goo blog サービス終了のお知らせ 

白うさばらし

日々の出来事、陶芸制作のご紹介や展示のご案内。
つくる、たべる、みる、あそぶ、うさばらし。

懐かしい同窓会

2014-08-18 02:35:58 | 日記
昨日の夜は、高校の同窓会。
同窓会も、50周年。

忘れていたことが、想い出され、懐かしくも恥ずかしい笑い話。

自分で忘れてしまったことを他人がよく覚えているとは、こわいこと。

いまさら忘れて、笑いとばしたい。

二次会に、会場で展示してたパネルを、誰か持って来てしまった!これは、使い回しなので返却?!
もしかして、次回まで私が保管。

次回は、4年後…これも忘れそ。


帰って、ずっーと釉薬がけして、今夜もまた焼いてます。

お盆も終わり、両親もあちらへ戻ったでしょうか…夜風は、肌寒いくらいになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭りのあとは。

2014-08-15 23:28:54 | 日記
夏祭りの最終日です~

薄曇りのいい気候でした。

六角形の立派なタープを借りたので、広々楽々快適空間。

でも、人の流れはあるのに、忙しくないくらいのザンネンなスルーが多いでした。
プラレール来客は、幼児と若いお父さんが多いのです。分析すると、よく傾向がわかりました。

こんな時は、もうゆる~く楽しむのが一番。
盤渓の野菜屋さんのおかワカメとやらをみつけました。
野菜のワカメ。おかひじきが好きなので、同じかんじ。

カエルのコインケースもかわいい‼︎


パフォーマーの弥勒くん。
燃える火を食べちゃったのにはビックリ!
そのあとラーメン食べたの大丈夫のかな!?


短期間で、なんとか準備して夏祭りも終わりました。

ご来場、お買上げありがとうございました。

祭りのあとは、来週には夏休みも終わり、自由研究のお渡し。
でも、早速もう一回焼きます~


暑かった夏も、お盆を過ぎればもう秋の気配。

食欲の秋にきょーふ(^^;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭りマリオカート来ました

2014-08-14 19:41:52 | 日記
今日は、後輩のハズキちゃんと、ナナハチちゃんと出展。

プラバンのアクセなど、オトナプラバンのキレイでかわいい作品です~

マリオカートも呼びました!
大人気です~




楽し~美味し~夏祭り。
明日で最終日です~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

型抜きの達人

2014-08-13 23:48:07 | 日記
今日は、型抜きを担当してました!

何十人も挑戦したけど、なかなか難しいようで、うまく抜けた人はいません。根元の細いとこは、1ミリないので、おれてしまう。

とうとう根性で、達成!!傘は、千円です~

最初は、誰もできない!と、型抜きの製造業者を疑いましたが、根気よくある方法で、地道にコツコツやれば、キレイに抜けるもんですね。

ちなみに、チューリップは五千円ゲットできます。

売り上げは減るけどおーえんしてしまう縁日の奥深さを気づかされました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り開催

2014-08-13 01:31:06 | 日記
昨日は、悪天候でプレ開催。

12日本開催でした。
地元出身の兄弟吉本所属、なまらなまーら出演。

プラバンのワークショップしてます。かわいい下絵、78作、人気です。

子ども大好きなプラバンは、大人も夢中~
プラレール帰りの、お姉さんもじっくり…最近は、アニメのトーマスあるそうです。

こちらは、78とちょこっとの作品。

今夜は、プロジェクションマッピングあったのですが、私は即行、山下達郎のマニアックツアー(^∇^)
30年ぶりの曲や、なかなかツアーでやらないタイトルにカンゲキ‼︎

でもアレやりました(^^;;ひみつ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする