PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



昼間、川口市のお寺に11月6日に行われる法要の打ち合わせに行っておりました。パチパチ!
人のこと言えないけど、この寺のページはどこまでホンキか分からないです、、、。

僕りんは当日『説戒』といってお参りいただいたみなさんに法要の実況中継をする役です。2000人くらい集まるというんだけどホントかなあ?でも話半分だって1000人。盛り上がるじぇ~。
さあ君もお参りして火渡りをしてみよう~っ!

火渡りのコツは、右足が地面に着く前に左足をあげ、左足が着く前に右足をあげます。
これを繰り返しながら前に進むとまず火傷はしません。簡単にできますのでお試しを。


夜は江戸川区鹿骨の密蔵院で「話の寺子屋」。午後7時から11時過ぎまでみっちりお話。もちろんお勉強もしますが(発声練習と調音だけで60分(!)かけます)話について勉強をするというのでは無く、「話す」ってなんじゃ?ということを考えている青年僧侶がワイワイガヤガヤと集まっている会デス。
このワイワイガヤガヤが実は大事でこれだけで明日への活力が湧いてくるし、心に貯まっていた泥水が捌け、舌に変な筋肉がついてきます。ベロを出している仏さまは拝んだことが無いですけど、仏さまの舌はとっても長くてでっかいとされております。

目はキラキラと、心のスポンジはカラカラに、舌は巨大に!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )