猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

9/7リブライフ譲渡会ありがとうございました!

2024-09-08 23:51:23 | 2024年 里親募集猫
昨日は久しぶりに活気がありましたね。
譲渡会の日はよく喋ってます笑。

うちのみぃこちゃんはベッドに隠れながら
ドキドキ怖がってましたがシャーしませんでした💮

紅葉くんはちょっと唸ってるだけで大人しかったです🙆‍♀️
にらんでたけど👀

譲渡会デビューおめでとう🎈
君たちはこれからだね。
長丁場になりそうです。




めずらしく混み合っててさらに暑かったです。
それでも嬉しい6エントリー。
保護猫ちゃんたちを幸せに導くには
前向きにいろんな課題をこなしていかないとならないのですが
やっぱりエントリーがあると断然元気が出ます💪








譲渡会は条件が厳しくてハードルが高いとか
ボランティアさんが怖いというイメージが
あると思いますがそんなことないです。
そんなイメージ活動に不利ですよね😅
たくさんの方に里親さんになっていただきたいです。

また保護猫の選択をするメリットは
たくさんありますよ。
保護猫たちがかわいくて
みなさん里親さんになってくださいますが
里親になることは
不遇な環境にいる猫たちを幸せにする
社会貢献ともなります。

それに保護猫の個性を知った保護主がいますので
サポートを受けながら飼育ができトライアルがあります。
それに必要な医療ケアや人馴れ訓練を受けています。

ピカピカなのです✨






そしてご来場くださる方は素敵な方ばかり。
お話をしてたら分かります。
これから迎える猫ちゃんのことを
真剣に優しい眼差しで見つめてくれています。

初めて猫を迎える方、先住ちゃんにおともだちをと
考えてくださる方、猫が飼いたくてと
お子さんのご来場が多かったです。
今回も猫好き男子がいましたね。

幼少時から動物と暮らすと命というものを
学ぶことができます。
猫との暮らしは人を豊かにします。
実はまた子猫が控えています笑。
エントリーがはいったのは猫神様のお導きかな😹








いつも応援ありがとうございます!
投稿を見ていただいたり
いいねやリポストが力になっています。

昨日も遠方からお越しいただきました。
みなさまのおかげでご縁がつながっていきます。
そして里親さんが見つかれば
また次の保護へとつながります。

次回は9月21日開催、よろしくお願いします🐱
#リブライフ譲渡会
#ありがとうございました
#保護猫の魅力
#保護猫はかわいい
#保護猫と暮らそう
#猫との暮らしは幸せいっぱい 
#猫が幸せをくれます
#猫神様ありがとう 
#人馴れ進んでほしい
#ねことしあわせDAYS
#猫クッキーかわいい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の問題は環境問題!動物虐待が起こらない環境を作ろう。

2024-09-07 07:49:00 | 2024年 里親募集猫




8月松山市の公園で猫の不審死が続いているそうです。
そこの公園は4年前に100匹ほどTNRをして
今はほとんど数匹しか見かけなくなってるそうです。
見つかった遺体が残忍に殺されています。

市に嘆願書を書いて
やっと2台の簡易の防犯カメラがつき
遺棄虐待ポスターを貼ってもらい
警察もパトロールをすることになり
事件をメディアにも載せてもらえるように
なったそうです。

事件が起こってから対策が進められていきます。
それじゃ遅いんですよね😣







昔からどこの公園も猫が捨てられやすく
餌だけをあげていると増えて
虐待事件が起こりやすくなります。

富田林市も少し前まで毒餌事件や山への遺棄
をよく耳にしました。
近くでそういう事件が起こるとぞっとします。




ところが公園には遺棄や虐待防止ポスターもなく
見かねた人がTNRをしたり餌やりをしたり
細々と個人レベルで管理をしていて
猫や餌やりの苦情が行政に寄せられます。

猫の対策方法を地域の方は知りません。
餌やり禁止ポスターがあると
子どもが猫に石を投げたり
餌やりさんを攻撃したり
虐待を助長します。

猫の問題を猫ボラさんだけに任せておくのではなく
住民さん、行政もしっかり関わってもらって
地域の問題として取り組みたいです。
もっと地域の啓発が大切なのです。




みんなが利用する公園なのですから
行政の啓発のもと地域の環境問題として
地域の理解と協力を得て
猫を増やさないように管理を行い
虐待が起こりにくい命に
優しい環境を作っていきたいです。

虐待を見かけた方は通報をお願いします。




なぜ遺棄や虐待がなくならないのか
遺棄や虐待が犯罪であることを知らない人もいますし
捕まらないだろうと犯行に及ぶ
捕まっても不起訴だったり
それを見て見ぬふりをする人も多く
虐待は隠蔽傾向にあると思います。

そして警察が犯罪として取り扱わないことも
ひとつの要因です。
たかが猫だからと証拠がない、現行犯じゃない
と事件として扱ってくれません。

みんなで騒いでやっとこうやって
事件として明るみになる有様なのです。




以前「動物愛護法」という映画を見ました。
虐待する人は表面上は迷惑を受けてる
駆除が必要といいますが
虐待に快楽を感じていてストレス発散として
行っていることが多いそうです。

嗜虐性と言って性癖のようなものなんだそうです。
だんだんエスカレートしていき
自分で止めることができません。

案外身近にそんな人はたくさんいるんです。
近所の人は薄々知っていたりします。






虐待者は犯罪と知っており隠れてやっていて
罪に問われたくはないのです。
なのに日本は逮捕されても起訴されなかったり
10万円の罰金で済んでしまうんですね。

だから犯罪としてしっかり取り締まり
刑罰を重くすることで犯罪の抑止力が高まります。

そこを次の動物愛護管理法改正で
変えていけたらいいですね。




ちょうど9/8神戸でどうぶつ弁護団さんの
虐待防止のシンポジウムがあります。
動物虐待を防ぐにはどうしたらいいのか
こちらもみんなで考えていきたい社会問題です。

#動物愛護週間
#動物虐待を起こさない
#人間への凶悪事件に発展します
#あらゆる虐待をなくそう
#虐待は起こるべきして起こっている
#どこにでも起こりうること
#環境作りが大切です
#関心を持ってもらうことも大事
#公園の猫対策どうなってるのか
#虐待を防ぐために
#犯罪抑止力を高める
#見て見ぬふりも罪
#虐待を見つけたら証拠保全を行い通報
#行政に相談しよう
#どうぶつ弁護団
#告発しよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/7(土)リブライフ譲渡会参加します、みぃこちゃん

2024-09-06 00:02:00 | 2024年 里親募集猫
9/7(土) #リブライフ譲渡会 参加します!
みぃこ、メス、4歳






やや人を怖がりますが、程よい距離感かもしれません。
猫いけます✌️おもちゃでよく遊びまだまだ若く
ちゅーるもブラッシングも好き😻
元飼い猫は外では生きていくのはつらいのです😿
お家探します🏠






元飼い猫ですが2年ほど外にいたので
人間に警戒心を持ってしまいました。
嫌がらせを受けていたようなので仕方ありません。

飼えなくなった猫を外に遺棄するのは
残酷なことです。
(遺棄は犯罪です)
歯も折れていたそうで月末に抜歯手術予定。
相当ストレス下の中
生き延びてきたのだと思います。






そんな猫を救うには一旦保護をして医療ケアを受けてもらい
人慣れ訓練を行い飼いやすい猫となってもらわないと
なかなか里親さんが見つかりません。

譲渡会の参加も長丁場が予想されます。
かなりの労力があるので
できれば保護はしたくはないのですが
それでもみぃこちゃんに出会ってしまいました。






保護のお家は多頭飼育環境なので
数を増やしたくないし
多頭飼育は猫もストレスとなりますので
みぃこちゃんを可愛がってくれる
お家を探したいです。

このように保護主には保護した猫を
幸せにする責任があるのです。
ともに前向きにがんばります!












まだまだ若いです。元気に遊びます🎵しかめ面もご愛顧🤗

トライアル中のまことくんはちゃんと甘えてるようです!
思ったより早い😹あとは先住さんとの距離が縮まればいいな。

クミコもなれてきて里親さんの枕元で眠るそうです。
なんとかわいい💓
無事に正式譲渡になるといいな✨



#リブライフ譲渡会
#参加します
#長毛茶トラ
#元飼い猫
#人慣れ訓練中
#大阪市都島区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットの終生飼育を考えるセミナーに参加しました!

2024-09-05 13:53:08 | 2024年 里親募集猫
昨日はねころ部さん主催の
ペットの終生飼育を考える
セミナーに参加してきました。




1部のボランティアさんのお話は
10匹の猫の飼育放棄に携わったお話で
もう身につまされる思いで聞いておりました。

1匹でも大変なのに10匹いて
ダブルキャリアや
人馴れもいまいちな猫さんもいる中
費用負担もなく
なんとか行き場を探された様子が伺い知れました。




飼育放棄の相談はだいたい本人ではなく
その近しい方からの相談で
その方は自分の猫じゃないからと
ボランティアに丸投げをされるんですね。

一般の方は保護団体に連絡すれば無償で
引き取ってもらえると思われているところがあります。
ボランティアさんの家には
すでにたくさんの猫がおります。

お外にどうしても救いが必要な猫を保護されたり
里親募集をされる活動をしていて
そこに他所からの飼い猫を引き受けることは困難なのです。

これをボランティアさんや保護団体に頼る
というのは次の飼育放棄につながりますので
終生飼育は飼い主責任
自助努力が何より大切なのだ
ということを啓発していきたいですね。







次に動物法務士でもある行政書士の池田先生のお話
法律ってやっぱり難しい😓
専門家に頼るのが1番です。動物に詳しい方がいいです。

自分が元気なうちに誰に引き取ってもらって
お世話してもらうのか
そして飼育費用をその方に残すための法的な手続きを
しないとならないんですね。

口約束ではペットを守れません😖
お金も絡みますので遺言を残すことなんです。
そこまでされてる方は本当に少ないと思います。

また動物は法的にはモノなので
相続人に相続されます。
自分の相続人が誰に当たるのか
その方はペットのお世話を頼めるのか
自分の財産の分配はどのようになるのかを
知っておかないとなりません。
思わぬ相続人が出てくることはよくあるそうです。

まだまだうちは大丈夫と思われてる方も
突然にペットの行き先を考えない
といけない日が来るかもしれません。

まずはエンディングノートから書き始める
といい思いました。
急に亡くなったら猫の名前も年齢も分からないのです。
ペットを守れるのは飼い主だけ。






最後にペットライフネットさんのお話です。
今や子どもの数と同じくらいペットがいます。
高齢者がペットを飼育するメリット
生きがいとなり孤独感をなくし
血圧も安定して認知症も予防します。

でも65歳を超えたら誰も猫を譲ってくれません。
どうしてもペットを飼いたいという方は
ペットショップに行き子犬や子猫を飼ってしまうでしょう。

そんな高齢者さんが猫を飼える仕組みとして
わんにゃお信託をはじめられました。
利用される方は高齢者さんよりも余命宣告された
まだ若い癌患者さんが多かったそうです。
大切なペットを残すことほど
心残りなことはないと思います。

健康寿命というのは人それぞれであり
元気な高齢者さんも多いですが
そういう方も明日どうなるのかは分からない。

そんな高齢者さんや単身者さんが
安心してペットを飼う仕組み作りが
必要と考えます。
飼育のサポートや永年預かり制度
もそのひとつですね。






帰りに猫ともさんと話をしてたんですが
やはり猫を増やしてはいけない😅
1匹ならなんとか費用も残せるかもしれないけど
10匹もいたら厳しいと話をしてました。
突き詰めていくともう猫は飼わないのが
正解になるのは寂しいものがあります。

日本はまだまだペットと暮らしやすい
社会ではないと思います。
誰もが安心して動物と暮らせる
社会整備をすすめないといけないと感じました。
最後にお金は大事💰





会でも私たちの活動は飼育放棄された猫を
助けることはできないから飼育放棄とならないよう
少しでも適正飼育が広まる活動をしていこうと思います。

この度は貴重な学びをありがとうございました!

#ペットの終生飼育
#ペットライフネット さん
#ねころ部 さん
#かずさ行政書士事務所 さん
#動物福祉
#適正飼育を広めよう
#飼育放棄は社会問題
#高齢者と猫
#単身世帯が増えている
#何かあった時に備えましょう
#ペットを守れるのは飼い主だけ
#多頭飼育はリスクが大きい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終生飼育は基本 捨て猫みぃこちゃん保護されました!

2024-09-03 22:17:53 | 2024年 里親募集猫
新入り募集猫さんのみぃこちゃんです😸
推定4歳の女の子。




2年くらい前に捨てられて水をかけられたり
みすぼらしい姿になるのを見てられなくて
保護となりました。

少し怖がりさんですが
おもちゃも猫もちゅーるも好き😻
あたたかいお家に迎えてもらえたらと思います。









#リブライフ譲渡会
今日ペットの終生飼育のセミナーに参加しました。
飼い主に何かあったら路頭に迷う飼い猫を守るには
代わりにお世話をしてくれる方に
飼育費用を残しておかないとなりません。

保護猫といえど同じく責任があるので
そんな簡単には増やせません😖
しっかり里親さんが見つかるようがんばります😸












また詳しく書きますね〜
知ってもらうためにできることは
下手でも書くことなので
お付き合いお願いいたします。


#外は過酷
#保護が必要な猫も多い
#救うには限界がある
#保護したら里親さんを探したい
#猫を守れるのは飼い主だけ
#何はなくともお金は必要
#何かあった時のことを考えて
#猫とくらそう
#終生飼育は基本 ではあるが
#人は何が起こるか分からない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする