goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



千葉県警が『うんこドリル』とコラボして防犯ドリルを作りました。パチパチ!




NHKのニュース



流山市でも小学2年生に配布したそうです。
印刷が追い付かず、今のところ千葉県内39管轄のうち、まだ11でしか配布されていないのだとか。
その11の中に流山市が入っているのは誇らしい、、、、、、ことは実はなくて、児童を対象とした犯罪予兆のある管轄へ優先的に配布がされたのだそうです。あうっ。

きっと、「子どもが増えている市」ということで全国的に注目を浴びているということ、4年前にお隣の松戸市で小学3年生の女の子が重大事件の被害者になり、我孫子市で見つかったことなどが影響していると思われます。合掌





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おかげさまで、『おおたかの森庭苑』の見学者が毎日いらっしゃいます。パチパチ!
生まれて初めて新聞折り込み広告も出したしね(^^;)


【お墓を買う】


この一つの決断に、納豆を買うとか、卵を買うとかとは全然違う、その人の人生の越し方が現れているように思えるんです。
※ちなみにあくまで墓所の永代使用権を買うのですから、「お墓を買う」という言葉はあまり使って欲しくありません、、、、

ふらりときて、10分ほどで帰る方もおりますが、ほとんどの方は30分ほど話し込むことになります。そりゃあそうでしょう、100円や200円の買い物ではないので。
私は経験が無いのですが、マンションの営業とかもこんな感じなのかなあと。その人のライフスタイルが、その人の求めるものに繋がるというような、、、、、。


毎回お伝えしているのは、
・他のところも見てください(結果としてうちを選んでくれればうれしいですけど)
・一人で決めず、家族やご友人、大切な人の意見も聞いてください
でしょうか。

ちなみに偏屈な住職なんで、安けりゃそれでいいという方にはおススメできないのです。ごめんなさい。
もちろん、経済的余裕の無い方は、一切のご遠慮なくいくらでもご相談ください。お布施に関わらず、必ずすべての責任をおって、大切な方をご回向させていただきます。



写真~
『おおたかの森庭苑』のフジバカマ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )