goo blog サービス終了のお知らせ 

猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

保護子猫10匹との暮らし、わちゃわちゃや〜

2019-09-26 22:17:15 | 2019年 保護猫、預かり猫、代理募集

コロコロのチーズちゃん

毛並みふかふか系

激かわちゃん

そばにきてかわいいです。

そういえばうちは白黒ちゃんの保ごっこ

今までみんな女の子だったなぁ。

男の子の白黒が来ない!

こんな事言ってたら、いずれ来そうではありますが笑。

走り回ってた子猫たちも

お昼間は静か〜

フォカちゃんは里親さんのもとですぐに馴染んで

かわいがられて暮らしています。

出会えてよかった!といってくださり

里親さんもフォカちゃんも幸せそうで

わたしたちもたいへんうれしいです。

譲渡会帰りのハツくんはますます甘えん坊になりました。

朝が特に甘えた炸裂

待ってましたと言わんばかりに

スリスリにゃあにゃあとかわいいんです。

なでてもらおうと最近はケージで待ってます。

健気なハツ!

幸せは近いと思います。

あとは出会うだけ笑!

こちらの留守組のツンデレ姫仲よしです。

つるんでます。

ルーちゃんはそばに来て甘えます。

なでなでしてほしいんです。

トワは、こちらから行ってなでてあげると

まんざらでもないようです。

トワちゃん〜と話しかけると

なでさせてもいいわよとそばにきます。

ますますリブちゃんに似てきたなー

ザ・三毛の性格です。

うちの介護猫もよれよれながら

がんばってくれてます。

こんなに時間が持てるなんて思わなかった。

なにかするともっとよくなるのではと

つい淡い期待を持ってしまいますが

穏やかな時間を大事にしたいと思います。

もうそんなに体力は残っていないと思います。

いつも横ですやすやと寝てくれます。

うちの保ごっこ

落ち着いた色合い笑。

オータムンカラーというかハロウィンカラーというか

黒3、サビ3、麦わら1、キジ1、三毛1、白黒1

なので、真っ黒クロスケが遊んでるみたいです笑。

ハロウィン風に写真とらないとね。

 

特に黒猫3匹が激しく遊びます。

走り出すと手を付けられない爆弾みたいなんです〜

4か月齢の子猫は落ち着きがでてきました。

黒猫ズも落ち着いて〜

やんややんやと

子猫がうるさくて悪いんですけど

できるだけ介護猫のそばを走り回らないよう

お部屋をわけています。

ふみつけますからね。

うちが猫渋滞〜笑。

トワだけ遊びたいくせに

子猫と交わらないんです。

でもボンちゃんがなくとそばにいって

心配してくれます。

介護猫?

精神が大人なんでしょうね。

わちゃわちゃ

えらいこっちゃです。

でもしっかり遊ばせると

すやすや

すやぁ〜

 

みんななかよし!

ファミリーのように保護生活をがんばっています。

 

特に世話人が笑。

夜は子猫7匹はケージに入れますけども

自由にさせています。

みんなかわいいけども

あらためて多頭飼育の大変さがよく分かりました。

 

走り回るので、埃ゴミがすごい

紙はくちゃくちゃ

扇風機がなぎ倒されてるし

勝手に電気やテレビがついてるわ

高いところの物はすべて落とされます。

小さい小物は転がすのでなくなるしー

台風が来たみたい?

 

餌もわんさか食べるし

トイレも掃除したと思ったら

またどっさり〜

ゴミが重い!

風邪になればみんなに感染

治ったと思ったら、別の子がくしゅん!

薬や点眼は常備しておかないとなりません。

 

飼育費も医療費もかかります。

里親さんにもご負担してもらう形ですが

これから手術代もかかります。

 

にゃんぱく宣言に書いてますね。

「飼えない数を飼ってはいけない」

ボランティアさんとドキッとするね

と言ってたんです笑。

 

私らが言うのもなんですけど

猫は増やさないようにしましょう。

増やすのは簡単、減らすのは大変。

適正飼育数を守りましょう。

自戒をこめて!

 

飼い猫は3匹くらいまでが平和です。

保護は飼い猫含めて10までが上限と思ってますけど

理想は子猫は1腹分4〜5匹

大人は1〜2匹までかな。

人なれ度にもよりますけど。

 

出会うときは出会ってしまうし

重なるときは重なるので

なかなか理想通りにはいきません。

でもこれ以上は無理ですね。

無理をしてはなりません。

 

保護活動は基本、1匹でも無理のある活動です。

でもTNRをすれば、保護した方がいい猫に出会います。

猫を1匹でも幸せにしたいという気持ちがあり

つい無理をしてしまいます。

できればやらないでいいようにしたいですね。

 

 

はやくみんな幸せになってね〜

猫神様、お・ね・が・い笑!


 


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

里親募集(猫)ランキングへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

にほんブログ村

いいご縁をお待ちいたしております〜

応援ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/21譲渡会参加、ミルク2兄弟、畑子猫3兄妹

2019-09-18 22:04:53 | 2019年 保護猫、預かり猫、代理募集

譲渡会デビューします。

とうとううちのミルクっ子が〜

感慨深い笑。

もうドライをバリバリ食べてます笑。

2か月齢のミルク育ち2兄弟です。

タラちゃん キジの男の子

お顔がかわゆいでしょー。

人を見るとはしってきます。

いくらちゃん 細身の黒猫の男の子

元気いっぱいです。

登って来て肩に乗ります。

 

こちらは小さいので留守時間の少なめの

お家にお願いしたいです。

先住猫がいないのであれば2匹兄弟での

お迎えをおすすめします。

 

お次は2回目の登場、畑っこ3兄妹

3か月齢です。

急に大きくなってみんなムチムチ笑。

クルルくん ふわふわ黒猫の男の子

ココロにくらべれば怖がりですが

まったく問題ないレベル そばにいます。

すぐ捕まるし、ゴロゴロ言いますよー

ココロくん 触るだけでゴロゴロ男の子

完全なる初心者向け ファミリー向け

サラダちゃん 困り顔のサビの女の子

眉毛がかわいい〜

こちらも人なれできており、そばにきて甘えます。

初心者オッケー 大人しくマイペース

 

お留守番組は写真で参加しますね。

ティアラ 4か月 サビの女の子

ファミリー向け、甘えたさん

かわいい声でお返事もします。

かわいいいたずらをします。

いっしょにいると楽しいです。

トワ 4か月 三毛の女の子

怖がりの甘えたさん

まだ目が合うとシャーといいます。

シャーが好きな人〜

でも話しかけるとうっとりしてくれます。

ルー 4か月 麦わら女子

なでなで好き

おいしいものも大好きです。

お留守番組もよろしくです。

こちら気になる方お問い合わせください。

 

 

こちらはお見合いがありました。

畑っこのチーズちゃん

この日、目がしばしばしてました。

点眼で治ってます。

トライアルにすすめるかな、、、。

ウニコもおめかししたのー

かわいすぎませんか。

こちら甥の家に行きます。

 

まだ小さいし、すこし風邪引いてたので

あと1ヶ月くらいはこっちでみたいというと

まだ?まだ?っていってたくせに

実物を見るとだいぶ小さいなと死にそうと

急に心配して、納得してくれました。

兄妹ともうすこしだけ一緒に

いさせてやりたいなと思います。

 

9/21(土)キャットソシオン譲渡会

うちの猫も参加させていただきます。

参加猫チェックしてくださいね〜

今回もかわいい子猫がいっぱい!

春生まれの子猫もずいぶん成長して来ました。

不妊手術もすみ、体調も落ち着いてくる時期です。

これくらいになるとお留守番もできます。

里子にでるのにちょうどいい頃合いだと思います。

夏生まれの2〜3か月の子猫や中猫、大人猫もいます。

ぜひ子猫と暮らしたい、小さなときから育ててみたい

とお考えの方、ぜひ譲渡会へお越し下さい。

 

買わずに飼ってください。

猫を迎えるなら、譲渡会、保護猫カフェへ。

里親文化は命のリレー

里親文化でみんなで猫を救いましょう。

 

 


 

 


 

 


 

 


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

里親募集(猫)ランキングへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

にほんブログ村

いいご縁がありますようにー

応援ありがとうございます

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/21譲渡会参加、大きなハートをもつハツくん!

2019-09-17 22:27:53 | 2019年 保護猫、預かり猫、代理募集

怖がり猫の居場所、リビングの新聞置き場笑。

ここがお気に入り。

なぜかここにはいり、かまってもらうのを待っています。

ここならなでなでしてもいいそうです。

怖がりさんはとても繊細です。

面倒くさいやつなんですー笑。

ルーもトワもテレビの裏が居心地いいみたい

こちらも繊細さん笑。

絶対にこういうところでは寝ないね。

これはイクラくん。

ハツは高いところが好きです。

お目目くりくり

黒目がでかい

美猫男子

アメショ柄のブラウンタビー。

ちょっと怖がりビビリですが

タイミングがよければ

だっこもできるようになりました。

ほんとうはもっと甘えたいし

抱っこも嫌いじゃないんです。

最近判明したのですが

ハツってば、ハートを持ってるではないですか!!

しかも胸に大きなハート

こういう姿勢でいる事が多いので

知らなかったんですよね。

めったにみれないかもですがー

久しぶりに譲渡会にでます!

そろそろ大人猫を探してるのに

どこの譲渡会も子猫ばかりだわー

という方もおられるのでは?

大人猫控えていますー

この子猫の襲来に大人猫推せませんでした。

 

大人猫も幸せを待っています。

ハツもじっくり人なれしました。

とはいえ、人なつこい猫とは決して言えません。

でも人が好きになりました。

甘え下手ではありますが、スリスリして

帰ると玄関まで走って出迎える

かわいいにゃんこになったんです。

でっかくココロも体も成長しました。

ハツくんと暮らしたいという方に出会えれば、、、

出会いを求めて、譲渡会がんばろう〜

 

保護されて1年が経ちました。

うちにきて4か月になります。

まだ1歳4か月の大人しい男の子です。

留守番もできますし、猫とも上手くやれます。

問題行動一切ありません。

びびりの甘えた、静かに暮らせます。

 

 

9/21(土)キャットソシオン譲渡会参加させていただきます。

参加猫チェックしてくださいね〜

春生まれの子猫もずいぶん成長して来ました。

不妊手術もすみ、体調も落ち着いてくる時期です。

これくらいになるとお留守番もできます。

里子にでるのにちょうどいい頃合いだと思います。

夏生まれの2〜3か月の子猫もいます。

ぜひ子猫と暮らしたい、小さなときから育ててみたい

とお考えの方、ぜひ譲渡会へお越し下さい。

 

買わずに飼ってください。

猫を迎えるなら、譲渡会、保護猫カフェへ。

里親文化は命のリレー

里親文化でみんなで猫を救いましょう。

 

 


 

 


 


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

里親募集(猫)ランキングへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

にほんブログ村

キャットソシオン譲渡会に会いに来てね〜

応援ありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォカッチャくん、ニャイオンキングになるよ!

2019-09-16 22:55:12 | 2019年 保護猫、預かり猫、代理募集

みなさんにご心配いただいています。

ほっと一息涼しくなったのか

介護猫ボンちゃんの調子も上向きです。

介護ベッドに寝てるのはトワ笑。

ちがうでしょー

介護食も匂いがきついのを与えてるので

子猫がうるさいです笑。

なんと!ソファの上にもあがれるようになり

トイレも行けるようになりました!

このまま元気になってくれたらいいなぁ。

 

 

なのでライオンキングを見て来ました。

するとやりたくなるニャイオンキングあそび

うちのシンバ!フォカッチャくん

みんなを持ち上げてみたのですが

あの神々しさがでません〜

この不安定な持ちかたは嫌いなようで〜

ハツもやってみたけれど、あれ笑。

重くて腕がプルプルしました〜

ムファサとシンバ

教育してるのかな〜

僕、ニャイオンキングになれるかにゃあ??

なれると思うよ。

フォカちゃんは家族みんなを幸せにしてくれる

めちゃくちゃかわいいキングになるよ。

こんなにかわいいもの〜

すごくいい子に成長しました。

兄弟と離れると大人になるんですね。

他の猫とも仲よくできますし

人も大好きですが、ベタベタでもない。

ちょうどいい飼いやすい猫ちゃんだと思います。

トライアルが決まり、お届けして来ました。

すぐに探検して遊んで馴染んでいました。

一人っ子になるので、甘えたくんになるでしょうね。

幸せになってね!

なれるからね!

ハンサム美少年のフォカッチャくんでした〜

 

 

9/21(土)キャットソシオン譲渡会

うちからも参加させていただきます。

参加猫チェックしてください〜

今回もかわいい子猫がいっぱい!

春生まれの子猫もずいぶん成長して来ました。

不妊手術もすみ、体調も落ち着いてくる時期です。

これくらいになるとお留守番もできます。

里子にでるのにちょうどいい頃合いだと思います。

夏生まれの2〜3か月齢の子猫もおります。

ぜひ子猫と暮らしたい、小さなときから育ててみたい

とお考えの方、ぜひ譲渡会へお越し下さい。

 

買わずに飼ってください。

猫を迎えるなら、譲渡会、保護猫カフェへ。

里親文化は命のリレー

里親文化でみんなで猫を救いましょう。

 

 


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

里親募集(猫)ランキングへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

にほんブログ村

ネコ科の動物はかわいいですね!

応援ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護子猫イレブン、わちゃわちゃ普段の様子〜

2019-09-15 21:40:01 | 2019年 保護猫、預かり猫、代理募集

こんなに子猫が家にいるのははじめてです。

やっぱ大変。

なにが大変って、健康管理ですね。

1匹風邪ひくと次から次へと感染します〜

 

あとは元気いっぱい走り回ります。

11匹が家で走り回ってるんですよ。

ほんとにサッカーやってます笑。

かわいいけど、もうこれがうちの限界だと思います。

ほんとはもっと余裕のある活動がいいですね。

畑っ子も最初はケージにインでしたが

みんなすぐに人なれしましたので

夜だけケージになりました。

ミルクっ子もワクチンうったからみんなと遊ぶわよ〜

やっぱり宇宙人っぽいウニちゃん

もう家中フリーとなりました4か月組。

すぐに仲よしです

ティアラの寝相

サビは腹身もきれい笑。

目もきれいでしょ!

おヒゲが1本だけ白いです。

クルルくん

ココロくん

黒猫ツインズそっくりですが

クルルの方が怖がりで大きめ

ココロは触るだけでゴロゴロなので

すぐ分かります。

すぐに探検、困り顔のサビのサラダ

お顔かわいいでしょー

なでるとすぐにお腹をみせる兄妹です。

ケージの上で寝るようになりました。

こちらもなつこいです。

おもしろい柄ですね。

一度見たら忘れられない。

チーズちゃん人なつこいです。

今日お見合いに来てくださいました。

トライアル決定です。

もう1匹兄弟で迎えてくださる予定〜

他の兄妹は21日の譲渡会に

参加させていただきます。

ルーちゃんも触ってほしくてそばにいます。

ほんときれいなワイルドな毛並みです。

今回譲渡会はお休みします。

甘えたティアラ

お膝大好き!

こちらもお休み。

里親さんは募集中ですよー

ふわふわクルルくん

イクラちゃんは細身の黒猫で

今はエジプトの猫みたい

バステト神っぽいです。

黒猫が3匹いますのでややこしや〜

イクラとタラ兄妹も譲渡会デビューします。

 

みんなお家が決まって

我が家が平和になりますように〜

いや子猫が幸せつかみますように笑!!

 

 

9/21(土)キャットソシオン譲渡会

うちからも参加させていただきます。

参加猫チェックしてください〜

今回もかわいい子猫がいっぱい!

春生まれの子猫もずいぶん成長して来ました。

不妊手術もすみ、体調も落ち着いてくる時期です。

これくらいになるとお留守番もできます。

里子にでるのにちょうどいい頃合いだと思います。

夏生まれの2〜3か月齢の子猫もおります。

ぜひ子猫と暮らしたい、小さなときから育ててみたい

とお考えの方、ぜひ譲渡会へお越し下さい。

 

買わずに飼ってください。

猫を迎えるなら、譲渡会、保護猫カフェへ。

里親文化は命のリレー

里親文化でみんなで猫を救いましょう。

 

 


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

里親募集(猫)ランキングへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

にほんブログ村

子猫わちゃわちゃ〜

応援ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする