小詩のつぶやき

日常茶飯事の囁き

川越 仙波東照宮

2015年05月20日 | 旅行

 何百年という時を経て

なお 変わらぬ 姿で

佇む

江戸時代 河越大火事後に

再建

国の重要文化財

祭りのときののみ

開門され

奥の

建物が

見れる

 

喜多院の直ぐ南

 

 

 

この朱塗りの拝殿の奥に

壮麗な 幣殿 本殿が

 

石垣の隙間からカメラ入れて

撮影


角館 武家屋敷 石黒家

2015年05月17日 | 旅行

 

 角館で唯一

座敷に上がって

見学可能な

武家屋敷

表町武家屋敷通りの

国道に出る手前にあり

駅からは

一番 離れる

 

約200年年前の母屋は

現存する最古の

家屋

石黒家は

家老に次ぐ

家格の家柄

 

入場料払って

座敷に上がって

ガイドを聞けるが

持ち時間2時間の中で

広く浅く

見分したく

表のみとなった

 

 

 

 

 

 

 上級武士の屋敷らしく 玄関が二つ

 


早川 大魚籃観音

2015年05月15日 | 旅行

 大船観音は

駅からよく見え

何度も見ていて

気にしていたので

いつぞやに

途中下車をして

行ったことがあるが

 

この早川駅から見える

観音様は

全然気が付かなかった

今回 停車して位置から

真正面に見えたので

気が付いたわけだが

よく見ると

手には

魚が入った 籠を

もってらっしゃる

だから

魚籃観音

だそうだ

 

ちなみに

早川駅は小田原の隣の駅で

小田原市になる

 

 

 

魚が入った籠がよく見える