ティコ・ブラーエ


パパとママの視点から
子供と建築探訪
こどものおやつから考える体にやさしいレシピ

リベンジ運動会

2010-10-14 | ママ


本日近くの幼稚園の運動会に参加することに。
この間の大泣きがあるので、今回はどうかな~と心配しながら行くと・・・
案の定、自転車を止めると、イヤイヤ状態。
でも、ぶーぶーあるよ~と何とか気を向けて行くと、
今回は参加できました、運動会!
やったね、渉くん。

まずは玉拾い。
幼稚園の子が用意してくれた、パンダさんやうさぎさんのお口に、ぽ~ん。
おまけに石もぽ~ん。
次はダンボール車にのってレッツゴー!
渉くんは、乗ってるだけだけど、、、お喜びの様子。
ご褒美にボウル貰いました。
その後、幼稚園生による、よさこい踊り。
みんなはっぴ着て、体いっぱい動かして。
踊りながらの体系移動もお上手!!
一生懸命な姿に、ママの涙腺はまたゆるむ。
渉くんもすぐ大きくなるんだろうなぁ~。。。

そして最後は、好例のママ達のリレー。
去年は、急な参加にぎりぎり追い抜けず、2位で終わったので、今年は走る気満々。
そして今年もじゃんけんに負け、アンカーに。
ママから離れない渉くんを、友達に託し(渉くん、ごめんね)おっしゃ、行ってきます!
こういうことには燃えます!
3位でバトンをうけ、見事二人ぬきで1位に。
渉く~ん、ママやったよ~!
わ~いわ~い。
ご褒美はなんと絵本。
やったやった~。

さぁ、みんなでお弁当食べましょう。
今回はみんなと楽しい時間が過ごせてよかったぁ。
楽しかったね~。



今年の第一号!

2010-10-12 | ママ
今年もちくちく始めました。
やり出したら止まらない性質なので、朝一番起きたらちくちく、暇さえあればちくちく、夜なべでちくちく。
編み図の解読にん~と一時間・・・しながら、今年第一号完成!
もちろん渉くんの!半そでカーディガン。

出来たよ出来たよ!着てみて~とママの興奮が悪影響を及ぼしたのか、未だ一度も首を通してくれない。。。
くすん。。。
もうちょっと冬本番になるまでおあずけだね。


ママのロールケーキ

2010-10-10 | こどものおやつ


最近なぜかずっと食べたいと思うロールケーキ。
今までで一番美味しいと感じたものは、星が丘にあるソーイングテーブルカフェのロールケーキ。
生クリームだけのシンプルなもの。
本当に美味しくて感動した。
流行りもあるけど、やっぱり生地と生クリームだけのシンプルなものがいい。

ケーキを食べる機会があっても、いつも他のものを選んでしまうのはなぜ!?。
そしてまた恋しくなるロールケーキ。
これは作りなさい、ということだな、と思い立ち、作ってみました。
ママのロールケーキ。

卵 4個
薄力粉 65グラム
ふすま 15グラム(小麦の外皮を細かく砕いたもの。食物繊維たっぷり)
きび砂糖 70グラム

生クリーム 150ml
きび砂糖 小さじ1
蜂蜜少々


材料は以上。
薄力粉とともにふすまを入れてみました。
ざくざく感がでたらいいなぁと思って。
ケーキ作りではアバウトに作って、何度か失敗しているので、今回はきちんと教科書通りに慎重に。
でも、ざっととか、もったりとか、八分立てとか、結構経験がものをいう表記が多いので、これくらいかなぁ~、もったりしてるかなぁとか、独り言言いながら作成。
うむ、見た目はいい感じ!

冷蔵庫で一時間寝かせて、渉くんがお昼寝の間に、ちょっとお味見。。。
さぁお味は。
ん?ん?ん~ん!
美味しい!!
ねらい通り、ふすまがほどよくざくざくして、しっとりとぽそぽその間でいい感じに。
素朴だね~と声をかけてやりたくなる。
でもでも安心は禁物。
ソーイングカフェのロールケーキも何度も何度もつくって、今の味に辿り着いたとか。
ママのロールケーキと呼ばれるまで、道のりは続きます。

まぁまぁひとまずは成功としよう。
渉くん、お昼寝おきたら、お茶しようね~。




和パーティー

2010-10-10 | 料理
母が来家することになったので、何をつくろうかな・・・
洋食にするか、和食にするか。
ワインにするか、日本酒にするか。。。
しばし、考えた末、久々に和食に軍配があがることに。

メニューは、昨晩旨そう~いやいや美味しそう~と眺めていた、なかじさん(発酵マクロビ料理研究家)の著書を参考に。
・数の子とするめいかの佃煮
・あずきかぼちゃ
・長芋ステーキ
・団子汁に決定。

