goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



真言宗豊山派総本山、西国三十三ヵ所霊場発祥の地、隠口の初瀬、花の御寺『長谷寺』へ、今年も登嶺させていただきました。パチパチ!
あんなに混んでいる東京駅や新幹線は久しぶり。しかも、、、、、暑い(^^;)



着いたー!



この春、無事修復の終わった仁王門。


さすがGWの日中。盛り上がってます。



御朱印に100人以上の列。わお。



ちなみに朝6時だとこんな感じ。





がらがら、、、、かと思うと、さにあらず。朝のお勤めに参列する方が、こんなにも!
数年前に、コチラのJR東海のCMで長谷寺が取り上げられ、口コミで「どうやら、朝のお勤めって参加できるらしいよ」と、噂が広まったのだとか。

CMで、僧侶がずらりと並んでいるシーンがありますが、あれはCM用のものではなく、毎朝の風景です。本堂の中でお勤めをした後、舞台に一列に並んで、周囲の山々の神や、境内の御堂などを拝むのです。すべて合わせて40分程度のお勤めです。

コチラの動画でも朝のお勤めの紹介をしています。

~つづく~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )