猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

1/21(土)リブライフ譲渡会参加します、いつメン!

2023-01-18 23:19:35 | 2023年里親募集猫
うちの保護猫事情〜
去年トライアルに出ていた
ナツが帰ってきました。
リターンズ!
先住猫さんと合わず、ものすごく残念ですが
こればかりは仕方ありません。
うちの元保護猫たち手強かった笑!!
共に体調を崩しだしました。

猫って繊細なんですよね。
もう2匹の世界ができてるのかな。
ちゃかちゃか動くナツが気に入らないようで
シャーと言うとナツも気が強いのですよね。

ただ環境慣れが良くないと思ってたナツが
けっこうすんなり馴染んでました。
ごはんもすぐに食べて
里親さんに甘えています。

うちでは、ハンストするわ、網戸は登るわ
シャーパンと勇ましく
かわいげがなかったのですが
すっかりごろにゃーんとなれていたのが
分かったのは収穫です。

帰ってきてからも、よく甘えて
ベッドの上に上がって人の横で寝て
なでなでをせがみます。
また環境に合う方との出会いが
あればと思います。
子猫はお正月クリスマスとうちにいて
みんなトライアルへ行きました。
2匹ずつしあわせになってくれたら
うれしいな!
マサコもトライアルが決まっています。
子猫のママ的存在でしたが
今はなでなで待ちをして
どんどん甘えたになってます。
新しくキナコが来ました。
イケメンですが
気が強くて頑固そう!
わたしのタイプはこれでして笑。
こういう甘え下手な猫が
甘えるの最高にかわいいです。
中学生の息子みたいな感じ。

あとは、いつメン譲渡会をがんばろう〜

今回参加させていただくのは
どんぐりくん
キナコくん
ナツちゃん
ツシマくん
シアちゃん

最近譲渡がゆっくりです。
なかなか里親さんは決まりませんが
がんばるしかない!
保護した猫幸せにつなげられるように
お家の猫になれるように
せいいっぱい、がんばります。
猫と暮らしませんか?
猫は人を幸せにしてくれる生き物です。

1/21(土)リブライフ譲渡会参加します。
譲渡会は里親さんとの
出会いの場所となります。
それに人なれも進みます。
猫にとっては緊張もするけど
いい事も多いから
がんばって参加しようね。

ここから子猫が減ってきます。
一番小さい子たちが4か月です。
大人猫も幸せになれる季節が到来です。
いいご縁がいっぱいあるといいなぁ。
怖がりな猫も多いのですが
必ずなれていきます。
お世話の仕方はサポートできますので
ぜひ会いにきてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/21(土)リブライフ譲渡会参加します、きなこくん

2023-01-17 14:29:01 | 2023年里親募集猫
初参加となります。
保護の経緯からお話しすると
相談を受けて関わってるのですが
やけに人なつこい猫が観光地にいてて
テーブルに載ったり
観光客にごはんをおねだりをしてました。

見たところ生後半年くらいの兄妹4匹。

そういう光景を見てしまうと
やっぱり胸が痛むし、気になるもので
そこで働く方にお聞きすると
捨てられたのか、突然に現れて
店の中にも入ってきて困っている。

保健所にも相談したけど
どうすることもできない
というようなことを
言われていました。
捨てられた方も被害者です。

こうやって日本全国あらゆるところに
猫が捨てられて
みんなが困っているんです。
遊びに行っても猫を見かけてしまう状況
もうどこにもでかけられません〜

このままでは増えてしまうから
TNRや地域猫活動で増やさない活動
があることを説明して
観光客に餌をねだるのをやめさせたいなら
時間を決めてお腹いっぱい
餌をあげる方がいいのでは
などといろいろ話をして
せめてTNRと考えたのですが
寒冷地でもあり
できれば里親探しがベストなんですよね。

でもこのようにまた捨てられる事があるので
遺棄防止の対策をすることと
他にも猫をみかけるというので
すべては保護できない現状
これ以上増えないようにするTNRを
自分たちでしていく必要性がある
という説明はさせていただきました。

それをそちらでできないのか交渉しつつ
手術のお手伝いをすることになったのですが
兄妹のなつこい2匹は
どなたかが連れて帰ったそうで
怖がりが2匹残されていました。

見に行くとまたお客さんが食べている横で
物欲しそうに足元にいる。
また捕獲の日も同じところにいて
軒先に放置されている子供用の座布団に
寒そうに2匹で寄り添っていました。


気持ち的にリターン
できないんですよね、、、。
ちょうど寒波が来る日でした。
ここは冬は雪がどっしり積もるとか、、、
お世話がないと生きていけません。

それに2匹になったのでなんとか
保護して里親募集しようか
ということになりました。

私たちも保護する事が
楽ではありません。
見かけただけの観光客です。
かなりギリギリまで悩みました。

一緒に捕獲しにいった方が
お世話してくださっているのですが
保護して1月以上たち
キジのほうはなれてきました。
黒豆くん

茶トラは手強く
こちらのケージが空いたので移動して
里親さんにつなげたいです。
攻撃性もなく触れますが
怖がっていてすこし人なれ訓練が
必要なようです。

とりあえず茶トラのキナコから
譲渡会デビューします。

なんかハツに似てるんですよね〜笑。
お目目ぱっちりで、気が強いところが。
ハツのご縁探し時間かかったのよね。
そういえば!

