栞smile

ハイサイ しおりのユンタク日記

もうすぐ! もう !? 12月

2011年11月28日 21時36分00秒 | イベント
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco0911_illumination/deco.js"></script>
はやいもので もう 12月。
今年も、あっという間に 1年が過ぎちゃったね。
 
このままで大丈夫か? と思った 幼稚園 年長さん にはじまり
すこし うるっとなった 幼稚園の卒園式
どきどき の 小学校 入学
いまだに 学校には 一人ではなかなか いけないけど
すこしづつ 成長を 感じます。
 
12月を 前に 今年も イルミネーションをつけました。
1
冬 仕様に 花壇もビオラ、シクラメン、なでしこ、ネメシア に 植替えて 
春待ちに 球根類 チューリップ、カサブランカ も ひっそりと植えました。
 
すこし、薄暗くなって…
2 点灯しました。
今年は、3.11があって 電気は自粛ムード
ほぼ LEDでそろえている電飾は 許されるかな?
 
点灯時間も いつもは 日没から4時間 に設定していますが
今年は 日没から2時間にしました。
それでも 関西電力さんの節電のお願い時間帯ですね。
 【関西電力 ご家庭における今冬の節電のお願い】
3
やっぱり きれいだね。
ということで、元気づけに やっぱり 点灯をつづけよう とおもいます。
4
うーん でも 写真は 上手に 撮れないな。
本当は 三脚を立てないとだめなんでしょうね。
シャッタースピードを落とすと、どうしても
手振れがおきちゃいますね。





瑞宝寺公園に行ってきました。

2011年11月27日 21時08分00秒 | おでかけ
今日は、すこし 時間があったので
 有馬温泉近くの 瑞宝寺公園に行ってきました。
1
3
2
ここのもみじは、きれいだときいて やってきました。
周りの声からは、 やっぱり今年は すこし 色づきが…
と聞こえてきますが きれいですね。
4
5 とっても気持ちいいね。
しおりは、落ちたもみじの葉っぱをなげるのが
とっても 気に入ったのか いっぱい 拾っては 投げてきます
6
きれいな葉っぱがいっぱい7
8
のんびりしました9
10
最後は、茶屋で 抹茶、ぜんざい、おでん をいただきました。
11
12
 
参道の手前に あった 焼き栗
13
焼きたての 栗 がホクホク で 甘くて とっても おいしい!!
実は、公園に入る前に 買って、つまみながら 歩き
しおりが はまってしまったので
かえりにも 購入。
14
いやいや しあわせな 表情ですな。
 とっても おいしいね、焼き栗。
 
もみじも きれかったし、有馬温泉 よかったね。
駐車場も いっぱいだったし、公園に近づくにつれて
思ってた以上に人は 大勢だし、
 すこし おどろいたね。
さすが、太閤秀吉が愛でたもみじの名所ですね。





関空展望ホール Sky View に行ってきました

2011年11月26日 19時40分00秒 | おでかけ
マキちゃんが、フランス旅行から帰ってくるので
朝早くから 関西空港にお出迎えに行きました。
 
おみやげに、しおりが お願いしていたのは
なんと
「フランスパン」
他には、思いつかないのでしょうね。
笑っちゃいますね。
 
でも、本当に、フランスパンもお土産に買ってきてくれました。
久しぶりの、関西空港。
今度着たら、行こうと思っていた
 「関空展望ホール Sky View」 に 行くことにしました。
 
1
3
さっそく 3階の スカイミュージアムに行きました。
2
CAの衣装が着れるのかと思っていたら
「今年の3月に 衣装はなくなりました」 とのこと。
と・て・も 残念です。
しおりまで
「キャビンアテンダントになる」 と言っていたのに
なんで そんな言葉知ってるんだろう と思っていたら
キッザニアで 知っていたらしい。
それでも いろんな 体験ができました。
4 真先に フライトシュミレーション
ちゃんと関西空港に着陸できる映像です
5
映像内に 「わっか」が表示され、位置を誘導してくれるので
マークに向けて、スティックを操作します。
意外と むずかしい!!
11
余裕で、記念撮影 を していると
12
えらいことに…
全然違う方向に 飛んでいってしまい
結局 滑走路まではいけましたが 残念な結果に…
でも 映像は そのまま タッチダウンランニングに強引に
切り替わりました。
さすがに 子供用 フライトシュミレーション
決して 墜落はしないようになっているのでしょうね?
 
隣のブースは 
 6
シートが並んでいたので 休憩です
朝一番なので 誰もいない状態
好きなブースに行き放題です
 
隣のブースは
管制塔で 航空機の誘導指示シュミレーション
9
ターミナルから次々と出発準備のできた航空機を
牽引し、滑走路に誘導して 飛び立たせる という
「指示」をパソコンでおこなうものです
飛び立たせる間には、着陸便も わりこんでくるので
途中で待機させたり、離陸方向と着陸方向を考えて誘導したりと
モニターを切り替えながら、ちょっと考えながら行うゲームでした。
しおりも 何とか 3機の離陸便と、1機の着陸便を無事誘導して
ステージクリアできました。
 
次のブースは
飛行機の牽引シュミレーション
7
飛行機に近づいて、接続して滑走路まで連れて行く
ゲームとたぶん思います。
というのも、一回も飛行機に接続できませんでした。
パパもやってみましたが、
牽引車が飛行機にぶつかってしまい、
あとは勝手にバックしかできなくなり制御不能になってしまいました。
うーーん。むずかしい。
 
次のブースは
飛行機の誘導です
 誘導棒を両手に持って、飛行機をターミナルに誘導するシュミレーション
8
なかなか いうことを聞いてくれない!
右 としても タイムラグがあり生き過ぎるので
左 にすると 大きく行き過ぎてしまい
上手にとめることができませんでした。
CAの衣装を着て記念撮影ができなかったのが残念ですが
無料でいろんなことを体験できるのは おもしろかったね。
 
中には、こんな遊び場もありました
13
 
同じ建物の4階、5階には スカイデッキがあるので
関西空港が一望できました。
15
ちょうど、飛行機が飛んでいってくれました
季節的にこんなものもありました
16
KIX’mas ツリー に 後ろには連絡橋、空には 飛行機
お気に入りの ショット です。
 
エントランスホール1階には、
お願い事を書いて 貼ってきました。
17
願い事は…?
18
何が ほしいのか 結局 決まらず
とりあえず 来てくれるのを まっているらしい。
もうちょっと 欲しい物が 決まるまでは 時間がほしいのだって。
サンタさん、もうちょっとまっててね。
Photo_2






めだかさん!

2011年11月25日 23時50分00秒 | ペット
我が家の めだかさん は、まだまだ 元気です。
しおりさんは、何日かおきに エサをあげています。
1_2
じつは、今日 エサをあげる前に
ステップがわりにしている イスにのったときに
イスがくるりと回転して
手に持っていた えさを あたりに まきちらしてしまいました。
自分の 服も まわりの本も なにもかも 細かい えさだらけです。
えらいことを してくれました。
 
そうじが たいへんで おおさわぎでした。 
 
そうともしらず めだかさんは ゆうゆうと 泳いでいます。
3_2
 
しおりさん
 えさをあげるときは ゆっくりと しんちょうに おねがいします。
2_2
これに こりずに
 これからも めだかさんのえさやり よろしくね。





さようなら! 篠山チルドレンミュージアム&おおさか府民牧場

2011年11月23日 23時55分00秒 | おでかけ
この冬で、一時休館が決定している
 
篠山チルドレンミュージアムに
 
まなちゃん一家と行って来ました。
0
 
今回のイベントは、もちつき&きなこづくりです。
 
いつものとおり、到着して まず遊ぶのが
1
シャボン玉です2
 
すぐに、イベントの時間になりました。
 
まずは、この餅つきまでのイベントのおさらい。
3
「手作り田んぼ プロジェクト」 と呼ばれる このイベント。
種まき から 水張り&床土泥遊び 田植え 雑草とり 稲刈り 
と続く 第6弾 となるのが 「収穫祭」となる
餅つき なのです。
 
この説明で 「収穫祭」のことを 昔は「新嘗祭(にいなめさい)」と
いうことを 教えてもらいました。
 
はじめに、黒豆をミルと石臼でひきました。
4
5
順番に、石臼でも 黒豆をひいて、黒豆のきなこづくりです
6
なかなか 石臼は 重そうです。
7
このままでは、味がないので
砂糖と塩をまぜて 甘くしていきます。
8
 
それから、メインイベントの 餅つき です。
 
まずは、まなちゃんから
11 よいしょ!
12_2 よいしょ! パチパチ!!
13 よーし!いい感じだ。
 
次は、しおりです。
14 よいしょ!
15  よいしょ!
16
ふたりとも 上手だね!
パパたちも挑戦させてもらいました。
17
18 まなちゃんパパは、
餅つき 初体験 とのこと。
なかなか こんな 体験は できないですもんね。
大人も 子どもも ひとり 5回(5搗き?)限定 でしたが
楽しかったですね!!
 
このあと、おたのしみ 試食タイムです。
22 まなちゃん たべる!
23 しおりも たべる。
そして
21 みんなで 食べる。
つきたては とっても おいしいね。
また、ひきたての きなこ のかおりも とってもよいですね。
お持ちと 一緒に いただいた
トン汁は、のぞきこんで おかわりまで させてもらいました。
25
 
ふたりとも お友達が ご馳走さまをしても 
ゆっくりと いっぱい いただきました。
24_2
 

嵐山 続きの続き

2011年11月20日 23時58分00秒 | おでかけ
あっという間の23分でした。
68 終点 トロッコ亀岡駅
なぜだか たぬきの置物がいっぱいでした。
 
嵐山にもどり、まちを散策。
71
その場で名前を掘り込んでくれるストラップ屋さん。
着物の柄がはさみこんでありおもしろい一品。
722
しおりは、ひも部分を選んでいるうちに
名前が書き込まれていました。
 
次に嵐山ちりめん細工館に入りました。
81
ここの2階で、ネームキーホルダーを選んでつくりました。
(ハナビラヒトツという名のショップでした。)
81_2
83_2 キーホルダーに
いろんな色、形の文字を選んでつくります。
 
疲れたので、ジェラートを食べました。
渡月橋のまん前の 「新八茶屋」さんです。
91
しおりは抹茶浮島、ねえねえは栗チョコチップ、
    パパはプレミオピスタチオ をチョイスです。
913
 
このあと、やっと 遅いお昼ごはんを食べました。
ここのおそばが食べたくて 時間まちをしました。
101
手打ちそば 嵐山「よしむら」 です。
パパの注文
 「天ざる膳」
102
おいしくて しおりも 一人前ぺろりと食べてしまいました。
103
ここは、店内から渡月橋がよく見えました。
104
ロケーションが抜群ですね。
105
106
それにしても 秋の京都 嵐山・嵯峨野 散策は よかったね。
いろんな物が見れて、楽しかったし、抹茶を点てたり体験できたり
紅葉だけじゃなかったね。
111
今回も、おみやげに いろんな 「しおり」をGETしました。
112
竹でできたトロッコ列車と天龍寺
ステンドガラス風トロッコ です。
Photo
しおりが 絵日記を書いてました
201111201_2
201111202
 

嵐山 続き

2011年11月20日 23時57分00秒 | おでかけ
なんと、竹の器のドリップコーヒー
趣きのあること さすが 京都 嵯峨野。
 
ねえねえはあんみつ姫です
43
うつわもいい感じです。
44
抹茶のセット
和菓子がおいしかったです。
 
しおりとパパは、自分で点てる抹茶を注文しました。
すると 丁寧に 説明しながら お茶の点てかたを教えてくれました。
 
器をあたため、きれいに ぬぐってから 気持ちを整えて
棗(なつめ)から、茶杓(ちゃしゃく)で抹茶をすくいます。
45
つぎに お湯を 注ぎます。
46
それから 47 お茶を点てます。
なかなか 本格的でしょ!
48
茶碗を2回まわして 正面を後ろにもって行き、いただきます。
49
3回半でいただくそうです。
最後の「半」は、あわをそっといただいてください とのこと。
本当に 色々と 教えてくれました。
棗には、たくさん抹茶がはいっており、何杯もおかわりできました。
茶碗にお湯を注ぎ、洗い、茶巾で「いの字」と「りの字」でふき取ります。
それから おかわり。
しおりも抹茶を点てたい気持ちもあり、何回もおかわりをして
最後まで飲みきりました。
おもしろい体験、おいしい抹茶、そしてやさしく教えてくれた店員さん
いい時間をすごせたね。
  
それから、また、天龍寺にもどりました。
本当は、先に大方丈を巡っていたらぐるぐる回ることなかったのでしょうが
竹林がすいているうちに行きたくて、こんな順路になってしまいました。
どうしても パパが法堂の「雲龍図」が見たかったのです。
50
ここは、写真禁止。
パンフレットです。
やっぱり 迫力ありました。
しおりといっしょに真下から見上げると
すごく圧倒されました。
本当に、どこにいてもにらまれているようだったね、しおりちゃん。
 
天龍寺といえば、「だるまさん」
51
52
書院からの曹源池庭園も美しいです。
53
53_2
渡り廊下もあり 色んな目線から景色が楽しめました。
54
 
そして、本日もっとも 楽しみにしていたこと。
61
「トロッコ列車」です。
きれいな駅舎でびっくりです。
いざ、乗車。
62
63
満員御礼の列車
座席のない人もいっぱい乗り込んでました。
チケットは、数日前に購入しておいてよかった。
天気が不安だったけど、チケット売り場を見ていると
ずっと満員の表示。当日購入は とっても無理そうです。
 
いよいよ出発。
 
ガタガタとレトロチックの雰囲気がいいですね。
そういえば、キャッチコピーに
想い出「古都古都」(ことこと)とありましたね。
64
トロッコ嵐山駅をこすと、外の眺めが一転、渓谷です。
嵐山温泉の人たち、部屋のお客さんも手を振ってくれます。
保津川くだりをしているお客さんも手を振ってくれて
みんなで気持ちを高ぶらせてくれる状況をかもしだしています。
65 外には、たまに紅葉
66 川には、船
67 手の振り合いでした。
67_2 車内で記念写真
あっという間の23分でした。
68 終点 トロッコ亀岡駅
なぜだか たぬきの置物がいっぱいでした。
 
嵐山にもどり、まちを散策。
71
その場で名前を掘り込んでくれるストラップ屋さん。
着物の柄がはさみこんでありおもしろい一品。
722
しおりは、ひも部分を選んでいるうちに
名前が書き込まれていました。
 
次に嵐山ちりめん細工館に入りました。
81
ここの2階で、ネームキーホルダーを選んでつくりました。
(ハナビラヒトツという名のショップでした。)
81_2
83_2 キーホルダーに
いろんな色、形の文字を選んでつくります。
 
疲れたので、ジェラートを食べました。
渡月橋のまん前の 「新八茶屋」さんです。
91
しおりは抹茶浮島、ねえねえは栗チョコチップ、
    パパはプレミオピスタチオ をチョイスです。
913
 
このあと、やっと 遅いお昼ごはんを食べました。
ここのおそばが食べたくて 時間まちをしました。
101
手打ちそば 嵐山「よしむら」 です。
パパの注文
 「天ざる膳」
102
おいしくて しおりも 一人前ぺろりと食べてしまいました。
103
ここは、店内から渡月橋がよく見えました。
104
ロケーションが抜群ですね。
105
106
それにしても 秋の京都 嵐山・嵯峨野 散策は よかったね。
いろんな物が見れて、楽しかったし、抹茶を点てたり体験できたり
紅葉だけじゃなかったね。
111
今回も、おみやげに いろんな 「しおり」をGETしました。
112
竹でできたトロッコ列車と天龍寺
ステンドガラス風トロッコ です。
Photo
しおりが 絵日記を書いてました
201111201_2
201111202
 

紅葉狩り! 嵐山に行く

2011年11月20日 23時55分00秒 | おでかけ
秋 といえば、紅葉。
紅葉 といえば 京都   のイメージがあります。
そこで、今回は 嵐山 に行くことにしました。
 
朝7時15分に 出発。
8時半ごろに 嵐山に到着しました。
 
まずは 河原から
1 渡月橋 を バックに。
数日前は、日曜日も 雨予報でしたが
青空も 見えるくらい きもちいい 日和になったね。
2
朝も早いうちは 渡月橋周辺も すいていました。
しおりは…
3
元気いっぱいに 渡月橋 を はしりまくり。
 
4
じいじは、ロマンチックに たそがれ
 
朝は、とっても きもちいいです。
散策していると
5
嵯峨野コロッケ
食欲の秋でも あります。
 嵯峨野金賞コロッケ おいしいね。
 
だんだん いい雰囲気が ひろがります。
6
72
83
京都の もみじ きれいだね。
 
まずは、世界遺産 「天龍寺」
11
天龍寺の総門をとおり、まっすぐすすむと きれいなモミジ。
12 天龍寺 庫裏。
どこから 行けばいいのか 良くわからず
竹林散策に、すいているうちに 行きたくて
まずは、曹源池庭園から巡りました。
13
嵐山を借景とした うつくしい庭園です。
すこし 紅葉満開(?)には、早いのが 残念です。
庭園は、散策するに気持ちいいですが、気持ちは 竹林
ついつい 急ぎ足です。
でも
14 せせらぎには
「鯉」が 泳いでました。
いい雰囲気ですよね。
 
いよいよ 「嵯峨野」らしいところへ
  嵯峨野 竹林の道  http://www.kyoto-2.jp/kanko/sagano-chikurin.html
21
おおっー、イメージとおりだ。
テレビや 写真で 見たことある風景。
関西にすんでいるのに、パパも始めて訪れました。
222
本当に、よく管理されていて すばらしい。
24
竹のように、すくすく 育て!
23
ふと見ると うずくまって なにやらごそごそ
どんぐりを見つけたらしい。
こんな所に 「どんぐり」
 
これは どこかに トトロ がいるかも
なんて 話をしました。
なにやら そんな雰囲気にさせてくれます。
 
本当のところは、ところどころにシイの木がありました。
ひとつ 気になったのは、この竹のトンネルの細道をタクシーだけが
バンバン通っていたこと。
人力車は風情があっていいけれど…
車はどうなのかなって思いますね。
 
 
竹林を抜けていくと
「野宮神社」がありました。
30_2
一面のコケのじゅうたんが出迎えてくれました。
31
ここで しおりは おみくじを引きたいと言い出し 
結果は 「大吉」
なかなか いい「運」をもってるぞ。
 
大通りに 出る手前に これまたいい雰囲気の 茶処があり
しおりがここがいいと聞きません。
まー 大吉 のしおりさんの いうことなので
入ってみましたが、 まさしく 大吉 大当たりでした。
41
ばあばは、コーヒーを注文
42

工作展

2011年11月19日 16時07分00秒 | 小学校
今日は、小学校の 工作展。
親子製作の日 ですが…     パパは大雨の中、ゴルフ。
かわりに、じいじ、ばあば、ねえねえが、ママと一緒に行ってくれました。
 
体育館には いままで製作した作品が
展示されてます。
1
淡路島の海岸で 拾ってきた 石をつかった お人形さん。
かわいくできたね。
 
2
版画です。
ダンボールを切って、かさねて創ったようです。
最後には、お化粧に使うものみたいなものでこすった という。
それは 「バレン」だよ。
でも まー なんのことか 伝わるからいい表現だね。
 
3
ふしぎの国のアリス かと 思い 
聞いてみると
「おとうとネズミ チロ」とのこと。
パパ 「 ………?」
話の内容もわからない。
教科書にのっているらしい。
 
4
「あきのおちば」
よく描けてるね。
 
体育館には いままで創ったものですが、
きょうは、教室でも 製作です。
5
一生けんめい に 何かをつくっています。
6
親子製作 なので パパの かわりに
ママが手伝っています。
 
7
できた作品は みんなに 見せて 説明。
「ミニ ツリー」です!
 
たくさんの作品を 作って 楽しかったね。
 
9
首からぶら下げた クローバーネックレス
右手には 音符 ♪
左手にどんぐりマラカス と ミニツリー
たくさんできたね。
 
じいじ、ばあば、ねえねえ みんな見にきてくれて
よかったね。
パパは大雨でゴルフは途中中断。
おかげで 早く かえってきました。
10
この 「冠(かんむり)」も すごいね!
この間 一生けんめい どんぐりを 拾いに行った甲斐があったね。
クヌギのどんぐり かさ付き は 豪華だね。




リベンジ! どんぐり拾い

2011年11月13日 22時14分00秒 | おでかけ
昨日は、ほとんど 不発に終ったどんぐり拾い。
いろんな 人に会えたのはよかったけど
大きい どんぐりはちょっとだけしか 拾えなかった。
 
今日は、リベンジ! ということで
大阪のじいじが この間 大きいどんぐりを拾ったと言っていたのを
思い出し、大阪まで どんぐり拾いに レッツ Go!
 
1_2
池のふちの 公園
ここは、クヌギの木の宝庫でした。
 
あっちこっちに おおきな どんぐりが ある!ある!
昨日とは 大違いです。
22
すぐに たくさん あつまりました。
33
しおりも 大喜びで ひろいまくりです。
44
こんなにおおきな どんぐりが ザックザック たくさん!たくさん!
キモチいいね。
 
池の反対側には 公園です。
51
62
すべり台しかありませんでしたが
キャーキャーです。
 
7
今日は、大収穫。
おおきな どんぐり が いっぱいで 本当に よかったね。
 
絵日記にも
10
112 2ページ目(裏)です。
この記事で、通算200回目のブログです。
去年の3月からはじめましたが、我ながら よく続いてます。
日記感覚で、成長記録風にすごしたことを、思ったまんまに
書き綴っているだけですが、なかなか おもしろいものです。
しおりが パパと遊んでくれているうちは
続けていきたいですね。