☆K'sコンタクト☆ 大阪府茨木市 ”くぼた眼科” 併設のコンタクトレンズ販売店

取り扱いコンタクトレンズの紹介、眼科のトピックスをアップしています。
http://kubotaganka.com/

視神経乳頭陥凹拡大 要精査と人間ドックで言われたら

2013年03月29日 17時18分23秒 | 一般眼科

みなさん、こんにちは

大阪府茨木市にある「くぼた眼科」 院長 久保田泰隆です。

このブログの内容は「くぼた眼科」のHPでも見ることが可能です。

 

特に茨木市、高槻市、摂津市にお住まいの方

「視神経乳頭陥凹 要精査」

 人間ドックで指摘をされて受診される方が結構多いです。最近の患者さんは事前にネット等で自分なりに下調べをして受診される方が多いですね。

イワサキ眼科医院のブログで一番アクセス数が多いのが同タイトルのブログです。リンクをはっておきますので是非ご覧ください。

http://www.iwasaki.or.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=47

これは、2011年に私が書いたものです。数年たてば検査法も新しくなっていきますよね。そこで最新の検査方法について続編としてお知らせします。

緑内障の患者さんって自覚症状で見えにくくなって自分から受診して見つかるよりも、人間ドックやたまたまの眼科受診で視神経乳頭の形状を見て発見される方が圧倒的に多いです。

40才を過ぎればおおよそ30~40人に1人は緑内障にかかっているという疫学調査もあります。

では、そのような指摘を受けたときにどういった眼科を受診すればいいかおススメポイントを書きます

視力検査ができる(たいがいどこでもできます)

眼圧検査ができる(これもどこでもできますが緑内障患者さんは圧平式眼圧検査(アプラネーション)ができる眼科医に診てもらうことが望ましいです)

眼底写真が撮影できる。できればレッドフリーモードで撮影できる機械が望ましい(一番上の写真)

静的視野検査が可能である(二番目の写真)

ここまでは大概の眼科で可能です。ここからがより詳しく緑内障の検査をするための検査ですが施設によって可能な診療所、できない診療所があります。

できればこういった検査ができる診療所の方が詳しく検査ができるのではと思っています。

動的視野検査が可能である(三番目の写真)

OCTの検査機器がある(四番目・五番目の写真)

 

この患者さんの場合はたまたま眼科受診した際に眼底検査で視神経乳頭陥凹拡大が気になり眼底写真を撮らせてもらいました。

右目の上方に神経線維束欠損もあるため静的視野検査をするとやはり右目の下方に比較暗点があることが確認されました。さらに緑内障の疑いが強くなりました。

後日動的視野検査とOCT検査をすることで緑内障が確定したわけです。

網膜(視神経乳頭形状)の異常と視野検査の異常が一致することが何よりも診断に大切です。












ちょっと長くなりますが、もう少し詳しくお話ししていきますね。

一番目の写真は視神経乳頭を含む眼底写真です。専門家が見れば視神経乳頭陥凹の拡大と上方に神経線維束欠損があるのがわかります。白黒の写真で視神経を時計に例えた場合に10時~12時方向からの網膜がその他の部位に比べると黒く見えている部分です。視野異常を起こしている可能性があります。

一番下の写真も合わせて見てください。同じ部位が赤色にぬりつぶされていますよね。OCTという検査機器は網膜の厚みを調べることが可能で赤色に示されている部分は自分と同じ年のアジア人と比較して網膜がうすくなっているところ直感的にわかるようになっています。左眼は視神経周りの網膜の厚みは平均的に保たれており神経線維束欠損がないことがわかります。

今までは眼底写真を読影する医師によって判断がまちまちなところもありましたがOCT検査をすることによってより正確な診断が可能となりました。

さらに1つ上のOCT画像を見てもらうと左眼の視神経乳頭周りの網膜厚は正常範囲内であることより緑内障は否定的であることが示唆されます。

あと、視野検査についても書いておきますね。視野検査の方法にもいくつかあるのですが代表的な検査が静的視野検査と動的視野検査です。

静的視野検査は初期の緑内障症状を見落とさないための検査です。正常人の視野(見える範囲)は鼻側に60°、耳側に90°程度あります。その視野の広がりの中で中心30°だけもしくは10°だけを調べることが可能です。非常に細かい検査ですが、これだけの検査であればその周辺部位の視野に異常があるかとうかまではわかりません。

そこで動的視野検査(ゴールドマン視野検査))を併用して検査することでより詳細に検査が可能になります。

もうひとつお伝えしたいことは、視野検査は大切な検査であり緑内障の進行の程度を把握するのに必須な検査ですが、最大の問題点は自覚的な検査であり検査の度に結果にばらつきがあり再現性が100%ないことです。何回か検査を重ねていき初めて結果に信頼性がうまれます。被験者(患者さん)によっても上手に検査ができる方もあれば何回か検査をしてもなかなか上手にできない患者さんもあります。

しかしOCT検査は客観的な検査ですのでしっかり固視灯をみつめておくだけで再現性のあるしっかりしたデータがとれます。

自覚的な検査と他覚的な検査をつきあわせることでより信頼性に高い検査結果が得られる訳です。

緑内障は早期発見・早期治療が大切と言われていますよね。当院ではさらに早期管理ということを患者さんに伝えています

緑内障のリスクファクターのある方や疑いのある方、すべてが治療対象ではないと思います。しかし早い時期より緑内障治療に精通した眼科医の管理のもとで定期検査をし治療のタイミングを逃さないことは必要ですよね。

 

最後に特殊検査のコストと検査時間について記載しておきます。(H25.3現在 1点10円で計算 1割負担の方は点数x1円 3割負担の方は点数x3円の窓口負担です)

静的視野検査  両眼で580点 検査時間15分程度

動的視野検査  両眼で390点 検査時間20分程度

OCT(眼底三次元画像解析) 200点 検査時間5分程度

わかりにくいことは是非とも診察室で質問してください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

目に関する相談は当院まで
大阪府 茨木市の眼科 白内障・緑内障・飛蚊症・コンタクトレンズ・加齢黄斑変性症 OCT設備もある
くぼた眼科 院長 久保田泰隆
 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チバビジョンベストフィットキャンペーン 2013 BOOM1

2013年03月27日 09時36分38秒 | コンタクトレンズ

チバビジョンベストフィットキャンペーンBOOM1 

先着200名様限定企画ですが、3月26日 9時現在すでに120名様がクーポン券を使用されました。

残り80名様です

みなさん、お待たせしました。例年大変好評頂いております。チバビジョンベストフィットキャンペーンン始まってます

期間中お一人様一回限り 先着200名様限定

 通常価格(1箱あたり)  商品の詳細はこちらをクリック  

デイリーズアクアコンフォートプラスバリューパック(1箱90枚入り)6930円  

デイリーズプログレッシブ遠近両用(1箱30枚入り)3150円 世界初の遠近両用1日使い捨てレンズ

フレッシュルックイルミネート(1箱30枚入り)2940円 黒目ぱっちり 茶色と黒色あり

エアオプティクスアクア(1箱6枚入り)2520円 Dk/t値138 ハイスペック2週間頻回交換レンズ

エアオプティクスアクアトーリック(1箱6枚入り)3570円 乱視用2週間頻回交換型レンズ

エアオプティクスマルチフォーカル(遠近両用 1箱6枚入り)3990円 43才以上の方におすすめ

エアオプティクスEXアクア(1箱3枚入り)2940円 超酸素透過性 Dk/t値 175 99%の酸素を瞳に供給

クリアケア 360ml 4本+270mlで4000円 消毒力で選んでください(360ml 1本あたり842円

 2箱以上購入の方にその場で現金1000円値引きますクリアケアも同時購入の場合は1200円値引きます

エアオプティクスアクア2箱なら4040円

エアオプティクスEXアクア2箱なら4880円

遠近両用の1dayが2箱で5300円

是非この機会にお試し下さい。

イワサキ眼科はコンタクトレンズ診療に精通した眼科専門医(コンタクトレンズ学会 正会員)が診察しております。多くのコンタクトレンズ合併症についての経験も豊富です。是非相談にいらしてください。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュルックデイリーズ

2013年03月26日 12時03分11秒 | コンタクトレンズ

みなさん、こんにちは

待合室においてあるリーフレットがあるんですが、そこからなんか強い視線を感じました

何かと思えば1日使い捨てカラーレンズフレッシュルックデイリーズのリーフレットでした。

詳しくは過去のブログを参照してください

なんか大人のカラコンみたいな印象ですね。キャッチフレーズは「メイクだけより、私らしい私に。」こんな表情で見つめられたらちょっと恥ずかしいですよね

余談ですがリーフレットとパンフレットの違いってご存知ですか リーフレットは1枚、パンフレットは複数枚からなったものをいうようです。

 

さっそくそのリーフレットを見て下さい(画像をクリックすると大きくなります)

最近この手のカラコンって増えてきましたよね。

以前からお話ししていますがカラコンでトラブルが多いのはGroupI素材のものです。酸素透過性が極端に低いことと色素が完全なサンドイッチ構造になっておらず簡単にこするだけで色素がはがれてしまうものもあるようです。←過去のブログも見てくださいね。

下の写真はネットで拾った画像ですが綿棒でレンズの後面をこすったら簡単に色素がはがれてしまったようです

はっきりいって怖い

1日使い捨てレンズなんでまさかこすって使うような過酷な環境を考えた設計になっていないのでしょうが、眼科専門医でもおススメできるイルミネートやディファインを実際に綿棒でこすってみましたが色素が落ちることはなく最終は破れてしまいました。その方が安全だと思います。

安心・安全ってお金で買う時代なんだなと思います。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

目に関する相談は当院まで
大阪府 茨木市の眼科 白内障・緑内障・飛蚊症・コンタクトレンズ・加齢黄斑変性症 OCT設備もある
くぼた眼科 院長 久保田泰隆
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視力の大切さ コンタクトレンズに対する期待-トップアスリートの立場から-

2013年03月23日 09時17分57秒 | コンタクトレンズ

みなさん、こんにちは

昨年9月に開催されたスペシャリティーレンズセミナーがありスペシャルゲストが古閑美保さんでした。

古閑美保さんは乱視用のソフトコンタクトレンズをお使いだそうです。

「乱視矯正の大切さ」だと思います。

専門的な用語になりますが、眼科の検査員のみなさん・眼科医のみなさん 安易に等価球面を考えていませんか?

眼科検査の中で最も大切な検査は視力矯正ですよね。

RV=(1.2xS-2.00=C-1.25Ax180)

という患者さんがいて

RV=(1.0xSCL S-1.75)

RV=(1.0xSCL S-2.00)

RV=(1.2pxSCL S-2.25D)

RV=(1.2xSCL S-1.75=C0.75Ax180)

どれを選択しますか?最終的に決定するのは装用している患者さんが自分の生活ニーズの中で選択すればいいのでしょうが、こういった検査を毎回の定期検査時にすることが大切ですよね。

 

ますます美しくなった 古閑美保さんとのトークショーの様子を是非ご覧ください(下の画像をクリック)

私が参加したのは大阪会場でスペシャルゲストは杉崎美香さんでした。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錯覚

2013年03月19日 11時56分17秒 | 日記

みなさんこんにちは

錯覚とは、感覚器異常がないのにもかかわらず、実際とは異なる知覚を得てしまう現象のことである。対象物に対して誤った感覚や認識を得るのが錯覚であり、存在しない対象物を存在すると見なしてしまう幻覚とは区別される。とwikipediaでは説明されてますが不思議ですよね。

twitterで入ってきた画像です。とっても不思議に思ったのでみなさんにもシャアしますね。

みなさん、twitterはしてますか?東日本大震災の時に多くの情報拡散がされ有用なツールとされましたが中には信頼性に欠けるネタもあるようで情報の信頼性については自分でしっかりと見極める必要がありますね。先日、地下鉄御堂筋線が事故で不通になったときなんかはネットの情報よりも早く運転再開の情報を入手することができて便利だなと私は思っています。twitterの普及に伴いブログを書く人が減ってきたそうですよ。



画像のみもアップします。元ネタは「hanpanai_」ですので気に入ったらフォローしてください。私とは全く関係ないアカウントですが





今回の画像はPCで見るよりもスマホで見た方がわかりやすいかもしれませんね。

今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました。

チバビジョンベストフィットキャンペーンは先着200名様のうち100名様がご利用になられました。引き続きキャンペーン継続中です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする