塩哲の空即是色

日々の徒然日記

Weekendの麺処巡り がんこ八代目 で 塩紫蘇

2012-12-29 13:49:05 | 麺_2012
 築地場内外で買い出しを終え、いったん帰宅。

 年末恒例の築地買い出しでの一番は、秋山商店で鰹の削節の購入
で、今年は500gを四つゲット。お使い物にもできる逸品だ。
 買ってきた豊富な食材をバッグごとかみさんに渡し、床屋へGO。
短く刈り込まれ、さっぱりしたところで、末広町へGO。

 目指すは「がんこ八代目」、恒例の年末の“良いお年を~”をお伝
えしに伺うと、丁度、開店前の賄いタイム。

 北沢店主から「一緒に食っていけー」の声がかかり、開店前の店
内で「塩紫蘇拉麺」を頂くことに。で、その前に、来年の干支の巳
があしらわれたキーホルダーを頂いた。ありがとうございます。

 そして、店内には本日、予約注文された特製自家チャーシューが
販売されるという。これが一本あれば正月の晩酌が愉しみなのだ。

 さてさて、注目の一杯が目の前に。賄い風から撮影用にアレンジ
された、さらに味玉もサービスいただいた塩紫蘇拉麺の登場。この
“がんこ”ならではのビジュアルが良いねえ。
 もお、そのお味は語らずもお解りだろう。旨い、旨いなあ。

最新の画像もっと見る