塩哲の空即是色

日々の徒然日記

『塩哲の色不異空』へ。

2015-04-16 06:13:51 | 麺_2015
2011年から本日まで『塩哲の空即是色』blogを愉しんでいただき、
誠にありがとうございます。
その前には、2006年から始めました『塩哲の色即是空』にもアク
セスしていただき、感謝しています。
『空即是色』は、写真アップの上限が来ました。
本日から新たに『塩哲の色不異空』を始めました。
http://blog_goo.ne.jp/shiotetsu_2015
こちらに移行します。

Weekdayの麺処巡り 歩や で 塩つけ麺

2015-04-15 12:26:15 | 麺_2015
 本日のランチは、田端新町にある「らーめん処 歩や」へ。

 雨が上がりスッキリと晴れたので「塩つけ麺」を頂こう。でも、
天気予報は午後から崩れる不安定な天候だとか。
 こちらの店は、口頭でオーダーし食後の会計。いつの間にかおば
さんがフロアを切り盛りされており、店主は厨房作業に専念。
 福島の製麺所から毎日取り寄せている特注麺が良いね。鶏ガラス
ープにピタリとマッチしていますよ。ツケ汁はデフォで酢が入って
おり、ほんのりと酸味が付いている。

 底に沈んでいた厚めのチャーシューやメンマで箸休め。気が付け
ば大盛りの麺もぺろり、割りスープでフィニッシュ。
 このところ、味が徐々にブラッシュアップしてきている「歩や」
でした。旨かった、ご馳走様。

ミュージアム巡り 探検・体験 江戸東京 子供の玩具

2015-04-15 05:47:05 | ミュージアム巡り_2015
 都内の家から寄せ集められた子供の玩具が展示されていた。それ
を眺めているだけで当時の想い出が蘇ってくる。

 親が買い与えたと思われる高価のものや、自分のお小遣いの範囲
で買えたものなど。そして昭和30年代になると、玩具メーカーが全
国向けに大量生産のおもちゃを製造し、数多くの種類が出回る。私
も子供時代に手にしたものなどがあり、とても懐かしかった。

江戸東京博物館(墨田区横綱1-4-1)

ミュージアム巡り 探検・体験 江戸東京 敗戦と復興の両国

2015-04-14 05:42:07 | ミュージアム巡り_2015
 次の写真2点は敗戦時(1945年9月)と、それから立ち直り復興し
た(1954年3月)両国の町の風景。

 そして貴重な漫画「サザエさん」、第1巻(1949年1月29日)から
15巻(1955年4月5日)が展示されていた。もちろん作者は長谷川町
子さんで姉妹社発行、子安初子氏寄贈。

 1946年5月から地方紙新聞・夕刊フクニチから4コマ漫画でスタ
ートし、1951年4月から朝日新聞に掲載。単行本はその掲載分がま
とめられている。
江戸東京博物館(墨田区横綱1-4-1)

ミュージアム巡り 探検・体験 江戸東京 墨塗り教科書

2015-04-13 05:42:56 | ミュージアム巡り_2015
 終戦後の日本に駐留した連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)は、学
校の教科書について、戦意を高めるようなことが書かれた箇所に墨を
塗って読めなくするように指示を出す。
 展示されていた音楽の教科書(1945年頃)は、兵隊を称える歌詞の所
に墨が塗られていた。

 次の本は「日本国憲法の副読本」(1947年、文部省/発行)。1947年
に公布された日本国憲法を解説するための中学1年生向けの副読本。
戦争放棄や主権在民など新しい憲法の考え方を、イラスト入りで説明
している。
江戸東京博物館(墨田区横綱1-4-1)