保護すると決めたなら
幸せにしてやらなければ!!
まぁいつかいいご縁があるさ
と気長にがんばります。
よろしくお願いします〜
1/21(土)リブライフ譲渡会参加します。
譲渡会は里親さんとの
出会いの場所となります。
それに人なれも進みます。
猫にとっては緊張もするけど
いい事も多いから
がんばって参加しようね。

ここから子猫が減ってきます。
一番小さい子たちが4か月です。
大人猫も幸せになれる季節が到来です。
いいご縁がいっぱいあるといいなぁ。
怖がりな猫も多いのですが
必ずなれていきます。
お世話の仕方はサポートできますので
ぜひ会いにきてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/21(土)リブライフ譲渡会参加します、どんぐりくん

2023-01-16 13:50:37 | 2022年 里親募集猫
2回目の参加となります。
どんぐりくん。

すくすく大きくなって2.6キロ
5か月くらいかなぁ
という感じです。

お顔はおぼこいのですが
身体はずんぐりむっくり
かわいいフォルムなんですよ。
手が大きいですよね〜
毎日楽しく遊んでいるようです。
猫とも仲よし!
無我夢中ですね。
足が短いような〜

そうそう
この前去勢手術に行ってきました。
無事に手術も終わり
医療ケアはすべてすみました。
怪我をしていた足も見ていただきました。
傷は治ってるのですが、こうやって
遊んでいるとよく前足をすべらせます。

これは怪我の影響で骨折しててずれて
固まったのか、麻痺があるのかもしれない
ということでした。
でもこんなに元気です。
高いところも登れます。
最初こそ動かなかったのですが
今は特にその怪我の影響は
考えられませんね。
痛みもないと思います。
だってこんなんなんです。
こんなん痛かったらできひんやろー笑笑。
空中にういてますよね!!
痛かったら猫はじっとしてます。
日常生活に問題なければ
それは個性と捉えてもらえたら〜
毎日を楽しく過ごせたら
それでいいではないですか。
幸せはすぐそばにあるよ。
海鮮どんぐり〜
よくばりですね。
毎日楽しく暮らしています。
なんの問題もない
かわいい子猫ですね。
たぶん大きくなります。
ビッグになるよ〜
びよーん
爪きりも簡単にできます。
猫はじめての方にもおすすめですし
猫のいるお家で遊び相手にもいいです。

僕を家族に迎えてね。

1/21(土)リブライフ譲渡会参加します。
譲渡会は里親さんとの
出会いの場所となります。
それに人なれも進みます。
猫にとっては緊張もするけど
いい事も多いから
がんばって参加しようね。

ここから子猫が減ってきます。
一番小さい子たちが4か月です。
大人猫も幸せになれる季節が到来です。
いいご縁がいっぱいあるといいなぁ。

怖がりな猫も多いのですが
必ずなれていきます。
お世話の仕方はサポートできますので
ぜひ会いにきてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年2月5日(日)Eva杉本彩さん講演会開催します!

2023-01-15 22:30:57 | Cat'sdaylife.物販、啓発活動、猫ともクラブ
2023年2月5日
公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva理事長
杉本彩さんによる
講演会を開催します。




*テーマ「人と動物がしあわせに共生できる社会を目指して」
*場所 大阪狭山市文化会館SAYAKAホール
 南海高野線 大阪狭山市駅 徒歩3分
 駐車場あり(300台)

*大阪狭山市古川照人市長との対談も予定しております。

*時間 18時から19時半(開場17:00)
*入場無料、予約不要、1208名様

後援:大阪狭山市
大阪狭山市教育委員会
社会福祉法人 大阪狭山市社会福祉協議会
協力団体:和泉・ねころじの会 ASアニマールの森

*主催 猫ともクラブイン大阪狭山 南河内ねこの会

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

「思いやりは想像」






言葉を持たない動物を通じて
私たちはいろんなことを
学び気づかされます。
動物が幸せに暮らせる社会は
人も暮らしやすい社会なのでは
ないでしょうか。

2019年に和泉市で杉本彩さんの講演会に参加して
南河内でも市民のみなさまが動物愛護にふれあう
きっかけとなるこのような講演会ができたらと
この度、開催の運びとなりました。

「人と動物がしあわせに共生できる社会」
につながるイベントとなればと思っています。

司会は狭山池で保護したら
ダブルキャリアだったケンくんの
里親さんになってくださった
フリーアナウンサーの福田まゆみさん
にお願いしました。

写真の茶トラくんがケンちゃんです。




ワンちゃんはビビちゃんで
猫とも狭山の代表さんの元保護犬です。



ロビーにてパネル展も開催します!
そこでどなたでも里親募集のチラシや
譲渡会のお知らせ、団体の活動紹介などを
行えるパネルやテーブルをご用意します。
アピールの場にお使いください。

当日、早めにお越しください。

また1人でも多くの方に来ていただきたいので
広報のお手伝いをしていただけると助かります。
SNSなど情報拡散、チラシのポスティング
などできる範囲でお願いします。
また当日のボランティアさんも募集しています。
南河内ねこの会のHPよりお問い合わせください。



またとない機会となりますので
たくさんの方のお越しをお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/01/15猫ともクラブin藤井寺開催されます。

2023-01-13 22:14:49 | Cat'sdaylife.物販、啓発活動、猫ともクラブ
今年も猫ともクラブをよろしくお願いします🐈‍⬛🐾




1/15(日)猫ともクラブin藤井寺
が開催されます。




第2回ですね。
猫にお困りの皆様
地域で力を合わせてすこしでも
改善していきましょう。
まずは知ることからはじめたいです。
どなたでも参加できます。
猫のことなんでも話ができます。
お気軽にお集まりください。

----------------

大阪府議の須田議員の大阪府議団だより
が届きました。






大阪府議会で大阪府の
地域猫活動の支援と
動物虐待の警察の対応について
ご質問くださっています。

大阪府では希望される自治会があれば
地域猫活動の支援をされるそうですが
あまり活用されていません。
そもそも地域猫活動自体
知られていないし
行政の広報や啓発がなければ
自然にはじまるものではないからです。

地域猫活動の制度がない市に
適正な餌やりマナーや
地域猫活動の啓発をして欲しい
というと
動物のことは大阪府の仕事と言われ
府にいうとそれは市の問題だから
と言われてしまいます。

TNRだけが支援されて
餌やりで揉めてる地域も多いです。
行政の介入が必要です。

地域猫活動は環境省が推奨しており
大阪府下でも制度化されてる市(大阪市、堺市
富田林市、門真市、寝屋川市、吹田市など)
もあるのですから
できない理由はないと思うのですが
なかなか進まないのが現状です。

行政への啓発が必要な状況ですね。




餌やりでお困りの皆様も多いと思います。
ぜひ、行政にその声を届けてください。
身勝手な餌やりもありますし
適正な餌やりでも暴行事件や個人攻撃
脅迫や嫌がらせ
猫への投石、毒餌事件も起こってます。

結構深刻なトラブルをうんでいます。
猫というより猫を巡って、人のトラブルが
起こってます。




また制度があっても
誰もやろうとしないのも課題ですね。
だいたい町会に話をしても
一度で承諾とはならないことが多いです。
行政の協力のもと何度か説明に行きます。
富田林市の環境衛生課はとても協力的ですので
市民の皆様、どうぞご相談ください。






ただ自分がそこの住民である
必要があります。
猫に困った時、地域猫活動の制度があれば
住民ならどなたでもできる活動となります。
猫ボランティアはそのサポートをする役割
となりますが
そこの猫の管理までは担えないので
住民主体である必要があるのです。

TNRとの違いですね。
地域の理解と協力のもと
猫の管理を行いながらお世話をします。
地域の猫のトラブルをなくすのが
地域猫活動となります。
猫を擁護する活動ではありませんが
不幸な猫も減らせます。

TNRは取り組みとしては素早くできますが
リターンしても管理が行き届かないことがあり
また猫が増えてしまい
キリがない活動になってしまいます。
それを地域猫活動とするとまた語弊があり
地域の理解が進みません。
まずはルール作りをしたいです。




動物虐待の件についても
昨年、幸村くん遺棄虐待事件で経験しました。
遺棄や虐待が起こっても
警察はなかなか事件として
取り扱ってはくれません。

そりゃ遺棄や虐待がなくならないはずだ
と思いました。

動物はものがいえないので
犯人は捕まりにくいことが多いです。
それでも犯罪として取り扱うことが
犯罪の抑止力となるんです。

こちらは「どうぶつ弁護団」なるもの
ができましたので
必ず通報して、声をあげていきましょう。
自分の住む街
犯罪の起こらない平和な街にしたいです。

ご質問ありがとうございました。
今年は大阪府の動物行政のさらなる前進を
期待したいです。
猫が好きな人も嫌いな人も
みんな苦しんでいるのです。

《今後のお知らせ》
1/22猫ともクラブin富田林




2/5杉本彩さんの講演会




人と猫とが幸せに共生できる社会をめざして

今年もマイペースにがんばります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする