面目に拝みなさい!」諏訪明神に睨まれちゃいました(^^;)


お堂を飛び出た諏訪明神



さあ、出発~



DJポリスを意識してか?警察の方も楽しげに(失礼)、見物客を捌きます。



見物客に怪我人が出た関係で、例年に比べ15分押しで、神輿と萬灯篭のすれ違い~



練行列を終えて、法華経のお勤め。




今年で流山市仏教青年会を卒業する先輩がダイオウイカ纏をまわしてくれました(^^)



境内の動画はこちら


最後は、成顕寺釈迦堂会館の1,2階を全て解放して、数百人が一気にカレーライスをいただきまーす。






さてさて、今夜は子どもたち何時に寝るかなー(^^;)
明日からは円東寺早起きレディオ体操会の後半戦です。大勢のご参加をお待ち申し上げます!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 地蔵盆お篭も... 円東寺地蔵盆... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。