先付けは佃煮は岡山県にある「志ほや」からの取り寄せ品。
美味です。

あずきかぼちゃ



あずき 1カップ
かぼちゃ 8分の1
昆布 1枚
天然塩 小さじ1

水につけてもどした昆布を鍋に敷き、あずきを軟らかくなるまで煮た後、かぼちゃと塩をいれてさらに煮るだけ、というシンプルなもの。
しかしあずきの扱いは難しいもの。
辰巳芳子さんの仕込みの教え(洗ったあずきを一晩以上にたっぷりの水につけ、たっぷりの水であくがなくなるまで煮てから本番)をなおざりにしたものだから、、、結果は残念。
ほくほくどころか、パサパサと硬さもいろいろ。
見た目重視で鍋のチョイスも失敗。
こちらは再チャレンジですな。
きっと上手く出来たら、凄く美味しいんだろうな。。。

長芋ステーキ 
長芋
たれ 玄米甘酒(自然食のお店に売ってます) 大さじ1
   みそ 大さじ2分の1
   しょうゆ 小さじ2分の1
   水小さじ1

こちらもシンプル。
本ではれんこんで作っていたが、なかったので、長いもで代用。
長いもを胡麻油で両面焼き色がつくくらい焼く。
たれを回しいれ、ちょっと焦げるくらいで火をとめる。

よく使うみりんとしょうゆの味とは違い、甘酒がふんわりいい味をだしてくれます。
お酒のあてにはぴったり。
れんこん、なす、ズッキーニ、パオリカ、、、なんでも合いそう。
但し、一種類の野菜で作ったほうがいいと思う。
なんとなく、そう思う。

団子汁



団子 
地粉 2カップ
天然塩 ひとつまみ 
ぬるま湯 1カップ弱

しいたけ昆布だし汁 (一晩おいて旨みを出す)
水 5カップ強
昆布 適量 (やっぱり利尻昆布)
干ししいたけ 3個 (肉厚どんこちゃんが一番)


①団子の材料をまぜ、耳たぶくらいの硬さになったら、一つに丸めて一時間ほどおく。
その後ちっちゃい団子をいっぱい作っておく。
②鍋に出し汁と沸かし、野菜を入れ(お好みで。今日は白菜・ねぎ・にんじん・かぼちゃ・もどしたしいたけ)弱火で炊く。
③みそ大さじ4を煮汁でのばし、②に加える。
④団子を転がして細長くして、両端をもってやさしくびよ~んと伸ばし、鍋の中に。
浮かんできたら火が通った証拠。
④酒、しょうゆで味を整え、青ねぎをちらす。

土鍋で豪快に炊くと大人数の時でも安心。
野菜がお出汁のあじを吸い込んで、団子にはまとわりついて、ふぅふぅ頂けます。
渉くんもお汁もごくごく、団子もぱくぱく食べれました。


こんな感じで、ほどよく日本酒もすすみ、良い気分に。
これからの季節、熱燗の季節。
美味しい肴を見つけなきゃ。
渉くんも食べられる美味しいご飯、いっぱい作ろうね~。


   


渉くんは渉くん

2010-10-06 | ママ


本日近くの児童館でミニミニ運動会!
お友達もいっぱいくるので、わくわくしながら会場へ。
しかし人が増えるにつれ、渉くん、雲行きが怪しく・・・
始まる頃には大泣きで、仕方なく退散。
ちょっと外に出ればご機嫌治るかと思えど、渉くんの向かう足は家の方に。
それでも、残念なので、「戻ろっか?!」と声をかけてもイヤイヤ!
むむむ。

ちょうどパパのじーじ達からお出かけのお誘いがあったので、連れて行ってもらう事に。
この間姪っ子の運動会でも大泣きして入ろうとしなかったので、人ごみが嫌いなのかなぁ等々話をしていると、渉くんさらにご機嫌ナナメに。
話していることがわかったのだろう・・・
そして、ママが「みんなは・・・」という意識で接していたから・・・

ごめんね、渉くんには渉くんなりに理由があってそこにいたくなかったんだよね。
本人のことよりまわりと比べていた自分に反省。

仲直りのはぐはぐ。
どうやら許してくれたようです。
さぁ、伏見さん登りましょ!



みんなで、追いかけっこだぁ~。
渉くん、にげろにげろ~!!



落ち葉を池にすっと落として流れていく様子を見たり、どんぐりを坂からころころ転がしたり。
ばーばの遊び方に渉くんも大喜び!
おもちゃなんかなくても、自然の中にはいっぱい遊びが詰まってる!

お賽銭入れて、のんのんさんももうお手のもの。
あらあら、どんぐりも賽銭箱へ。
ま、いっか、あ、だめかな・・・
帰り道、ある場所を指差して、にゃんにゃん!
あ!!このあいだ(二ヶ月ほど前)にゃんにゃんがいた場所だ。
すごいなぁ、子供の記憶力にあっぱれ!



続いて琵琶湖に行くことに。



きれいな湖。
季節柄だ~れもいない。
はだしはだしと靴をぬごうとするので、ちょっと入ってみよっかぁ。
初めての入水!




冷たいかな、さ、お着替えしましょ。

皆様、お疲れ様でした~。