goo blog サービス終了のお知らせ 

猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

お預かり猫さん、人なれ具合の確認〜

2019-02-14 23:30:37 | 2019年 保護猫、預かり猫、代理募集

次の譲渡会参加の猫さん1週間前にお預かりしました。

いろいろお話を聞いても

猫の性格って実際見ないとよく分からない。

やはり触れ合って、人なれ具合を確認!

生後半年のハートくん!

一度トライアルにでて一日で返され

帰ったところシャーシャーいいだしたそう。

尻尾黒いのね。

お耳はハートのかけらがおしゃれ!

ハッピーバレンタイン!!

普通に触れますし、だっこもできます。

特に攻撃的なところはなく、マイペースな感じ。

ケージを開けるとスタスタとでていこうとします。

どこいくのよ!

しばらくするとニャーニャー鳴き出しました。

なでなでで気持ちよさげにしてますし

トイレで寝るので

1部屋フリーにしたり

他の猫のケージにいれたりしてます。

猫とはすぐなかよし。

ケージの上で窓の外を見ています。

今は大人しいです。

ドライフードをあまり食べません。

麦ちゃんガンちゃんのいるリビングに移動しました。

麦ちゃんケージからの脱走が上手です。

朝、起きたら押し入れにいました。

保護主さんも脱走兵って呼んでました。

ケージの隙間が空かないよう、ひもでとめないといけません。

よく食べてよく遊んでます。

ガンちゃんもなでなでネットに入れて

テレビを見ながら人のそばにいる練習をします。

時間のあるときしかできません。

となりのステッチはこんなん(笑)。

ラングドシャ!

戻したら1階のベッドで寝れるようになりました。

ネットの方がなでなでよりはるかに

進歩のスピードが違います。

よく甘えてゴロゴロ言います。

甘噛みをしたり、なでなでをもっととアピールしますが

おもちゃに反応がうすいです。

そしてゆっきー

めっちゃ美人さん!

私は最近白猫ファンクラブにはいってます。

きっと生涯白猫と暮らす事はないような気がしてるので

ファンクラブ(笑)。

みて!このボブテイル〜

シニヨンみたい。

ゆっきー、うさぎさんなのかな。

でもゆっきーめちゃくちゃ怖がってます。

ゆっきーは1歳未満で若くして母となり

4匹の子育てをしてたんだそうです。

子猫を保護したら子猫を取り返しにくる

母性の強い猫だったそうです。

子猫の授乳のため、ゆっきーは一緒に保護されました。

子猫はみんなとっくの昔に幸せになりました。

次はゆっきーの番だよ!

優しい保護主さんのもとにいたゆっきーは

ここに連れて来られてとまどってますね。

繊細そうなので、優しくしていきたいと思います。

世話人、白猫さんには優しいよ。

シエラメに鍛えられたからね。

すこしづつなれようね。

しかし小顔!美人!眼福〜

次の日はなでなででゴロゴロ言えました。

さすが保護生活半年以上です、

ちゃんとケージトレーニングで

触れ合っていたからですね。

おもちゃでよく遊ぶようになりました。

譲渡会が終わったらみんなを1部屋フリーにしていきたいです。

みんな同じような人慣れ具合なんですよね。

うちにいる4匹の人なれ修行中の猫さんをみてると

ステッチの人なれ具合がすごい事だと思えます。

まるで違う動物のよう〜

人なれは完全なる武器ですよね。

持って産まれたものでもありますし

育った環境にもよりますね。

キジトラザウルス〜

5.9キロの大型のキジトラ猫です。

毎日陽気に過ごしています!

人間が大好き。

 

いつもそばにいて甘えてお犬のようなんです。

人なれした猫はやはりかわいいですね!

こうなれとはいわないけど(笑)

人に甘えるようになってほしいものです。

 

 


みんにゃで幸せ探しの譲渡会がんばろう〜!!

今回も1匹でもいいご縁をつなげたらと思います。

2/16(土)キャットソシオン譲渡会

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 




ブログランキングにも参加しています。


里親募集(猫)ランキングへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

一度は譲渡会へお越し下さいまし〜

ご訪問ありがとうございます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする