goo blog サービス終了のお知らせ 

☆K'sコンタクト☆ 大阪府茨木市 ”くぼた眼科” 併設のコンタクトレンズ販売店

取り扱いコンタクトレンズの紹介、眼科のトピックスをアップしています。
http://kubotaganka.com/

メダリストプレミア乱視用、メダリストフレッシュフィット販売終了

2013年01月23日 09時31分23秒 | コンタクトレンズ

みなさん、こんにちは

今日は、ボシュロムから発売されているタイトルの2製品の販売終了の案内です

2013年6月をもって販売終了となります。もしかするとそれまでに在庫がなくなったり欠品の出る可能性もあります

メーカーさんの推奨代替品はメダリストフレッシュフィットコンフォートモイスト(球面レンズ、乱視用)とのことです。

どちらもフリートライアル可能です。

以前も書きましたが、最近のコンタクトレンズの名前は長すぎて覚えるのも大変ですよね

乾燥はコンタクトレンズには避けられない症状ですからコンフォートとかモイストとかアクアとかどんどん名前が長くなります

iPhoneのように3→3G→4→4S→5のように

ボシュロム3がボシュロム5sのような名前ならダメなんかな

ブランドアイデンティティを大切にし1つの商品を大切に熟成していく。

最近のボシュロムのレンズはメダリストブランドなんだけどプラスとIIでは全く違う素材で装用感も違う。ピュアビジョンとメダリストプレミアは名前は全く違うけど色が違う、、、

消費者にとってわかりにくいような気がするのは私だけでしょうかね?

少しずつ性能がよくなり眼障害が減り皆さんが快適にレンズを使えるようになれば言うことなしですけどね

あっ、みなさん くれぐれも頻回交換型レンズ(2週間使い捨て)の場合、ケアはしっかりとお願いしますね。

「こすり洗い」、今でもできていない人を多く見かけますよ

 


フリートライアルとデイリーズプログレッシブの処方について

2013年01月22日 11時48分10秒 | コンタクトレンズ

みなさん、こんにちは

各社使い捨て(定期交換レンズ)はお試しが可能です。

お試し=フリートライアルは、販売用のレンズと同じ製品を実際に装着してみて視力・装用感などを確かめるということです(眼科での検査料は必要)

当院で取扱いのあるメーカーはジョンソンエンドジョンソン、チバビジョン、ボシュロム、クーパービジョンなどです。

特に初めてコンタクトを装用する方、乱視用コンタクトレンズの方、遠近両用コンタクトの方はお試ししてもらうことをおススメしています。

実際に使ってみてから納得して商品を購入してもらった方が安心ですよね

フリートライアルできる施設は各メーカーのHPより確認できます。

今日は、新規取扱いを開始したデイリーズプログレッシブのトライアル時の検査の内容を書こうと思います。

ちょっと専門的になりますが、最後にわかりやすく解説入れますので最後まで読んで下さい。

で、最後まで読んだら今日は菊池桃子さんの「もう逢えないかもしれない」を聞いてくださいね

当院の紹介もメーカーのHPより検索することができます。気になるアイテムがあればいつでもご相談にいらして下さい

最近の事例を紹介します

52才11ヶ月の女性。1日使い捨て遠近両用ソフトコンタクトレンズの相談で来院。

従来はアキュビューオアシスやイルミネートを装用。最近特に手元が見えにくくてコンタクトレンズをするのがちょっと億劫になってきました。

RV=(1.5xS-3.25D=C-0.50DAx180)

LV=(1.2xS-4.50D=C-0.50DAx30)

使用メガネはR:S-3.50D L:S-4.50D

コンタクトレンズの度数はR:S-3.00D L:S-4.00D

まずメガネでの視力ですが両目で遠方が(1.2) 近くが(0.3)です。

メガネで受診されましたが現在使用中のコンタクトレンズで視力を確認します。

コンタクトレンズでの視力 遠方(1.2) 近方(0.4)でした。

僕なりに感じているのは近くが(0.6)見えなければ不自由を感じる方が多いようです。

で、デイリーズプログレッシブを装着してもらいました。

R:S-2.75D L:S-3.75D

両眼で遠方が(1.5) 近方が(0.5)

優位眼(効き目)が右目でしたので左のレンズのみ度数を1つ落としてS-3.50Dに

度数を落としても両眼で見た場合の遠方の視力は(1.5p)のままで近方は(0.6)に改善しました。

装着感・レンズのフィッティングともに問題なくこのレンズでフリートライアルしてもらうこととなりました。

検査室での視力と生活の中での視力って違うんですよね。夜間の運転や薄暗い部屋の中での近方の視力など、、

そのあたりは実際に使ってもらわないとわかりませんからね

さぁ、結果はどうなるでしょうか

ポイントは遠近両用であれば多少遠方の視力が落ちるのですが球面度数は上げすぎない。ユーザーの一番の目的をしっかり問診することですね。

一般の人向けの言葉に直すと、この女性のS-3.00Dって近視は裸眼では33cmぐらいにピントが合う目をしている方です。

もっとも楽なのはメガネもコンタクトレンズもはずして見るのが一番楽に近くが見える目なんですよね。

この程度の軽い近視の方は50才前後で近くの見え方が不自由になってくるとコンタクトの装用が煩わしくなってしまってやめてしまう方も多いです。

もちろんそれはそれでいいと思います。でも長年コンタクトレンズをしていたユーザーの方はメガネが嫌いだったりメガネをかけたりはずしたりすることを極端に面倒くさく感じる人もありますね。で、便利に使えるのであればこういった遠近両用はグッドですね。

徐々にコンタクトレンズ装用者の年齢層が高くなってきており今後さらにニーズのある分野ですね。

久しぶりに文字数の多いブログになっちゃいました。もっと読みやすいように工夫しないと

 

 

 

菊池桃子 -

もう逢えないかもしれない

 


アラフォー以上の方、遠近両用ソフトコンタクトレンズ試してみませんか? 

2013年01月21日 14時01分53秒 | コンタクトレンズ

老眼って困りますよね~メガネにしてもコンタクトにしても不自由なんですからね~

体の筋肉と違ってトレーニングでは良くなりません

コンタクトをしたことないから関係ないと思った方も是非ご覧ください

遠近両用ソフトコンタクトレンズは、今までコンタクトレンズもメガネも使ったことがない方々にもとてもいい適応の方があるんです。

もちろん長年ソフトコンタクトレンズをしていた方で43才以上の方も見て下さいね




先日予告した世界初の1日使い捨て遠近両用ソフトコンタクトレンズデイリーズプログレッシブが当院で処方できるようになりました

詳細(見え方の仕組みなど)は、下のリンクをご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/shirakawa_iwasaki/e/99ff6f9c9d88c628eabe2035b400c2d8

価格の発表をします

1箱30枚入り3150円(税込)です。結構お安く買い求めやすい価格にしました

価格comでの値段は http://kakaku.com/item/K0000121115/  です。

 

当院でよく売れている遠近両用ソフトコンタクトレンズの価格一覧です

1日使い捨て

チバビジョン社 デイリーズプログレッシブ                1箱30枚入り  3150円

シード社     1day ピュア マルチステージ        1箱32枚入り  3360円

2週間定期交換

チバビジョン社  エアオプティクスアクア遠近両用       1箱6枚入り   3990円です

お試しも可能ですので、診察時にお気軽にご相談下さい。

それぞれ製品毎に見え方が異なります。いくつかの選択肢の中からレンズを選ぶことがより自分に満足できる見え方を得られるようになります。

他のメーカーのメダリストプレミアマルチフォーカル、ロートIQバイフォーカル遠近両用、2ウイークアキュビューバイフォーカルも処方可能です

 

おまけです。チバビジョン社のHPに「遠近両用コンタクトレンズ Happy Aging」という特集ページがあります。

遠近両用コンタクトレンズのユーザーボイスなんかもありますので是非ご覧ください。

http://40s-eyes.com/product/index.html


最後に1曲どうぞ

菊池桃子 卒業~GRADUATION~

なんで菊池桃子さん?うん関係ないようで、、、(笑)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

目に関する相談は当院まで
大阪府 茨木市の眼科 白内障・緑内障・飛蚊症・コンタクトレンズ・加齢黄斑変性症 OCT設備もある
くぼた眼科 院長 久保田泰隆
 

ドライアイは老け顔のもと?

2013年01月19日 14時27分04秒 | 一般眼科

みなさん、こんにちは

今日は、webで見つけた記事を紹介しますね

ジョンソン・エンド・ジョンソンが実施した調査結果からドライアイは疲れている印象を与えるだけでなく、老け顔やブサイク顔に見える可能性があることがわかった 

 目の健康に関する意識調査で、目の乾燥や充血といった症状がその人の見た目の印象に影響を与えると思うか尋ねたところ、86.5%が「そう思う」あるいは「ややそう思う」と答えた。

中略

 目が辛そうにしている人を見たときに、どのような印象を受けるか聞いてみると「疲れている印象」(75.0%)が最も多く、次いで「機嫌が悪そうに見える」(38.3%)であった。その他に「老けて見える」「ブサイク顔になっている」といった意見が多かった。

 

2012.12.19 日経ウーマンオンライン(web 日経ヘルス)より

私もドライアイなんですけど、、男子と女子で考えることってちょっと違うんだなというのがこの記事の印象です

あっ、この記事は私の意見ではありませんので


1月17日の三日月。 Power Shot SX50HSで撮影(簡単に写るんです)

2013年01月18日 09時27分24秒 | 日記

みなさん、こんにちは

今日はまたまたコンタクトレンズと関係ないネタです

先日、デジカメを購入しました。CanonのPower Shot SX50HSです。

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx50hs/index.html

友人の多くが一眼レフのいいカメラを持っていてひとつなんかカメラが欲しいと思ってたんです。

一眼レフ、コンデジ、ミラーレス一眼などカメラ素人の私にはさっぱりわからない言葉ばかり

でも、みかけがカッコよくて構えて撮影するようなのが欲しいと思いました

でも結局どれがいいか?なんてよくわからないしカメラも凝りだすとレンズだけで数十万円するものまであるようでどうしよう

で、結局デジカメの中で望遠機能のすぐれたものにしよう

これがそうです。家電量販店で40000円ぐらいでした。

望遠さすと、びよ~~んと伸びます

カメラのことはよくわかりませんが、こんだけ望遠させても手振れ機能がすぐれているようでほんと簡単に一番上の写真のような月の写真がクレーターまで撮影できます。「簡単に写るんです」 これはおススメですよ。