猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

初めての公園TNR活動、リリースと啓蒙活動

2015-08-13 14:50:28 | TNR活動とその他

公園猫のボス ぼすくん 雄

やはりオスは重いです。

性格は温和です。すりすりしてきます。

見えにくいけど黒猫の雄 くろくん

1歳くらいの若いスリムな猫

気が弱く、いつもみんなの食べ残しを食べに来ます。

ぶりをいれると警戒せず、捕獲器にはいりました。

白黒のママ ウバちゃん 車の中でよく鳴いていました。

餌やりさんは黒猫の産んだ子猫をこの猫が育ててるといいます。

毎日見てたのにお腹は大きくなかったからです。

私たちは、この子がママだと思っています。

乳首も腫れてますし、てんちゃんと声も顔も似ています。

 

朝、ありす動物病院へ、車の渋滞もあり10時半到着

15時からお迎えできるとのこと。

夕方16時半にお迎えに行き

20時に公園へリリースしにいきました。

メスは一晩おいた方がいいのかと悩みましたが、

せまい捕獲器の中暑いし、水も餌もトイレもない所に

閉じ込めるのはかわいそう、、、

抗生物質もうってもらったし、麻酔から覚めて約5時間

当日リリースすることになりました。

 

のぞくとおびえた目をした猫を車に載せて

「さぁ、帰ろう!」と声掛けをしました。

でもこの子達は家がありませんでした。

急に不憫に思えて悲しくなりました、、、。

家にいてかわいがられている猫と外で暮らす猫たちは

いったい何が違うんだろう。

この子達はとても賢く、性格もいい子達ばかりです。

何にも違わないのです、、、。

捨てられたのか、外で生まれたのかほんとに不運なことです。

そんなことを考えながら猫3匹を連れて

1時間の道のりを運転していました。

公園に着くと餌やりさんが待ってくれていました。

「おかえり~お疲れさーん」と声掛けして貰い

いつも見慣れた公園に離すとダッシュで逃げていきました。

ウバちゃんはすぐに水を飲んでいました。

見慣れた場所、いつも餌をくれるおばちゃんの声

安心したでしょうね。

少し落ち着いたぼすくんは、餌やりさんにすりより

自分だけのえさと水を貰いました。

クロ君は怖がりなので、ねぐらに帰ったと思います。

 

ここがこの子達の居場所、家なのです。

家族は、他の外猫たち、複数いる餌やりさん、

そして見守り隊の私達、しっかり守ってあげないといけません。

そして公園に来る人たちにも地域猫活動を知ってもらい

優しく見守ってもらいたいと思うようになりました。

 

外で暮らすことは、危険がいっぱい!

犬をけしかけるような人が

野放しになっていることはおかしいです。

まだ地域猫活動の事やTNRの事、サクラカットの事を

知っている人は少ないので啓蒙活動の必要性を感じました。

私たちの活動のビラを作り、餌やりをしているときに

話しかけてくる人たちに配ってみようかという事になりました。

せっかく手術したんです。

猫ちゃんのために啓蒙活動もがんばっていきます。

 

ぼすくん、えさ場に来ていました。

さくらカットが誇らしい~

クロくんはなかなか姿を見せません。

顔が目やにでひどい猫としっぽを怪我してる猫を

はやく病院に連れて行きたいです。

 

ウバちゃん 私たちの顔を見たら逃げて行きました。

それでいいんだよ。

もう2度と人間に捕まっちゃだめだよ。

まだまだTNRが必要な猫が一杯です。

盆明けにも予約をいれました。

 

病院代は、メスにコンべニアをうって貰ったので

3匹で17000円

(雄雌ともに5000円、コンベニア2000円)でした。

あと白黒姉妹にのみがいたのでレボリューションも

2000円でわけてもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TNRの勉強会と初めてのTNR行いました。

2015-08-13 14:49:59 | 猫カフェ、勉強会、ねこの会、譲渡会お出かけ

7月下旬捕獲のプロ、TNRアシストさんの

講習会に行ってきました。

まだ捕獲器で大人の猫の捕獲をしたことがない私たち。

捕獲は失敗すると、猫が学習して難しくなるそうです。

私たちが取りかかろうとしている現場は

数が多いのでどうすすめていいか分かりません。

できる限りスムーズにTNRをすすめて行きたいのです。

石橋をたたいて渡るタイプの私達です(笑)。

捕獲はやはり経験者にいろいろ聞いてから

計画を練った方がいいと思い参加しました。

 

えさ場にやってくるようにする

捕獲は他の猫にみられてはいけない

他の猫がえさを食べている間にする

すぐ隠す、音がでないようにする

とっておきの餌を用意して誘導する

捕獲したらすぐにロックする

一度逃がしたら二度と捕まらない

難しい猫から始める

最後はアシストさんにたのむということでした。

 

アシストさんは猫の生態をよく理解されていて

その猫に合わせた捕獲の方法もたくさんもっておられます。

毎日たくさんの依頼があり、捕獲を手伝ってくださります。

ほんとに困った時、アシストさんがいると思うと心強いです。

 

わたしたちのように数が多い現場は

ケージでごはんをあげて

1匹づつ捕まえるほうがいいかもしれない

ともおっしゃっておられました。

 

うちの地域は市内からは遠いのですが

来て下さるとも言ってくださいました。

たくさんの疑問にアシストさんや先輩猫ボラさんに相談できて

とても有意義な一日でした。

みなさん猫ちゃんの為に毎日がんばっておられています。

わたしたちもまたがんばろうという前向きな気持ちになれました。

こういった場を作っていただいたキャットソシオンさん

ありがとうございました。

 

そして初めてのTNRを行う日がやってきました。

この日は車が急に故障したり、いつもより忙しくバタバタして

すこし遅れて現場へ、、、

行くと、餌やりさんが急に「だっこでいれるわ~」と言いました。

捕獲器で捕まえることをかわいそうに感じた様です。

餌やりさんには、親心があるのです。

私たちは、反対! けがするし、失敗すると警戒して

ますます難しくなるでしょう。

捕獲器をしかけ、ここの猫の好物であるぶりをしかけると

にゃーにゃー早くくれ~

と来た白黒姉妹の母猫はすぐに捕獲できました。

キジトラの母猫と黒猫も捕獲器にはいったのですが

餌やりさんが手で閉めてあげてとか言って

捕獲器のまわりをうろうろ、そして扉が閉まる前に逃走しました〜

 

そのあとノーリードの犬に猫を追いかけまわさせるという

とんでもない初老男が来て、猫がちりちりばらばらに。

避妊手術をするために捕獲していることを説明すると

帰っていきましたが

違うエリアでも猫を追いかけまわしていたようです。

猫が嫌いだからといってこんなことが許されるのでしょうか。

大の大人の男が猫をいじめて恥ずかしくないのでしょうか。

これは動物虐待ではないのでしょうか!

 

餌やりさんも抗議をしてくれたようです。

餌だけをあげてた時より、言い返しやすくなった

とおっしゃっておられました。

TNR活動を始める事によって、餌やりさんも堂々とできます。

餌やりさんは、不妊手術の必要性は充分に理解され、協力的です。

ただTNRやサクラカットを知らなかったのです。

私達には責任がある、お金はみんなで負担ということになっています。

捕獲のノウハウを知らないので、捕獲前に他の猫に餌をあげたり

捕獲器のまわりをうろうろします。

でもここの猫はやはり餌やりさんが

長年餌をあげ命をつないできた猫なんだと思う様にしています。

私たちは、ただの通りすがりの見守りTNR隊です。

その後もやはりだっこで捕まえるというので

一度おまかせしてみようと思います。

それでだめなら、捕獲器の捕獲にも協力もしてくれるでしょう。

ここの雄猫はTNRも済んでいるのでまだ時間はあります。

 

ここはもう無理なので、駐車場の猫に捕獲器を仕掛けました。

ここでも扉が閉まるまでに、1匹の猫が逃走。

あと1匹、こちらの不手際で失敗してしまい、さんざんな結果でした。

ですが2匹の雄猫がはいってくれたので

予定通りに3匹ありす動物病院へ連れて行けることになりました。

家に帰り3台捕獲器を置き、風呂に入り夕飯をいただけたのは

22時半でした。

暑いし、もうくたくたです。

とても疲れました、、、。

 

捕獲器の中の猫の事を思うとつらいですが、仕方ありません。

やはり捕獲はしてみないとわからないことも多いのですね。

 

失敗してしまった猫は捕獲器というものを

学習してしまったかもしれません。

でも根気よく、試行錯誤を重ね

TNR活動を続けていきたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護して1か月のキジトラ兄弟と8月のTNR活動予定

2015-08-13 14:38:29 | 2015年キジトラ4兄弟保護

 

留守する用事があったので、キャットシッターさんに

子猫のお世話を頼みました。

やはりプロの方に頼むと安心して出かけられます。

たくさんの子猫のお世話を引き受けて下さいました。

奈良にあるペットケアファミリアさん。

おすすめです!

毎日写真付きで様子を知らせて貰い

1匹、1匹とても細やかにケアをしてくださいました。

本当にお世話になりました。

ありがとうございました。

とらちゃん 気が弱そうな顔してますね。

遊ぶときも控えめで、みんなが遊んでる姿をみています。

最近すりすりごろごろしてくれるようになりました。

兄弟で一番よく食べます。

大きくなりそうです。

 

しまちゃん 動くから顔固定。

甘えるのが激しくなってきました。

すりすりごろごろといつもそばに付きまとう

とてもかわいいしまちゃんです。

 

 

きじちゃん 凛々しくなってきました。

かなりのイケメンです。

かちゃかちゃと一番よく遊びます。

ジャンプがすごいのです。

最近はだっこするとすぐにごろごろいうようになりました。

おもちゃを捕まえるとうっーとうなります。

さばちゃんはいつも困り顔~

さばちゃんはまだ触るとシャーですが、もう挨拶みたいな感じ(笑)。

とりあえずシャーなんです。

手を出すとネコパンチして、甘噛みして遊びます。

なめてもくれます。興味あるようです。

スキンシップを図っていますが、普通には触れません。

タオル抱っこは嫌いで怒ります。

難しい猫ですが、こういうのも魅力的な猫ちゃんです。

兄弟に1匹はいるツンデレ猫。

猫らしいといえば猫らしい。

去年保護したくまこちゃんを思い出します。

ケージの中でもよく遊ぶのですが

 

もう一か月たつので1部屋フリーにしてみました。

 

おどおどしながらもちょこちょこでてきて兄弟で遊びます。

兄弟もさばちゃんにとびかかって遊びに誘います。

こういう兄弟との時間はとても大切ですね。

子猫たちは一部屋フリーにしたほうが

甘えてくるようになりました。

遊びは満足してるので、ごろごろと甘えたいようです。

 

猫風邪もまだすこし残ってるようです。

鼻のあたりが濡れていたり、時々くしゃみをしています。

先生になかなか治らないというと

インターフェロンの点眼が増えました。

子猫の免疫が上がれば治ってくるとは思うのですが

正直長いな~

近所の動物病院は、外にいた猫なので必ず虫はいるのに

駆虫ものみとりも虫を確認しないとだしてくれません。

やはり市内の外猫をよくみている病院に行った方が

早いのかもしれません、、、。

 

8月はTNRもすすめていきます。

公園に行き餌やりさんと話をしてきました。

キジトラの母猫がすりすりしてきました。

子猫の匂いが分かるのでしょうか。

子猫は元気だよと話しました。

子猫と同じように甘噛みをします。

やはり親子ですね。

餌やりさんに子猫たちの写真を見せると顔つきが変わったと

とても喜んでくれました。

一人の餌やりさんは、さばちゃんがお気に入り。

やっぱりこの子が一番かわいいわと言ってました。

1匹だけ色白なのです。

世話をしてる私は、みんなそれぞれにかわいいです!

 

黒猫の子猫が3匹ご飯を食べにきました。

堂々とちょろちょろする子がいます。危ないな~

シロキジの子猫九ちゃんは、最近姿をみせないようです。

母猫もあきらめたようで、もう呼ばないようです。

ここのエリアに車はないので

カラスかたぬきにやられたのかもしれません。

あと空き地が草刈りをしていてびっくりして

遠くまで逃げたのかもしれません。

ここのエリアでは去年一昨年と子猫が大人になっているそうですが

やはり外で子猫が育つのは難しいです。

あの時捕獲できてたらなと思いますが、できなかったのです。

今もできません。力不足です、、、。

黒猫の子猫もみんなここで順調に育つとは思えません。

ですが、現状手だてがありません。

外にいる子猫、すべてを助ける事はできないのです。

やはり子猫が生まれないようにすることはとても大事な事です。

未来の子猫のためにもTNRをすすめていくことが

なによりも大切だと痛感しています。

 

これからも忙しくなりそうです。

特に子猫の病院通いに時間がかかります。

病院は混んでると1時間近く待ち、往復1時間かかります。

お世話より、6匹の病院通いが一番大変です。

これにTNRのために市内まで病院に通わなければいけません。

捕獲したら夜9時ごろなので家で一旦保護して病院に行き

迎えに行って、リリースまで家で保護しないといけません。

捕獲器は猫が入ると重いので、大変です。

そこのエリアは車を置いて10分くらい歩かないといけません。

メス猫なので、できるだけ長く安静にしてあげたいのですが

トイレも餌の世話も大変なので、手術した次の日の晩に

リリースしようかと思っています。

仕事に家事に猫活動にこなせるのか心配ですが、一歩一歩

前に踏み出していかないとと思っています。

がんばります~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする