譲渡会ありがとうございました!
いつも情報拡散ご協力に
心より感謝いたします✨
琥珀ちゃん気になってくださった
方もおられました。
初心者様にもやりやすい子だと思います。
譲渡会では緊張して普段の良さが
伝わらないのがネックかな。
ちょっと過呼吸でしたね。
お家ではもうべったりで
おでことおでこをくっつけて寝るくらいで
顔まわりにいるから
写真が撮りにくいそうです🤣
そんな距離感がお好きな方に
おすすめの猫さんです。
幸せは近づいてるはずー!前向きに😆
ヨルはつまらなさそうな顔をして
名前を呼ぶと返事もするけど
シャーということもありました。
癖強娘ですがそんなヨルが可愛い
と思ってくださるマニアな方がおられるはず😹
家では私の顔ばかり見てゴロゴロいってます。
完全かまってちゃん。
足元にじゃれてきて噛んでくるので
痛いというとやめます笑。
靴下はくのを推奨します。
抱っこはだいぶとできますよ。
抱っこの方がパンチできないからいいかも。
ずっしり重いです😅
今回の譲渡会はひまりちゃんが決まったー!
長く永年預かりでの里親募集を
続けてきました。
高齢者さんが来たら
おすすめをしていました。
みなさん考えると言ってくださったり
シニアはちょっととかやっぱり子猫がいいとか
すぐに病気になりそうと言われたりしましたが
まだまだ少ないですが、シニア猫を気にかけてくださる優しい方もいるものです。
高齢者さんでないのが残念ですが
こういう啓発を続けていると根付いてくるものだと思いますので
10年後を見据えて高齢者様には
シニア猫飼育する啓発をやっていきたいです。
ひまりちゃんがんばったね。
シニアの猫はやっぱり難しかった。
でもお家が見つかった!
すごく運のある猫さんですよね。
ゆっくり穏やかに余生を過ごしてほしいな。
毎日暑いですね。
6月からこんな暑くて
地球はどうなってるのか。
いろんなことが不安になる世の中なので
猫に癒してもらうしかない😅
ただこう暑いと猫も熱中症になって
体調を崩しますので気をつけてください。
人間も熱中症になることを思えば
光熱費の方が安いです。
健康1番!ご自愛くださいますように。
7〜9月は暑さ対策のため
第1土曜日だけの開催となります。
子猫も少なく大人猫だけなので
根気よく幸せ探しをしたいと思います。
次回は7/5開催します🏝️
こちらもぜひ!
#リブライフ譲渡会
#ありがとうございました
#クーラーに頼るしかない
#熱中症に気をつけて
#お庭に水を置いてもらえませんか
#シニア猫の幸せ探し
#シニアこそ自分だけのお家が必要
#永年預かり制度