リアブレーキパッド交換

2011年09月27日 | バイク

今回はリアパッド交換です(^_^)v

本当は前後同時にパッド交換したかったのですが・・・

前後のブレーキパッドを注文した際、納期が『リアのみ9月半ば・・・』と言った事態に・・・

震災の影響で長期メーカー欠品だとか・・・(T_T) 

しかしやっとリアも交換する事ができました(=^_^=)v

WR250Xの場合、キャリパーサポートまで清掃する場合はリアホイールを外す必要があります

P1010095←リアホイールを外しましたP1010097_3←サポートとスライドピン
P1010098←キャリパー本体・・・、汚れてます・・・(^_^;
まずはキャリパーとサポート、その他諸々の部品を清掃します(^_-)~P1010099_2←綺麗になりましたv(^_^)vP1010101←サポートも綺麗にします(^_^)b
P1010105←ピストン戻す前にマスターの蓋を開けておきます
P1010109←スライドピンにグリスを塗ります
P1010110←ピストンを戻し各部品を組み付け・・・
P1010107←パッドの面取りします、リアもDAYTONA赤パッドを使います
P1010111←鳴き止めグリスを塗りキャリパーへ組み付けます

この後ホイールを元に戻します(^_^)
P1010112←アクスルシャフトの錆汚れを落としグリスUP
P1010113←オイルシールのリップ部も汚れ落としグリスUPします
P1010117←ホイール組み付け、序にチェーン調整もしました(=^0^=)~
ブレーキペダルを数回踏み、パッドの当たりを出しておきましょう(・_・)ノ゛
マスターのリザーブタンクのフルード量を確認し、蓋を閉めます

今回純正で装着されている『シム』はタッチの違いを試したかったので外してみました

然程違いが無かったら『シム』を戻そうと思います(^_-)~

フルードの劣化が早くなりますからね・・・(;^_^A

P1010119←前後パッドともDAYTONA赤パッドになりましたv(=^0^=)v